

個として政治家に語りかけることば。つよく、うつくしい。「国民をバカにしないでください」 SEALDs奥田愛基さんが国会で要望(全文)|弁護士ドットコムニュース http://t.co/jvV5Ck3GZz #bengo4topics @bengo4topicsさんから
— 上野千鶴子 (@ueno_wan) 2015, 9月 15
ストレートに心に届く言葉です…
http://t.co/839PQa1tuv 参院平和安全法制特別委員会の中央公聴会。SEALDsメンバーの奥田愛基さんらが野党推薦の公述人として出席。「国民的合意は成立していない」として、今国会での採決に反対を表明しました。 pic.twitter.com/vnHFx37MTN
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2015, 9月 15
自分で体感し、自分の頭と心で考えた真摯な言葉…
この法案に疑問を持ち、反対を訴える、フツーの人たちの気持ちを、完全に代弁してくれている…
言いたいことがあるけど、モヤモヤしてまとまらない気持ちを語ってくれていて、すごいスッキリ!!

他の学者先生たちの言葉以上に力があるよ

ましてや、答弁に立つ首相や防衛大臣のことばが、いかにごまかしか…明白な上にも明白。
http://t.co/6axvmAWxHc 中央公聴会への出席を終えた #SEALDs の奥田愛基さんは、国会前での安保関連法案反対集会で安倍政権の退陣を求め声をあげました。きょうの国会前の様子を写真特集で。 pic.twitter.com/AY5aQ2KhPN
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2015, 9月 15
「強行採決、絶対反対」 安保法案に連日、抗議の声 http://t.co/o23FTjDOmO
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2015, 9月 15
「芸能界で政治色はタブー」とされてきましたが、安保関連法案を巡り、タレントたちが自分の意見を表明しています http://t.co/oBX4G25ETO
— 毎日新聞・デジタル編集部 (@mainichijpedit) 2015, 9月 15

遠からず歴史教科書に載るだろう、時代の分岐点…

自分が尊敬してやまない祖父 岸信介氏と同じく安保問題で、これだけ同じように激しく批判を浴びて…
1960年の安保闘争では、お祖父さんは、安保改定が成立すると総辞職した…
さて、孫はどうするつもりか…?先日総裁に再再選されたばかりだけど、
この安保法案を成立させて、念願を通して辞職するつもりかも

なんてことを、ちょっと疑う…

非難の声を自分への「迫害」と勘違いして、己のナルシシズムに酔いしれて、去りゆくことを美学にして…

そんなことは許されんぞ!
辞めるなら、廃案にしてからやめろよ

あなたのやってることは、国民をないがしろにして、憲法を破壊して、
長年積み重ねてきた日本の「平和主義」のブランドを下して、国際的信用を踏みにじってるんだからね

史上最も愚かな内閣の一つとして、歴史に刻まれるでありましょう…









みんな #内田 選手の術後の状態が気になるよう。写真撮影の合間を縫って筋肉チェック😀 #ウッチー #s04
https://t.co/aDStoMOz5H
— FCシャルケ04 (@s04_jp) 2015, 9月 15
アオゴががっつりお触りしてるけど…

カワイイ…可愛い…かわいいです…


監督のブライテンライターさんは、もうちょっとおしゃべりしたかったんじゃない?

ファルファンもユリアンもいなくて淋しいけど…

がんばれ今季のSCHALKE04

現在発売中のfootballistaの表紙で、僕が撮影した内田選手の写真を使って頂いておりますー。レアル・マドリーvsシャルケの時のものです。よろしくどうぞー。 pic.twitter.com/bKqieCj2to
— 千葉格 Itaru Chiba (@sunpo_life) 2015, 9月 15
熊本ではね~、昨日も本屋さんに置いてなかったですよ。
今日ね~、「本日発売」で、店頭に並んでましたですよ。
そんでね~、税込みで900円ですよ。
これが消費税10%になったら、皆、本も雑誌も買えないですよ。
食料品や日用品がお安くないといけないのはもちろんだけど、
教育・文化関係も税率を軽減しないと、国民が劣化するよ。
そこんとこ、政治家さんたちはわかってるのかい??
ちなみに…買っちゃったけど…英陸の貧乏が、ますます加速する…


「あちゅと…もう少し安くして






阿蘇でのお仕事たのしかったモン☆ちょっと早いけど、おやくま~☆ pic.twitter.com/TJA5IKWD3f
— くまモン【公式】 (@55_kumamon) 2015, 9月 15

観光客の皆さん、どうぞお越しくださいませ~~



言ってる内容が格段に整理されたし説得力が増したし。服装にしてもTPOはわきまえてたほうがテレビ映りもよいし。そこらへんを総合的に演出できる「大人」が仲間に加わってる気がする。(批判じゃないよ)
んで、「本も買えない」件。わかっててやってるんじゃない?お上のやること・言うことに異を唱えない従順な納税者を増やしたいのは「ゆとり」導入の頃からミエミエじゃん。ソフトな焚書坑儒。
>ソフトな焚書坑儒
名言ッス!
お上は自分たちの考えは、パンフレットにして無料で配るよね。
もとより教科書検定も強まったし、教科書選定にも口出してきたし、
教育行政もお上の権限強めてきたしね…
おおコワッ…ホントに今って、戦前なんじゃ??