可不可以? 又は 最甜蜜的負担

F4と内田篤人を愛でつつ、直観の趣くまま好き勝手に語ってます。
不好意思!

♪君とどこまでも♪

2009年06月26日 | 仔仔
              いよいよ明日、仔に会える!そして『痞子英雄』最終回。
              落ち着けっていうほうが無理よ~~~ 
倒数一天

こんなときは痞子にツッコむに限る

 Top画像は、MARINさんからいただいた「痞子英雄LOVELOVEシーン」から…
(MARINさん、ありがとうございます~)

 このシーンは英陸がツッコまなくても、皆さんお気に入りみたいですね
お互い「兄弟」と呼び合う二人。血はつながらなくても、同じ人が「媽媽」だったなんて。
英雄が「我們的媽媽,她是怎樣的人?(俺たちの母親は、どんな人だった?)」
って聞くとこが可愛い。
いいよね、我們的媽媽って響き。

在天の答えかたもいい。
「她是個大正妹(すっごい美人だった)」って
「媽媽以上の美人はこれまで見たことないよ」って。
綺麗な媽媽だったのねえ

 しっかし、陳琳ってば、わざわざこの二人っきりのシーンを作るために、どこまで行ったやら。
「ちょっと前の方を見てくるわ」と言って在天と英雄二人残して走っていきましたが
ずいぶん遠くまで見に行ったみたいですねえ。
 蔡監督、ミエミエの演出ですばい 


実物はずいぶんうるさがられてます、アイビーちゃん

でもさ、英雄が危機的状態にあることがわかって助けに行く前。
陳琳ちゃん、やはり勇敢でした
心の荒れた在天に対して
「ずっと、何があっても、私が愛しているのはあなた…」
と言って受け止めるなんて、すごい包容力。
ここでも、「没事了…(だいじょうぶよ)」という言葉が優しい…

まるであの“ナウシカ”がキツネリスの“テト”をなだめたときのシーンのような…
(ナウシカの「大丈夫だから…ね」というセリフ、耳に残ってる方も多いかと…)

 在天はキツネリスかいって

 今回第21・22集での最高視聴率は隋棠演じるところの雷慕莎が
英雄の胸の中で死ぬシーンだったとか。
確かに見直してみると、セリフがすごくいい。

雷慕莎:「我很高興,我可以選擇不殺你。我很高興,你還活著。我很高興,我可以選擇…」

  「よかった、あなたを殺さないほうを選べて。
      よかった、あなたが生きていて。よかった…」

 最期に「我的英雄」と言って息を引き取った慕莎。
すべては運命に操られ、自分では何一つ選択することが許されなかった慕莎。
英雄が殺されなかったことが彼女の生涯のうちで、唯一喜ぶべき運命だったのでした。




                  

それにしても沢山の人が死にました…

老李が亡くなったことを在天が伝えると、英雄は悲痛な叫びを上げました。

為什麼這麼多人都死了!

英陸は今回の記事のタイトルはこれにしようかと思いましたですよ、ホント。
なぜ?なぜこんなに多くの人が死んでしまったの???
英雄は言います。
ただ自分は真相に辿り着きたかっただけだと。
ただ、人のためになりたかった。人を助けたかった。
なのに、逆に次々と人は死んでいき、累々と死体が積み上げられてゆく…

在天は「気落ちするな!もうすぐすべての真相がわかるんだ」と励ましますが、

「我也要真相啊! 可是沒有真相。 你還不懂嗎?」
「俺だって真相が知りたいよ。でも、真相なんてないんだ。まだわからないのか?」

およそ英雄らしからぬ言葉を残し…英雄はどこへ行く???

 一方老李が残してくれた証拠を探し当てた在天。


老李、やはりあなたは正しかった…

そこに現れたのは…やっぱりマーク・パパ もとい! 南区分局長!!
はい、ここもツッコミどころですね

《深刻な話のあとで不謹慎かもですが…》
マーク・パパさあ(あ、戻っちゃった。まあいいか)
なんでそんなになんでも教えてくれるの?
それにさあ、今までこれだけ沢山の人殺しておいて、
なんで在天は殺さないの??
なんか取引に利用するとか理由はあるんでしょうが、
やっぱ、あんまり可愛いから
殺したくないってかあ??

