絵ときのこと虫たちブログ

328 羊毛フエルトのブローチ

作家/北原のり子さんにオーダー


15日個展初日の午前中に届けてくれました。

上が、落ち葉の下で越冬中のゴマダラチョウの幼虫。

落ち葉に紛れる色の猫がおイモムシです。

下が、アケビコノハの幼虫。

ギャラリーで毎日着用。


虫嫌いの方は「それなんですか?」

ご存知の方はニッコリしてくれます。

会話が生まれる楽しいブローチです。




ビスコッティー


少し前の『ギャラリープルシアンブルー』で出会ったOさんは、

個展の度に手焼きのビスコッティーをお土産に持って来てくれます。

イタリアの焼き菓子ビスコッティーは売っているお店が少なく、

Oさんのジンジャー入りのはとてもおいしいのです。



『プルシアンブルー』のとき私が購入したビスコッティーを、

来てくださった方に差し上げたんです。

Oさんはそれをびっくりして喜びつながりができました。




『気楽な家』渡邊さん


オーナー渡邊さんは90歳、ヘルメットかぶり自転車で来てくれました。

このあと石神井公園のふるさと文化館まで「工芸展」に行き、

帰りにまた寄ってくれました。

私が自転車を心配したので「行って来たよ〜」と。

シャンとしてお元気、まだやりたいこといっぱいなのだそうです。



天然素材『繭結』の前身


17年前の情報紙「タウンボイス」記事。

お店紹介コーナーの仕事をいただいていた私が、

『繭結』の前身『キャンディーケイト』を取材したものです。

なつかしい記事を見つけて、オーナー長澤さんにもメールしました。

立ち退きで店を移転し、今に至ります。

長いおつきあいです。





新聞記事


一人暮らしの高齢者が増えていくという記事です。

そこへ行けば顔見知りがいて、

ちょっとした言葉を交わすことができるような場が

あちこちにあれば、

孤独に陥る人は減るのでは。




繭結』、『気楽な家』、どちらも近所の常連客がいつもいて、

記事にあるそんな場所だなあと感じています。

私も納品がてらふらっと行き、

常連さんとちょっとした会話を楽しんでいます。




個展にはお店つながりの方々が2日目も何人も。

アマチュア昆虫写真家/小口さんご夫妻も来てくださいました。

虫談義を楽しんだのは、小学5年のサトシくん。

色々なつながりから来てくれて、

また会おうねと行ってお見送りしました。

明日も出会いを楽しみに遅れないようにギャラリーへ出かけます。

応援してくださるみなさま、ありがとうございます。



オオホシカメムシ


おもしろいデザインのカメムシ見つけました!

やぐちゆみこ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

yyinsectbird52127
> aokun115 さんへ
jasmineさん、ありがとうございます。💕
帰宅🏠️しました!
知人や通りかった人、オーナーつながりの観察会の方々。閉店した額屋オーナー、どなたかとつながる人たちが足を運んでくださいました。
虫好きさんが今日は多くて、虫談義鳥談義いっぱい😆
jasmineと蒼くんのいるアプリコットピンクのポストカードが、たくさん用意したのに売り切れて追加しました。
今日は聞かれて、これがブログ友だちでこれはコザクラインコ🦜と説明しました~。
この原画が見たかったと言う人も…。
jasmineさんのおかげで描けた作品、
出会いに感謝です。
ありがとうございます。😊💕
yyinsectbird52127
> sevunn0007 さんへ
コン兄さん、帰宅🏠️しました!
思ったよりあたたかく、仕事休みの人、通りかがった人、公園の観察会帰りの方々がいらっしゃました。

閉店した額屋オーナーさんがひょこっと現れ、
一点ものの額販売会を開いてくださ~いとお願いしました。(初対面です)
出会いがおもしろく、どんな人が入ってこられるか楽しみ🎵
今日も10何人ものぞいてくれました。
虫、フクロウ🦉、きのこ🍄談義いっぱいしました。
ブローチもいいね~とニコニコの虫屋おじさま。
私が楽しませてもらう絵画展と実感。
あと2日、よく寝てがんばります。
コンビニの裏の語らい事務所、
🍬🍪お菓子持ちよりで😌いいですね!
そんなお店があちこちにあると、うれしいです。
いつもありがとうございます。🍀😌🍀
aokun115
ゆみこさん🥰
毎日色んな方々がみえて嬉しいですね〜🍀
90歳😳には見えないです✨✨
自転車で颯爽とステキですね〜😊
丁度真ん中の日曜日ですね🎀
ゆみこさんの笑顔が浮かびます😌
残り2日も素敵な日になります様に🍀
sevunn0007
ゆみこさん
おはようございます♪〜
日曜日
忙しく飛び回ってるだろうな😋
コンビニも
皆んなの語り合いの場になってるよ😋
裏の事務所が語らいの場。
ひとり者の高齢者さん達が、
お菓子持って毎日
遊びに来る場になってる。
暇な店だからそれも良し👍
今日もブローチつけて
楽しんでくださいね♪〜❤️😎
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事