![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/3470a3b6ba91e1b0114bf8c79f67227b.jpg)
『忠烈楊家將』正式発表記者会見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
新浪網でネット中継なんかあったもんだから…
見ちゃった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あとからね、写真も動画もどうせ出てくるからね、見ないつもりだったんですよ…
どうせ、お偉いさんの話とか、いろいろあって、時間のムダになると思って…
でもね…見ちゃった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
意外に進行はサクサクしてたんで、いらつくこともなく見れたんですが…
仔、あんまり映らなかったんですよね。あんまりしゃべらなかったし…
しゃべってもすぐにマイクを置いてしまって、積極的に受け答えする気なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
昨日の見た目は、ヒゲが薄くなってるのと、前髪がちょっと伸びたかな?という感じ。
後から出てきた写真を見ると、おでこに小さなブツブツが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
アレルギー?それとも汗疹か?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/88fa5f247bb5fc888c0a774110ec662e.jpg)
格好はご覧のとおり、黒尽くめ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0170.gif)
そして楊家のパパと、三郎=仔仔をはじめとした帥な兄弟達
長男・大郎役はルイス・クーの怪我の回復が見込めないことから、イーキン・チェンに交替。
そして今日も四郎は欠席。
別の撮影があるんでしょうが、四郎は主役級の役どころのはず。
前回も今回も欠席って、どういうこと!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0171.gif)
大郎(イーキン・チェン)と三郎・仔仔が左と右に挟んで座ったので、
これから考えると、仔三郎は重要なポストとして位置づけられてるはずよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/ef6a26bcefd9c99bb84c7876f7ed4cff.jpg)
左から、七郎、六郎、大郎、鄭パパ、仔仔三郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
史実としては三郎は早くに死んでしまうし、『楊家将演義』なんかでも出番は少ないらしい。
でも~~、仔仔が演じるんですものね~~
扱いが軽いわけがない!!
…はずよね?!
んでね、中継見ている限りでは、
「あら~、仔仔ってば、今日はおとなしくしてるのね~」といった印象。
昨日は鄭パパや、イーキン・チェンなんかの大物が揃ったので、
そちらに花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
口数も少なく、ゆえに画面に映ることも少なかった…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/b6d9805ffeaad6c0dae4f9fff4d82188.jpg)
また、耳さわってる~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
マイクを置いてたから、音が拾われなかっただけで、けっこう楽しそうにしてらっしゃったのね。
ステージ後の囲み取材では、さらにゴキゲンだったご様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
その場にいたある女性は「なんで、こうもふざけてるのかしら…」と、ずっと言ってたそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kasabake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/392c91178f9d927f99d4d7c52e97981e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/bdac8ed64977b862dfd8571f786bf949.jpg)
なんか、おちゃらけようとしている顔ね 超しゅわいな写真もあるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_ami.gif)
“微博”に上がってきたエピソードを、ランダムにご紹介…
①往年の人気俳優鄭少秋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
司会者が6人の息子たちに、印象を尋ねました。
七郎・付辛博は「僕の心の中の皇帝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
二郎・于波は「少秋さんのドラマを見て大きくなった」と答えました。
さて、仔仔は
「(以前少秋さんが演じた)“楚留香”が忘れられません。
一度祝賀コンサートに参加したとき、お会いして、『わ~、“香帥”だ~』と思いました」
そして、とにかく「凛として、非常に正しい人」という印象を持っているとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「コンサートのときは、後に孝天が楚留香を演じるとは思ってもみなかった。
だけど少秋さんの方が何十倍もかっこよくて、まったく比べものにならないよ」
…これはその場で言ったのかどうか、私は聞き取れてないんだけど、
微博のコメントにも、「そんなこと言ったのバレたら、もうご飯作ってもらえなくなるよ~」とか、
「孝天、怒るよ~~」とか書かれてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも、もう遅いよね~~
あちこちで記事になってるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/91de3e22282ceba73fc8afd5d9ffeb21.jpg)
すっげえ色っぽくて、美しいわよねえ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
②騎馬による戦闘シーンのため、毎日4,5時間は馬に乗っているという皆さん。
周三郎さんは、日に日に進歩している、と語ります。
お隣の五郎・林峰さん曰く、「仔仔は馬と愛を育んでるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
「僕の馬は火焔っていうんだけど、足踏みさせたり、走らせたりしたくても、
まだ不慣れだったから、最初は言うことを聞いてくれなかった。
僕は火焔に歩け、歩けって言うと…その後全然走らなくて、ただゆっくり歩くだけ。
ずっとぐるぐる回ってるんで、ものすごくかっこ悪くて、『何やってんだよ』って言っちゃった…
でも、それじゃダメでしょ。
よしよし、わかった、お前はいい子だ、って言ったらわかったみたいで、
それからは日ごとにゆっくり、だんだんと融合していった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/42692a74c4ed3a8ca9d891e40693d2ba.jpg)
五郎さんとは、もう黙契の関係みたいね
激しい戦闘シーンが予定され、馬に乗ったままのアクションも必須!
疾走シーンで注意していることを聞かれた仔仔は…
「バランスと安全第一」
と答えたもんで、爆笑を誘ったとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
③7人の息子たちはそれぞれ得意な武器を持っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
大郎は剣、二郎は双刀、四郎が綿刀(?)、五郎は鐗(竹刀のような兵器)、
六郎が楊家伝統の槍、七郎が子母槍(?)
そして、三郎さんは弓です~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
監督からは動作を機敏にかつ、姿勢を保つことを要求されているそうで、
映画の中では形相が変わるほどだとか。
「でも、それは重要なことじゃない」
映画は惨烈を極め、結局生き残るのは四郎、五郎、六郎の三人だけ。
周渝民さんは、怪我を負ってしまうシーンがとても楽しみなのだとか。
「すごく、かっこいいよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
…なんでしょ、刑事ドラマで殉職シーンに憧れるようなもんでしょうか?
男の子だよね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/9a73a316e538b61987a4b8ce98295662.jpg)
血だらけになって、「なんじゃ、こりゃ~!」って叫びたいのかしら?(わかる人にはわかる…)
④囲み取材中、監督さんは、7人兄弟の特色を聞かれて、次のように答えました。
「大郎は頭脳派、二郎は勇猛、三郎は狼のようで、四郎はプレイボーイ、五郎は医者で、
六郎は女性と付き合うのが好き(色男ってことかな?)、七郎は衝動的」
三郎が「狼のよう」と聞いて、記者さんたちから疑問紛々!
「仔仔はどうしたって、狼に見えませんよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kojika.gif)
それに対して監督は答えます。
「周渝民は普段はとても静かだ。静かに君たちを見ている。そして機を見て攻撃をしかける。
そういう特性が、狼に似ているよ」
于仁泰監督、仔仔の鋭い面を、ちゃんと見抜いてくださってるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
⑤「狼」エピソード・その2
三郎は狼…と聞いて、「灰太狼?」と思わず口走った男性記者がいたそうです。
「灰太狼」というのは中国で大人気のアニメ『喜羊羊与灰太狼(シーヤンヤンとホイタイラン)』のキャラクター。
賢い羊の喜羊羊に対して、灰太狼は失敗ばかりでお人よしの、おまぬけキャラ。
記者さんの言葉を聞きとめた周渝民さんは、大笑い。
会場全体も大ウケで、その男性記者はしばらくからかわれたとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/51/ea1e781b5228eda67ebcf477baad086e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/2bf4289faccb7eed963ab84072ec77af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0059.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
⑥「狼」エピソード・その3
とりあえず、三郎が狼のようだ、というのに納得した記者達。
ならば、「狼のような鋭い目をしてみて」と要求します。
これには仔仔、「今は演技中じゃないから…」と弱々しく答えたとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
《ちょっと追加》
ここの動画があったので確かめました。
仔仔は「本来、僕はそんなに弱くないんだよ。体つきに騙されちゃだめだよ」
と言っていたときに記者から「矢を構えたとして、鋭い目をしてみて」と言われます。
仔仔は「今は演技中じゃないから…」と言った後、こう言ってる…
「我現在是仔仔啊(僕は今仔仔だよ~)」
…あんまり可愛いので追加しときます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
《ちょっと訂正》
もっと長い動画があったので、流れを確かめましたところ、
この話は監督が「三郎は狼」と言う前でした。
従って「狼エピソード」じゃないけど、「鋭いつながり」ということで、お許しください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/576539ec416a29e52c711653e492d495.jpg)
「え”!?」
⑦いつの間にやら、仔仔三郎は、大スター鄭少秋さんを「鄭爸爸」と呼んでらっしゃいます。
今回大量に出た写真の中で、英陸が一番「ズキュン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/81fb57d2b2a2224b78bcafaf38aaf296.jpg)
デレデレ…
ああ、なんて甘えた顔!!
