ヨアヒム・ラフ・・・Cavatina
退院後、少しずつ散歩距離も延ばし音楽を聴きながら・・・の元の生活に戻りつつある。ただ、あまり町会などの力仕事をしたくはないが・・・。「カヴァティーナ」という形式はなじみがなかった。...
シューベルト・・・交響曲第1番
交響曲はベートーヴェン以前とベートーヴェン以後では全く様相が異なるのは、音楽好きであれ...
ロッシーニ・・・「絹のはしご」序曲
ロッシーニ初期のオペラ・ブッファだが、実はオペラには全く疎いのでWikipediaの記述の一部を引用する。『・・・(前略)オペラ・ブッファはそういった滑稽な場面を主要な部分、時には...
ヴィヴァルディ・・・オーボエ協奏曲イ短調 RV463
ヴィヴァルディには有名なヴァイオリン協奏曲やフルート協奏曲の他に、オーボエ協奏曲や複数...
リスト (ドップラー編曲)・・・ハンガリー狂詩曲第2番(原曲も第2番)
新年になってからも、毎日どこか腹立たしい気分であったり、疑問に思ったり、不安だったり・...
エルガー・・・交響曲第1番
エルガーの交響曲はこれまでほぼ聞いたことがなかった。日本の音楽ファンの好みはドイツ音楽...
プーランク・・・ピアノ即興曲
私はピアノが弾けない。専門的な音楽教育を受けたり、そうでなくても音楽的な環境の下に育っ...
ヨアヒム・ラフ・・・交響曲第5番「レノーレ」
4年前に書いたラフの記事を一部再掲。最初に記事にした4年前は、YouTubeにもほとんどラフの楽曲はアップされていなかったが、最近はずいぶん増えたようだ。「隠れた名曲」という扱いだ...
ブラームス・・・交響曲第2番
ブラームスの「田園」と称される曲、日本での演奏回数もベートーベンの第5番、ドボルザーク...
マーラー・・・交響曲第2番
多分私のブログでマーラーを取り上げるのは初めてだろう。理由はいろいろあるが、基本的には曲の長さだろうか?コンサートでもない限り交響曲を一曲聞きとおす時間は中々生み出せないでいる。さ...