
連れの父親の実家・・・ご本家は山形県の鶴岡にあります。広い田圃を持つ米農家ですが、長年「だだちゃ豆」を生産しています。近年はずいぶん有名になっただだちゃ豆ですが、30年前は東京ではその名前も味も知る人もなかったように思います。本家の跡を継いでいる義理の従兄はその頃から「だだちゃの会」を作って普及に努めていたらしいです。で、毎年だだちゃ豆が収穫できる旧盆明け頃連れの家を通して送ってくれるのを楽しみにしていました。
ところが、今年は近年にない不順な天候でどうやらまともに収穫が出来なかったようで、一向に送ってきませんでした・・・が、びっくり・・・連れの家からなんと干物が送られてきました。多分だだちゃの代わりかな?そんなに気を使わなくていいのに・・・と思いながらふたを開けてびっくり!伊勢海老の干物って?聞いたことがないので、まあ有難く賞味させていただきましょう。