椿はそろそろ終わりですが、新作のツバキのポストカードがやっとできたところ。
今まで描いた桜とカタクリのものも合わせてご紹介します。
Pー206 ツバキとクロマルハナバチ
P-163 石神井川の桜と西武線 Pー157 カタクリとスジグロシロチョウ
満開の頃の石神井川沿いの桜と西武線の電車は絵になる景色です。
川ではカルガモなどの留鳥が戯れ、メジロも姿が見えます。
ヒヨドリは寒い頃に比べてヒーヨヒーヨという鳴き声が力強く感じます。
清水山憩いの森のカタクリは東京都23区で唯一、3月下旬から一カ月間可憐な花が咲き乱れます。
何度かその時期に足を運びましたが、斜面に咲くたくさんのカタクリは必見です。
地元の人に聞いた話では、以前は西武池袋線の石神井公園駅からリュックを背負い
カタクリ山を目指して歩く人たちがたくさんいたそうです。
ひとしきりカタクリを愛でたあとは近くのそば屋で昼食をとるのが定番だったとか。
土支田二丁目の交差点近くに今でもおそば屋さんはあって、おいしいお店です!
10年近く前、このカタクリ山でイベントがあって私の作ったカタクリの一筆箋を販売させてもらいました。
晴れて暖かな休日でカタクリは咲き乱れ、売れる条件が揃ったのでしょうか。
100冊以上の一筆箋が売れました。うれしい思い出です。
虫や鳥を花のアクセサリーのように描きたい、愛らしく存在感のある絵を描きたいとこのごろ思います。
毎日描くのが目標、先頃亡くなった魅力的な詩人のまどみちおさんのように生涯続けていけたらなあ。
生き物好きのうんちくを聞いて知識を蓄えて、描いていきたいです。
☆次回はパンフレット『稲荷山憩いの森のいきものたち』をご紹介します。
練馬区土支田にある憩いの森に生息する昆虫などを写真とイラストで紹介、私はイラストを描き
連れ合いがデザインを担当したものです。
最新の画像もっと見る
最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事