ほらさ、暗い分署の中、徐々に近づいてきた南区分局長に気がついて、在天が顔を上げるでしょ。
そこがね、すっごい、仔仔きれいなんですけど
マーク・パパに、そんな美しい顔見せちゃって、仔仔どういうつもり??
そんでさ、誰も入れないようにした取調室にさ、入ってきたマーク・パパのお顔、
なんか淫靡なんですけど~~
仔仔の両手、手錠かけてさ、二人っきりの部屋で、なにしようって~の~~

ハーイ、英陸は毀れてま~す

 さて、重症の浩克は回復するのか?
またまた捕らわれちゃった西英はどうなるのか?
真相はどこまでデカイのか?
そして在天は誰の子なのか?
すべては2009年6月27日に明らかに



                 

これで終わると思ったでしょ。へへ…

あと1個ツッコミを

台湾総統がまたまた出てきましたね。『白色巨塔』(スー・イーホア)でも出てきたけど、
蔡監督、そーとー総統が好きなんですかね。
陳琳パパ=三聯会会長と「最後の戦いが始まった」って言ってましたが、
いよいよどデカイ闇と光の対決ですね。
光の影には闇が…そして暗闇の果てには光が待っているはず…

 総統には隠し子問題と、裏社会とのつながり疑惑が持ち上がっている模様。
様子からすると、英雄は総統の息子

ほんでもって、英雄の生みの母。
そして在天がこれ以上綺麗な人は見たことがないという美女の名は…

英陸
ではなく、英里さんなのですね。

 惜しかった~
英陸=インルーと、英里=インリィ
ルーとリィの違いだけだったのよ
って、英陸は“えいりく”ですけどさ

                 

 明日朝早いけど、まだ何の準備もしてない~
でも心の準備だけはできてるわ

 仔仔、どこにいても、何があっても、
これからも、ずっと、仔仔を愛してるからね
君とどこまでも行く覚悟はできてるぞ


「そんな、勝手に宣言されても…」

那麼 明天見 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君といつまでも♪ | トップ | 再び…君といつまでも♪ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってらっしゃい (RedStar)
2009-06-26 20:55:25
どこまでも~(^^)/~
返信する
行ってきます (英陸)
2009-06-26 21:18:02
RedStarさん
激励、ありがとうございます。
行ってきます。
今回はとりあえず大阪まで…
もうちょっと遠くまで行きたかったけど…
返信する
大阪で待ってま~す! (いくちん)
2009-06-26 21:46:35
って...英陸さんのお顔はわかりませんが^^
2000人あまりの中から、らしき人をチェックチェック
明日の朝、早いんですね。
気を付けていらしてくださ~~い
私は、仕事が休めずなんとか開場ギリギリに駆け込めそうです
初ファンミなんで、もう今からめまいで倒れそうです
かわいい仔仔にはやく会いたいで~~す
明日はおもいっきり楽しみましょうね
おやすみなさい
返信する
お疲れ様です (英陸)
2009-06-26 22:00:52
いくちんさん
>明日の朝、早いんですね。
なにぶん、田舎から出向きますもので…
いくちんさんも、お仕事終わってからとは、大変ですね。
今日は早くおやすみください
では、明日…
返信する
大正妹 (のんのん)
2009-06-26 22:53:00
英陸さん~
いよいよ明日ですね~
もう準備できてます?

この「大正妹」って辞書にも載ってなかったんですよねぇ~
それで、私最初は、とても真っ直ぐな女性(真面目すぎる女性)だと勝手に解釈してました。
笑いながら、英雄に言ってたから、「おまえにそっくりだよ~」っていう意味で笑ったんだと思ってたんですよ~

MOMOさんところで、他にも意味がありそう・・と知ってネットで「台湾 大正妹」って検索したらすぐにいろいろ出てきました
美人っていう意味だったんですね

陳会長は、母にそっくりなお顔に在天を整形したのかしら?(英雄の目が母親に似てるって言うてたからちがうかぁ・・・)

ところで、「えいりく」さんなんですね
中国語読みするのだとばかり・・思ってました。明日チビまる子ちゃん探しますぅ~
返信する
日本語読みです (英陸)
2009-06-26 23:49:14
のんのんさん
>大正妹
英陸も最初わからなかったので、やはりネットで調べました
やっぱりスラングの一種でしょうから、雰囲気出して訳すとしたら、
「超いい女」とか、「すっごい、いかした女だったぜ
っていう言い方がいいかもしれません。
そしたら、英雄が笑った意味もわかりますよね
のんのんさんも中国語勉強されてるんですね
英陸はいちおう「えいりく」ですが、
中華圏の方が「インルー」と読んでいただくのは構いません。
周(ちょう)さんも、日本では「しゅうさん」ですものね
返信する
今頃コメント (MARIN)
2009-06-28 06:10:58
昨日はお疲れ様でした
最高に素敵な仔仔に会えて幸福
ドラマの内容がよく解りましたありがとう
最終話探しにいかねば
返信する
ごめんなさいねぇ (英陸)
2009-06-28 15:46:33
MARINさん
紛らわしいタイトルでごめんなさいねぇ。更新してたんですよ
昨日は本当にお疲れ様でした。お好み焼きも堪能いたしましたありがとうございました。
まだ列車の中ですが、帰ったら昨日の感動「だけ」アップしますわ
東京の仔仔によろしく~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。