『這裡發現愛』台湾版のDVD-BOX、手に入れちゃいました。
『君道』のDVD-BOXⅠ発売は7月25日。Ⅱは8月。
メイキングVはⅡについてくるんですっけ?
たぶん、台湾版とほぼ同じ内容ですよね。
だとすれば、待ち遠しいでしょうが、ほんでもってお高いでしょうが、
絶対、絶対見てください。
必見です
って、英陸的には…の話ですが。
もうっ、仔仔ってば
自ら英陸のツボをグリグリ押してくれるんですもの。
これで夢見心地(妄想心地?!)になるなって言うほうが無理よ!!
いえね、そんなに満載ってわけじゃないです。
小出しなもんで、かえって妄想ばかりが膨らむ、膨らむ…
でんいちくんとの絡みも必見。孝天との○○の予行演習??
でもさ、孝天にマーキング行為をしまくってる仔仔ですが、
もとはといえば、孝天のほうこそ、
「仔仔がいないと生きていかれないよ」発言とか、その他もろもろ、
ああ、もう書ききれないくらいに
「仔仔は俺のもの」的ディスプレイ行為を繰り返していたじゃないねえ。
(“マーキング行為”、“ディスプレイ行為”は「動物行動学」をご参照ください)
「マーキングは“僕のもの”って印をつけることで、ディスプレイは、人の目につくように誇示することなんだよ」「ふ~ん」
今はくまさんになってる孝天ですが、かつてはそりゃあそりゃあ
仔仔が恋に落ちても不思議はないくらいの美貌と色気と母性をふりまいてらっしゃったわけで。
おお、この輝くばかりの美少年が…ク、クマに???
今でも、その気になれば簡単にハーレムが作れちゃうくせに、
路線変更?美貌の出し惜しみ?
なにゆえ孝天はクマになったのか…
推理レポートを書こうと思ったけど、もう眠いので今日はここまで。
『痞子英雄』ロケ中の仔仔の写真でお別れです。
他でも貼ってあるけど、仔が可愛いので…
これは貴重な晴れ間の写真かな?
高雄は大雨続きで、撮影隊は大損食らってるとか?
雨神さまの面目躍如といったところですが、台風6号も接近中。
へたすりゃ台湾直撃のようですので、くれぐれもお気をつけください!!
はあっ、孝天、今ごろ何してるのかな~
『君道』のDVD-BOXⅠ発売は7月25日。Ⅱは8月。
メイキングVはⅡについてくるんですっけ?
たぶん、台湾版とほぼ同じ内容ですよね。
だとすれば、待ち遠しいでしょうが、ほんでもってお高いでしょうが、
絶対、絶対見てください。
必見です
って、英陸的には…の話ですが。
もうっ、仔仔ってば
自ら英陸のツボをグリグリ押してくれるんですもの。
これで夢見心地(妄想心地?!)になるなって言うほうが無理よ!!
いえね、そんなに満載ってわけじゃないです。
小出しなもんで、かえって妄想ばかりが膨らむ、膨らむ…
でんいちくんとの絡みも必見。孝天との○○の予行演習??
でもさ、孝天にマーキング行為をしまくってる仔仔ですが、
もとはといえば、孝天のほうこそ、
「仔仔がいないと生きていかれないよ」発言とか、その他もろもろ、
ああ、もう書ききれないくらいに
「仔仔は俺のもの」的ディスプレイ行為を繰り返していたじゃないねえ。
(“マーキング行為”、“ディスプレイ行為”は「動物行動学」をご参照ください)
「マーキングは“僕のもの”って印をつけることで、ディスプレイは、人の目につくように誇示することなんだよ」「ふ~ん」
今はくまさんになってる孝天ですが、かつてはそりゃあそりゃあ
仔仔が恋に落ちても不思議はないくらいの美貌と色気と母性をふりまいてらっしゃったわけで。
おお、この輝くばかりの美少年が…ク、クマに???
今でも、その気になれば簡単にハーレムが作れちゃうくせに、
路線変更?美貌の出し惜しみ?
なにゆえ孝天はクマになったのか…
推理レポートを書こうと思ったけど、もう眠いので今日はここまで。
『痞子英雄』ロケ中の仔仔の写真でお別れです。
他でも貼ってあるけど、仔が可愛いので…
これは貴重な晴れ間の写真かな?
高雄は大雨続きで、撮影隊は大損食らってるとか?
雨神さまの面目躍如といったところですが、台風6号も接近中。
へたすりゃ台湾直撃のようですので、くれぐれもお気をつけください!!
はあっ、孝天、今ごろ何してるのかな~
丁度夏休み中(8/6~18)に短期留学の案内が出てますよね。高雄でホームステイしながら8日間・・・・・ついでにドラマロケを覗きに行く・・なんてね
全然出来ない台湾語が少しぐらい判るようになるかしら?
ところで九州も大雨の被害が出てますが
英陸さんは大丈夫ですか?
全世界的に温暖化のせいか色んな災害が起こってますが日頃の備え大丈夫?
そうそう、地震の備えについて
基本のことばかりですが
緊急時持ち出し袋は有った方が良いでしょうね。
寝ている場所に絶対モノが倒れたり落ちたりしてこないよう配置すること。
我は家具がことごとく倒れましたが
寝ていたベットは本とCDが落ちただけで無事でした。
頭の横30cmぐらいのところに鉄製工具箱が落ち
直撃していたら死んでいたかもしれません。
今もその傷跡はライティングビューローに残ってます。
購入を考えていて残念ながら買えなかったマンションが被災していたり、色んな偶然が重なります。
不幸に会われた方には申し訳ありませんが、ラッキーだったのかもしれません。
被災直後は身近に必要なものをリュックにつめて置いてましたが最近おろそかになってきてます。
また、ちゃんとやっとかないといけませんね。
本当に、直撃を受けた方、被災された方は
そうでなかった方と、紙一重なのですね。
ご無事でなによりでした。
今年はよく雨が降ります。
熊本の被害も全国ニュースになってましたが、
県南にいつも被害が集中します。
熊本市は都市型の洪水の方が心配かな?
とりあえず今のところ、我が家周辺は大丈夫です。
でも九州全体、だいぶ地盤が緩んでるかも…
そんな中、スーコン3公演追加の大激震!!
うれしいけどショック
最終日、はずせないですよね~~~~