紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

不正選挙 「無効票の段ボール箱を開封し、白票322票に書き込みをした」誰の差し金?

2015年06月04日 13時19分54秒 | 不正選挙
高松市選管の投票不正操作:票保管箱、無断で移動か 2被告、封印破棄疑われる時期 /香川

毎日新聞 2014年07月17日 地方版


 2013年7月の参院選を巡る高松市選管の投票不正操作事件で、封印10+件破棄罪で高松地検に起訴された前市選管事務局長の山地利文被告(59)ら市選管職員4人のうち、市選管選挙課選挙係長、坂川昌史(52)と管理係長、藤沢優(41)の両被告が、起訴内容と符合する時期に、投票用紙が保管されている市役所地下1階の倉庫を出入りしていることが16日、市への取材で分かった。市の記録には2人が物品の貸し出しを申請した記録がなく、手続きせずに投票用紙10+件を入れた段ボール箱を持ち出したとみられる。
 
 市によると、投票用紙が保管されている地下倉庫に入るには、総務課で「地下書庫保存文書閲覧・貸出簿」に日付や所属、名前や閲覧時間などを記載し、課員から鍵を受け取る。貸し出しの場合は、借りる品について記載する必要がある。鍵は課内の暗証番号付きのロッカーに保管されており、担当職員がいない時は鍵を受け取ることはできない。

 封印10+件破棄罪の起訴内容のうち、昨年8月上旬〜中旬、有効票が入った段ボール箱の封印を開封し、衛藤晟一(せいいち)首相補佐官(自民)の票185票を無効票が入った段ボール箱に移したとされている件では、坂川被告が8月7日に閲覧した記録がある。また、今年1月下旬に無効票の段ボール箱を開封し、白票322票に書き込みをしたとされる件では、藤沢被告が1月30日に閲覧した記録が残る。2人は貸し出しを申請した記録はない。
 ただ、倉庫に入る際は、職員が付き添わないため、中の備品を無断で持ち出してもわからないという。また、備品の管理は収納した課に任されているため、市総務課は「持ち出したとしても分からない」と説明している。【道下寛子、鈴木理之】


http://senkyo.mainichi.jp/news/20140717ddlk37040543000c.html


>市の記録には2人が物品の貸し出しを申請した記録がなく、手続きせずに投票用紙を入れた段ボール箱を持ち出したとみられる

選管なら誰でも手続きせずに、勝手に持ち出せると云う事ですね。


>鍵は課内の暗証番号付きのロッカーに保管されており、担当職員がいない時は鍵を受け取ることはできない。

担当職員がいない時は鍵を受け取ることはできない、と云う事は、担当職員もグルと云う事?担当職員の処分はどうなったのでしょう?


>衛藤晟一(せいいち)首相補佐官(自民)の票185票を無効票が入った段ボール箱に移したとされている件では、

誰の差し金で不正を行ったのか?


>今年1月下旬に無効票の段ボール箱を開封し、白票322票に書き込みをしたとされる件では、

誰に頼まれて、誰の名前を書いたのか?

誰の差し金で不正を行ったのかが重要ですが、そこの追及は無いようです。何故そこの追及はしないのか?追及するとマズイ事でもあるのか?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (百軒)
2015-06-04 14:29:00
バレバレさん、下記のサイトって紹介したことありますかね?

【2014衆院選】投開票日 各地でミス相次ぐ…二重投票、説明ミス、寝坊、投票用紙を逆に交付、集計ミスなど

http://doumin.exblog.jp/21396153/
返信する
Unknown (バレバレ)
2015-06-04 18:29:27
百軒さん、有難う御座います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。