![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/69/331d25821527bd94fa6a7f440824d464.jpg)
ピント合っていませんが、羽の動きがきれい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/2492815f0b01671f7dd4c799e1023792.jpg)
テントウムシのサナギが日当たりのいい場所に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f4/60e12358e7d25b0881a9d83a4994ae37.jpg)
クロボシツツハムシのペア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/42/a10f11a49e49b4d2cc77d16ef111f014.jpg)
同じ枝の下には、多分ルリハムシとカタツムリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/29/832370f0cfc3bc57f9c8c5bb6e40fa5f.jpg)
テントウノミハムシをよく見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9a/b72870aa2cfe33475297ad8231a633aa.jpg)
ここにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/b62841623a12820a335b4c8a2a8b01ee.jpg)
きのこ情報が入り、行った先で見つけたきのこ。
情報のきのこは見つかりませんでしたが、ワクワク楽しませてもらいました。
そのあたりにまた発生するってわかったので、また行きます。
巣ごもり需要の小麦粉
ホットケーキミックス、強力粉、薄力粉がドライイートとともに人気で品薄。
お家時間に家族でパン作りなんていいなあ。
お花の鉢も売れ筋で、上手に時間を使おうと考えている人多いんだなあと思いました。
なのに小麦粉製品が、ネット上で市価の2〜3倍の高値で販売されているらしい。
マスクと同じ、需要につけこんで儲けようなんて人がいるんですね!