神戸フラワーアレンジメント、リース教室 お花の教室イヴォンヌ  

フラワーアレンジメントのレッスン風景や、商品のご紹介、ガーデニングやお菓子作り等、日々のこと

お正月飾りやクリスマスリースレッスン☆おやつ

2020-11-19 11:43:35 | レッスン

神戸プリザーブドフラワー教室

アーティフィシャルフラワー教室

お花の教室イヴォンヌです

 

こんにちは

 

夏のようなお天気にびっくりです

室内温度が27℃になっていますが・・・

 

さて今回は

お正月飾りのレッスンと

お子様の工作クリスマスリースの

リメイクです

 

お正月のしめ縄飾りですが

モダンなカラーのしめ縄飾りも良いですし

紅白のすっきりしたのもまた、いいですね

 

 

 

いろいろな作り方がありますが

今回はこんな風にまとめてから

しめ縄に固定します

 

水引くるくるっとまるめるのも

なかなか楽しいですね

 

 

出来ました

おしゃれしめ縄☆いいですね!!

 

 

紅白がかわいい

おしゃれなしめ縄です

とっても良い感じになりました

「もう飾りたい!」

「先にクリスマスよね」と

お正月も楽しみにして眺めていました

 

 

そして

 

娘様が小学生の時に学校で作られた

クリスマスリース

その娘様は来年から社会人になられます

思い出のいっぱい詰まったリースを

お持ちくださいました

 

 

少し飾りを足して

また飾ろうという事で

 

 

かわいい毛糸は見えるように

松ぼっくりもそのままに

 

 

こんな風に出来ました

きっといろいろ思い出しながら

新しい飾りをお付けになったのでしょう

長い間、こんなにきれいに残しておられて

そしてまた、直して飾られるなんて

優しい気持ちに癒されました

 

かわいいリース

早速飾られたようです

 

*有難うございました*

 

少し時間があったので

おやつを作ろうと思いました

 

 

ココアのパウンドケーキに

板チョコを乗せて焼いてみたくて

ちょっとでも、板チョコの配置がわからなくて・・・(笑)

いやもう、いいです

これで・・・

 

オーブンに入れて約50分

パウンドケーキは焼く時間が長いですね

 

 

 

外側はパリッ、ザクッとした感じで

内側はしっとりした感じでした

チョコが見えているので、子供は喜びます

パウンドケーキ、作業的には簡単で

計って混ぜるだけです

紙の容器にすれば

パウンド型にシートをひいたり

バターを塗ったりもなくて

すぐに出来て良いです

 

 

 

今日いただいた、綿の実

種から育てておられて

実がなるのを楽しみしてました

かわいい!!

 

いつもご訪問くださいまして

有難うございます

お花の教室 イヴォンヌ

 

神戸須磨月見山のお教室

 

 

 

クリスマスリースレッスン募集中です

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと飾れるクリスマスリースレッスン

2020-11-16 19:32:03 | レッスン

神戸プリザーブドフラワー教室

アーティフィシャルフラワー教室

お花の教室 イヴォンヌです

 

 

こんにちは

 

鉢植えの植え替えが終り

冬の準備が出来ました

と言っても

ビオラとストックを植えただけです・・・

今年こそ、ネモフィラの種まきを

してみたかったのですが

もう、遅いのかな・・・

種まきに詳しい友人に

聞いてみないと・・・

 

さて

クリスマスリースレッスンが続きます

 

 

親子で仲良く話し合って作る

クリスマスリース作りです

 

いろいろ作る事が大好きなお嬢様で

スギの枝のカットも

初めはドキドキでしたが

すぐに慣れて

どんどん進みました

 

 

 

グルーガンにも慣れた手つきです

もう、職人さん・・・

すぐに覚えちゃいます

 

 

かわいいより

かっこいい!!感じ

クリスマスが終っても飾れるような・・・

 

イメージも膨らみます

 

2人でいろいろ考えて

アイデアを出し合って

工夫もして

出来上がった、こだわりの作品です

 

 

素敵なリースが出来上がりました!!

 

小枝の飾りは

お嬢様のアイデアです

いいですね!!

写真ではわかりにくいですが

少しラメの素材も有るので

ちょとだけキラっとしています

 

素敵な大人のリース

とてもお似合いでした

 

有難うございました

 

 

お花の教室 イヴォンヌ

神戸須磨月見山のお教室

 

インスタ用には

正方形の写真も必要ですね・・・

写真はだいたいトリミングして

使っていますが

お花がど真ん中にくるより

ほんの少しずれていた方が

おしゃれに見えるのかな・・・

 

ほんの少しだけ

ななめ上にもってきてます(笑)

どう?

