
その愛は、まだ終わっていない…ダブルフェイスも、まだ終わってない…

15日にTBS系列で放送された『ダブルフェイス~潜入捜査編~』
まだ、話の途中ですね~~
やっぱね~、WOWOWに“つづく”でしたね~~


前日が閲覧数777件で、「わーい!スリー・セブン!!」と喜んだら、まさかの大量訪問者。
推理するところ、『ダブルフェイス』で検索して、
間違ってこのブログを開いちゃった人が続出したんではないかしら??

間違って、ここに来ちゃった方、ごめんなさいね


オリジナルには、結末が2種類あります。
香港で公開された分が、後味が悪いということで、
大陸公開版はちょっと違うんだよね。
今回のドラマでは、どっちのパターンなのかな。
まったく違うラストも考えられるけどね。

オリジナルの『インファナル・アフェア』はⅠ~Ⅲまであるんだよね。
Ⅰの評価が高かったので、Ⅱでは主役2人の若かった頃のエピソードを。
Ⅲでは、アンディを中心にして制作されました。
英陸は『インファ~』のDVD、3パターン持ってるぞ

一番好きなのは、トニーがメインのⅠ

当時ヘビロテしたぜ



リメイクって、ホント、リメイクなんだね。
セリフも、カメラ・ワークもほとんど一緒!!
映画の字幕に出ていたセリフを、そのまま俳優さんたちがしゃべってるんで、驚いた

爆破シーンも凄い迫力


一番驚いたのが、警視正がビルから落とされるシーン

見る前から「あれ、やるのかな~?」と危ぶんでいたところ…やりましたね~ガンッと!!

英陸は、タクシーの上に落とされた、無残な警視正の姿を見たトニーの、
あまりに悲痛な表情にグラッときたんですよね。
トニー落ちした瞬間でございました

「さて、西島くんはどうかな~」と期待したんだけど…
残念ながら、このシーンは、断然トニーの勝ち!

でもね、他のシーンはね。ストーリーを熟知しているにも関わらず、けっこうハラハラして見てしまいました。
なかなかよくできていたのではないでしょうか…
って、オリジナルが、それほどすばらしかった、ってことかな?

ただね、冒頭、主役2人が出会う場面。
今回はただ雨宿りして、言葉一つ掛け合わなかったけど、
ここはやっぱり、2人にもうちょっと交流があったほうがよかったんじゃないかな。
2人の人生が、ちょっとだけ重なり合う交差点として…

できれば完結編を見たかったな~
DVD化されるまで、待たなきゃな~
と、思ってましたらば、TBSのサイトにこんなお知らせが!!

やった~~!
視聴者を見捨てない姿勢がエライぞ

年末or年始、楽しみにしてます~~

あら、“松岡さん”!この役って、ひょっとして、やっぱ、あの役よね!?
《ところで…》
以前、微博に、こんな写真が投稿されてました。

上段が、先ほど言った、英陸がトニー落ちした場面。
近年、仔がトニーに激似だと評判なので、この迷さんが、似た表情の仔の写真を下段に配置。
…うんうん。仔なら、トニーに負けてない!!

間違いなく、英陸は仔落ちするよ

(下は、奇峰だね)

ゆえに、もちろん『インファ~』も大好きらしい。
かつて、『君につづく道』でエリック・ツァンさんと共演したときは、とっても喜んでましたよね。
(エリックさんは、オリジナル版のやくざのボス役)
きっと、アンディやトニーの話をいっぱいしてもらったんだろうな~と、思うのですが、
『君道』のメイキングにね、明らかに『インファ~』のモノマネをしている場面が出てきます。
このソファーに寝そべりながら…だったかな?


「俺は警察官だ…警察官なんだ」
というセリフをね、仔が言ってるの。
トニーも、アンディも言うセリフなので、どっちのマネなのかは定かではないが…
たぶん、アンディのマネね。
ううう…可愛い、仔仔







ホント、そのまんまでしたね~~そのことにまずびっくりしました。でも、それでもよくできてたと思います。あの緊張感は半端ないです。監督さんはよっぽど「インファナルアフェア」が好きだったんでしょうね。それに、俳優さんたちにとってはトニーの役でもアンディの役でも、どちらでも物凄くやりたい憧れの役だったのではないでしょうか。どっちも凄くやりがいのある役ですから。一度はやってみたい役なんじゃないかな。でも、二人ともよくやってたけど、やっぱり本物にはかなわないと思いましたね。特に香川さんは、アンディにない悲哀を感じたけど、アンディののクールさがなく、やっぱりカッコ良さに欠けると思ってしまいました。(ごめんね香川さん~~)香川さんはやっぱり3枚目な役の方が似会うみたいです。
とにかく、オリジナルの偉大さを改めて感じました。
オリジナルの企画段階で、トニーとアンディ、どちらがどちらの役をやるか、なかなか決まらなかったそうですよね。
アンディは、トニーの役のほうをやりたかった、ともいわれてます。
「中華の良識」といわれているアンディは、「悪人」を演じるわけにいかない…
では、どちらの役が悪人なのか…
まさにブラックorホワイトな論議が戦わされたとか。
役柄が決まった後も、アンディの印象が悪くなるのでは?と懸念されて、エンディングは2種類つくられたりして…
もし、逆の役を演じていたら…???
どうなってたでしょうね
この放送日の翌日
結構職場でも話題になってました
香港映画のリメイクだって知らない方もいたりして
ちょと・・得意げに教えてさしあげましたわ。。。ほほほ
オリジナルの方も一度みたことありますが
もう一度みたくなりました
明日あたりレンタルしにいこうかと思ったりしてます
西島くん
すっごくいい役者になりましたよね
あたし。。どうしても悪いくせがありまして
西島くんが阿Bに見えて仕方なかったです
阿Bがくたびれた黒いスーツを着ると体型的にもあんな感じかなぁ~~って
おまけに西島くんもライニング愛用してましたしね(笑)
wowow見れなくても地上波で観れるんですね
よかった~~先は長いですが楽しみにしておきます
お誕生日おめでとうございます~
今回のリメイク。
やっぱり西島くんだからこそ、あの悲哀と緊張感が出せたんですよね~
英陸は、『僕とスターの90日』なんかも見ておりましたが、この役の西島くんは、と~ても可愛かったよ。
来年は、大河にご出演。楽しみ
1971年生まれだから、仔とはちょうど10歳違うんだね。
10年後の仔も、こんな風になっててほしいな