「また、この子ったら!」って、思っちゃいますね。
この男殺し!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
これじゃ、鄭パパもイチコロでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nakioni.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dokuro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
「絶対好看!(絶対おもしろい!)」
監督さんは「無敵の勇者『忠烈楊家将』!」
鄭パパ「勇往邁進『忠烈楊家将』!」
大郎・イーキン「もっとも忘れ難い映画!」
二郎・于波「女は涙を流す、男はさらに落涙する」
五郎・林峰「皆さん、見に行ってください!」
六郎・呉尊「華人の誇り!」
七郎・付辛博「泣かずにはいられない『忠烈楊家将』!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/62471df18af0df9f2d3f8368cb6c2587.jpg)
パパ元気~~(1947年生まれ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)
ホントにホントに、くれぐれも安全第一で、
加油!仔仔!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/0a15d03f49fab05524b1dd2e5f03fa87.jpg)
右から4番目が、仔仔三郎さんよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
このお髭になんでキズカナカッタの~~!!
「狼さんらしいですぅ~~
「パパはメロメロ!!間違いありません!!」
ついでに長男さんもメロメロでしょう!!
四男ですが~私自分で調べた画像で一番○○○○と思ったんですが・・・・
プレイボーイでいいのでしょうか!?
ヾ(@^▽^@)ノわはは
サングラスの仔を見たときに「松田優作かいっ」って思ったあたしですもの。
大人な仔だわぁ~~って思うけど。
相変わらずお耳は触ってしまってたのね。
映画では狼のような鋭い仔三郎が観れるのね
どうしましょ~~
ゾクゾクしちゃうね
四郎役の李晨は、スケベそうな顔してらっしゃるから、
一応プレイボーイでもよろしいのではないかと…
(言葉は丁寧でも、失礼なこと言ってますね)
仔仔はきっと、プレイボーイ役より、狼役を選んだのね。
あら、でも狼は赤ずきんちゃんを襲うし…
隣のパパを見上げるしぐさなんて、可愛くって!
こんな様子見たら、パパメロメロよね!
こんなしぐさで自然に皆を迷わせる仔って、やっぱりサイコー!
仔は大人になったんだけど、やっぱ、仔は仔だよね~~
可愛すぎる…
のに!
きっとスクリーンではド迫力の三郎さんを見せてくれるはず!!
やっぱ仔よね~~~
今回珍しく、新しい情報を書いたんで、
VICのトピにもURL置いてきちゃいました…
こんな記事で、すみません…
仔が可愛すぎるのよ~~
敵かしら?
私も「なんじゃこりゃ~!」はわかります!よくキム○クもまねしてたよね。
mioさん、私も四郎役の人、検索しちゃった・・・そして私も痛く疑問に思いました・・・うちの兄達(F3のことですが・・・)の方がいいよね~~ジェリーとか・・・あっ、ジェリーが仔仔の弟役は無理か・・・
それにしても孝天はかわいそうに・・・仔仔、いくら親しいからって、それはないよね~~(冗談なのはわかってるけど)私は孝天の楚留香が大好きだったんすよ~~
李晨は1978年生まれみたい…
ってことは、四郎、五郎、六郎は、仔より年上
兄ちゃんが四郎やってもいいじゃん!
ああ、いいですよね~、兄ちゃんが四郎やったらかっこいいよ~~
特別出演で、孝天の楚留香にも登場してもらいましょう!!
って、それじゃ、「楊家将」じゃないか
前のもコメントしたかったのですが
最近自分のブログもさぼりっぱなしで・・・
こちらにもご無沙汰しておりました。
我も英陸さんと同じ写真に心臓射抜かれました。
早速プリントアウトしてラミネしちゃいましたが(ベスト4ね)
やっぱり仔は死に方をとっても楽しみにしてるんですね。
そうに違いないと思ってました。
会社のコメにもその旨書いたけど社長さんに届いたかしら
馬上から弓を射る素敵な仔仔を楽しみにしています
事後承諾でごめんね