 

 

*いつもご訪問下さいまして

有難うございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスリースレッスン☆鉢植え

2020-11-14 10:58:07 | レッスン

神戸プリザーブドフラワー教室

アーティフィシャルフラワー教室

お花の教室 イヴォンヌです

 

こんにちは

 

 

お教室はクリスマスリースレッスンが

続きます

1年で一番楽しいシーズンです

 

今回も

「初めてですが大丈夫ですか?」

と勇気を出してお越しくださいました☆

 

 

 

グルグルリースベースに巻き付けていきますが

きれいな円にならなくても

後程調整しますので

大丈夫なんです

 

 

可愛らしい飾りを付ける時は

幸せ・・・

 

 

最後に、スギの少ないところや

飛び出過ぎたところを

調整します

 

 

ほら!!いいの出来ました!!

可愛らしいクリスマスが来ましたよ

心が躍ります

 

ふわふわのスギを触っていると

プリザになっていても

やっぱり植物

植物の癒しの力はすごいな

 

有難うございました

 

昨年、八重のストックが

とてもきれいに長持ちして咲いて

くれたので

今年も植えました

 

 

グレイの鉢によく似合います

 

ビオラも植えましたし

冬の準備が出来ました

 

お花の教室イヴォンヌ

神戸須磨月見山のお教室

 

 

クリスマスリースレッスン

募集中です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスリースレッスン 大人かわいい基本のリース

2020-11-11 19:12:44 | レッスン

神戸プリザーブドフラワー教室

アーティフィシャルフラワー教室

お花の教室 イヴォンヌです

 

 

こんにちは

 

今日からレッスン時のBGMを

クリスマスソングにしました

 

マライアキャリー

ワム!

から始まり・・・

61曲続くポップス集です

心が弾みます

 

さて

クリスマスリースレッスンです

 

 

まず、グリーンでベースを作るのですね!!

と、生徒さまの方から

おっしゃって下さいました

 

 

木の実やフェイク、プリザ

どの子もかわいい飾りです

同じ子を2つくっつけたり

並ばないように

など

バランスを考えながら

飾りつけです

 

 

小さいパーツは

ワイヤーで束ねたりもします

 

 

「大人かわいい」がぴったりな

クリスマスリースです

小さな小さな飾りも丁寧に付けられています

ちょっとだけキラキラして

かわいいですね

 

私もほっこりしました

 

いつも有難うございます

 

 

*私のコーヒーの先生*

コーヒーについては知らない事ばかりでした

買い方等、教えていただくと

コーヒーの世界も楽しいなと

思います

 

美味しいコーヒーは

朝一番の楽しみ♪

美味しいコーヒーを飲む事を

励みにして起きる

 

と暮らしの楽しみを

教えていただき

私も真似したいと思いました

 

 

こちらも「美味しい」と教えていただいて

買いました物です

ニカラグアのフレンチロースト

私に違いがわかるかしら・・・笑

 

レッスン生の皆様

イヴォンヌコーヒー部

部員募集中です☆

 

いつもご訪問下さいまして

有難うございます

 

お花の教室 イヴォンヌ

神戸須磨月見山のお教室

 

クリスマスリースレッスン

募集中です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい クリスマスリース作り☆

2020-11-09 19:31:01 | レッスン

神戸プリザーブドフラワー教室

アーティフィシャルフラワー教室

お花の教室イヴォンヌです

 

 

こんにちは

 

クリスマスツリーの用意もそろそろ

ですね・・・

早めに飾ると、ちょっとお得な気分に

なりませんか?

 

レッスンはクリスマスリースです

 

 

プリザーブドフラワーのスギを使って

グリーンのベースを作ります

 

プリザーブドってお花だけではなくて

木や葉もプリザーブド加工が出来るのです

植物が柔らかいまま、枯れないなんて

すごい加工液が出来たもんですね

 

 

かわいい!!

飾りつけは楽しいですね

 

普段見かけるのは

松ぼっくりか、どんぐりかって感じですが

いろいろな小さな木の実がありますよ!!

 

 

出来上がりました!!

初めてレッスンに来て下さいましたが

こんなにかわいく出来上がりましたよ♪

前面も立体的になるように

スギの出方を工夫されています

とっても大人かわいい仕上がりになりました

きっとお嬢様もよろこんで下さいますね

有難うございました

 

 

昨日、子供が冷蔵庫の中を探し物しているので

「何か?」と聞いてみたら

「おやつ作ってないかな~と思って・・・」

「作ってないな~ごめん」と言うと

「おやつあったら、やった~っ!!って

喜ぼうと思ったけど・・・別にいい・・・」

 

手づくりのおやつは

少しくらい失敗していても

見かけが悪くても

子供には良い物のようです

 

今日はミックスを使って

牛乳と混ぜるだけのチョコムースです

 

すでにプルンとしているので

表面がきれいになりません・・・

トントンとしてみても

あまり変わりません・・・

 

1時間程冷やします

 

 

ホイップクリームで表面が見えないよう

にしました

 

 

簡単おやつの出来上がり!!

 

*いつもご訪問下さいまして

有難うございます

 

お花の教室イヴォンヌ

 

クリスマスリースレッスン

もう少し募集中です

お問合せお待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする