可不可以? 又は 最甜蜜的負担

F4と内田篤人を愛でつつ、直観の趣くまま好き勝手に語ってます。
不好意思!

そうか…パルピテーションって…

2014年05月17日 | うっちー
palpitationとは…ビビビッテ胸がときめくことでございます。


 今日は朝から、美輪明宏様の美声で「ビビビッテ」が聞けました 

NHK朝ドラ『花子とアン』、絶好調
いよいよはなちゃんは修和女学校を卒業。故郷の甲府に帰って、代用教員として働くことになります。
仲の良かったお友だちも、それぞれの道を歩み始めますが、お医者様とご結婚の予定だった醍醐様が、
「あの方と一緒にいても、パルピテーションを感じないのですもの」という理由で、結婚を御破算に!!
このときのナレーションで、美輪様が「ビビビッテ」と言ってくださったんでございます
まさか、こんなところでビビビッテに出会えるなんて!!


ビビった!!

一方はなちゃんも、卒業式でカナダ人・ブラックバーン校長の通訳を仰せつかって、心臓バクバク
そう、これもパルピテーション。とにかく、胸が高鳴ることがpalpitationなのよっ


夢見るはなちゃん

<ちなみに…>
ブラックバーン校長の卒業生へのはなむけのスピーチ、感動的でした…
答辞を読まれた畠山様。
「ここで過ごした女学生時代ほど楽しい時代は、二度と来ないと思います」と、先生や友人たちに最大の感謝を捧げました。
「私たちの生涯のうちで、一番幸せな時代は、この学校で過ごした日々です」

卒業生も、参列者も、うなずきながら涙を流していらっしゃいました…
ところが、ブラックバーン校長は、こう言われたのです。
「学生時代こそが最上の幸せだと感じるのなら、この学校の教育が失敗だったと言わざるを得ない」と…

「若いときは、人生の準備期間です。最上のものは、過去にではなく、将来にあります。
旅路の最後まで、希望と理想を持ち続け、進んでいく者でありますように…」



厳格で怖かったけど、愛情深い校長先生でした

 さて、いつも無駄にパルピテーションしている英陸ですが、
ここのところ、毎日大量にうっちーの「可愛い」が更新されてくるので、めまいまで起こしそうです
今日の練習は公開だったんですね。







――これから敵を付けた練習をして少しずつ?

「向こうでも2対2とか1対1とかはやってきてたんで、ある程度は問題ないと思ってますけど。
今はこういう練習なんで、きつい時は楽しくやった方がリフレッシュできますから」

――昨日と今日とかなりきつい?

「まあ、そういう練習ですから」

――コンフェデレーションズカップで短期間相当きつかったこともあって、
今から走れる体力を作るために追い込んでるところもあると思うが?

「もうフィジカルコーチに任せてるんで、きつかろうが、軽かろうがもう全部頼っていきます」

きついときこそ楽しく…うっちードMの本領、発揮しどきですね

 動画も見れます


そんでもって、今日のメインは、やっぱこれやね 


Twitterが色めき立ってますが、長谷部さんのブルマ姿と、デコピン罰ゲーム
特に、うっちーにやられちゃうところが、カワイイ
うっちーってば、腕をぶん回しして、やる気満々

 ほんでもって、真司くんがデコピンするときにはなんと…

 「疲れている感じしない」 雪辱誓い、燃える香川(産経ニュース)


うっちーが、長谷部さんを羽交い絞めにしてる~~~~~~

こ、これは…レアだわ…ぽっ
そんでさあ、酒井高徳も、岡ちゃんも、うっちーの大胆な行動に、すごく盛り上がってませんか??ってか、冷かしてる??
あちゅとくんも、めっちゃうれしそうです~~

 とにかく笑いが絶えない合同自主トレ。
動画でうっちーも言ってましたが、久々のチーム練習で、すごく楽しんでるみたい
皆、仲良しだしね
チームの盛り上げ役に、長谷部さんも推薦した岡ちゃんは、率先して皆を笑かしてる!!


うっちーが、転がってる~~~~
可愛いねえ~~~~泣くのか??!!


「あちゅと…」

あちゅとくんの笑顔が、どんどん盛り上がっていきますように…
がんばれ!長谷部誠&内田篤人!!

そしたら、日本も、世界も、長谷部さんも幸せになるから…

 サッカー・ワールドカップ2014ブラジル大会 開幕まで あと26日 

 ブログ更新 連続96日目)

 どーゆー成り行きの写真かわからないけど、「代表がんばれ!」ってことで…YEY!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あちゅいо(ж>▽<)y ☆ | トップ | こんなはずじゃなかったのに… »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。