![歌舞伎座 夜の部](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/62/28a7ef172a4e0559d06457dd083348f2.jpg)
歌舞伎座 夜の部
相方がチケットを確保してくれたので、現在の歌舞伎座開場十周年記念歌舞伎を観に行く。遅いお昼御飯を、銀座三越にある「焼肉番手十番」という、宮崎牛の店で「牛肉まぶし」な...
![芭蕉庵付近を急ぎ足](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/5d/bc91542d5b2fdbfa1237e8f22e6a3ca5.jpg)
芭蕉庵付近を急ぎ足
土曜日は、高等学校の同期会幹事会・・・半年ぶりかな?東京のコロナウイルス感染者がとて...
![一水会 森敬介先生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/16/1ee95c1446eef58d67533c966f9f579b.jpg)
一水会 森敬介先生
雨の中、本当に久しぶりに川口に行きました。かなり昔、川口にはサッポロビールの工場がありました。現在ではアリオというヨーカ堂を中心にしたショッピングモールや公園、そしてアトリア...
![北斎展に行って来ました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/25/458f787fe7bc19050c556468ae7337fa.jpg)
北斎展に行って来ました
ツレがチケットを買っていたので、北斎展に行きました。思えば、サントリー美術館がミッドタウンに移転してから行っていなかったかもしれません。赤坂サントリービル時代は結構親しんだは...
![早めの年越し蕎麦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/63/1109effbc113553f1ba897aa08971348.jpg)
早めの年越し蕎麦
昨日、今日は小さな我が家の大掃除。でも、子供達も独立してしまうとなんだか妙に広々と感じ...
![久しぶりの六本木~日展へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/af/75295462b11838f984f01c221851cb8f.jpg)
久しぶりの六本木~日展へ
先日、本当に久し振りに東京へ。 妻の絵が日展に入選したので見に行きました。入選は5年...
![ウオーキングで出会った](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/67/bbea8b0b2decbfaf041b71d685d67927.jpg)
ウオーキングで出会った
ヘモグロビンA1cの数値を少しでも下げなくては!と、毎日という訳にはいきませんが近所の速...
![即位記念日の駒込街歩き 追補](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/0e/d5f45309a0b33243f9a2ec02572e4a90.jpg)
即位記念日の駒込街歩き 追補
東洋文庫を出てからは、本郷通りを南へ。今では「吉祥寺」というと武蔵野市の吉祥寺を思い浮...
![即位記念日の駒込街歩き その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/07/35d6c539503881e83e78acbcf005e1ea.jpg)
即位記念日の駒込街歩き その2
六義園の後は、東洋文庫に行きました。かねてから訪れてみたかった施設です。施設の構内には...
![即位記念日の駒込街歩き その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/c5/92b8bf8a5326fade40edbfaa49888a7e.jpg)
即位記念日の駒込街歩き その1
今日は相方の絵の研究会があったので、在籍している美術団体の本部に行きました。と書くと不...