可不可以? 又は 最甜蜜的負担

F4と内田篤人を愛でつつ、直観の趣くまま好き勝手に語ってます。
不好意思!

燃え上がってます…

2015年09月14日 | Weblog
シャルケ勝利!阿蘇山噴火!!


 噴火警戒レベル3に引き上げ



夏休み中もレベル2で、例年に比べて観光客が少なかったんだよね。
これから秋の観光シーズン…もちろん安全第一ですが、地元はきついよね…
今日は飛行機の運休もあったりしたけど…長期的に見ても、噴煙の影響は大きいだろうな…
とりあえず、これ以上の規模の噴火は起こりませんように…祈るしかないな…

 シャルケは今季ホーム初勝利!!

試合の先制点はマティプでした~
追加点はフンさん




フェアマン~~
レオン君じゃ重すぎるでしょっ
早くあちゅとくんを担ぎたいよね


「あちゅと…

昨日、フェルティンス・アレーナでのあちゅとくんかな?

 公式さんからのプレゼント…今日のあちゅとくん

カメラがゆらゆらボヤボヤで目まいしそう…
あちゅとくんは、一番前の右から2番目
撮影中はしっかり背筋を伸ばしてますが、終わるとカックン…可愛いです…

 こっちはかったるそうなあちゅとくんがエンドレス…


  がんばれ!SCHALKE04!  

  あちゅってこ~!内田篤人!!  


 そして大詰め…




 これだけの国民の声を無視し、多くの学者や法曹界等の叡智に背を向けるならば、
日本はもはや民主主義国家ではない。
理性も教養もないアホ国家だ。
こんな暴挙を通そうとする政権だからこそ、すでに日本を危険な道に引き込んでる証拠じゃないか
国会で虚しい言いつくろいを繰り返しているヒマがあったら、さっさと大雨被害の対策をしなさい!
火山対策をしなさい!
沖縄と正面から向かい合いなさい!
アメリカと対等に話せるようになりなさい!
難民問題に取り組みなさい!
子どもの貧困解決に努力しなさい!
それから…それから…
武器の輸出なんか、絶対許しませんから!!
原発もいりませんから!!

あ~~~なんて虚しい…本当に残念…
やらなきゃならないことを、ほったらかして、
やらなくていいこと、やっちゃいけないことばかりに血道をあげている、アホな政権…
そのアホをたしなめるために、エネルギー使わなくちゃいけなくて、疲れ果てなきゃいけないなんて…
ありえないでしょアリえないでしょ!!

何とかしてくれ…

                 


とりあえず。睡眠とって、鋭気を養うしかないね…
おやすみなさい~
















月曜日の夜はキライだ…
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャルケの試合は今日ですが… | トップ | 国民をバカにしないでください »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大噴火 (ごんふく)
2015-09-15 07:50:38
阿蘇山大爆発! と大きなニュースになっていたけど、
今のところケガ人はなさそうですね。
Kさんからのメールで、お母様がうっかり窓を開けていたら、
リビングのテーブルがザラザラになってて大変だったとか。
わたしが熊本市に住んでた頃も、大きめの噴火で、市内にも降灰があったことを思い出します。
やっぱ“火の国”だね。
返信する
安保のかげで (RedStar)
2015-09-15 16:13:30
ひっそり進行してるマイナンバー制度も気持ち悪いよねー。消費税の還付もマイナンバーでとか言い出した。預金額から買ったものまで把握したがる国ってどうよ?
今あってる「仮面ライダードライブ」、もうすぐ最終回なんだけどさ、ラスボスが人類を支配する方法が、全人類にナンバリングしてデータ化するって方法。データ化された人は数字さえあれば身体は要らないってことで消滅してしまうのね。国は「数字(税収)」さえ把握できれば「人」は見なくても良いと言ってるんじゃない?という皮肉を1年かけて撮ってたんだとしたら侮れんな、仮面ライダー。
返信する
阿蘇は火の山 (英陸)
2015-09-15 22:35:31
 ごんふくさん
火口付近の立ち入りが禁止されて久しいですが、
よく考えたら、火口をのぞける方が珍しいんだよね
噴火して当たり前の山なんだってこと、改めて知っていかなきゃね
返信する
いたらんことばっかりする政府 (英陸)
2015-09-15 22:46:33
 RedStarさん
そう…ホントに気持ち悪いマイナンバー制度…
個人情報「漏れて当たり前」って感じ…
導入を待ち構えて、手ぐすね引いてるワルが、いっぱいいそうだよ…
消費税増税分を、いたらん仕組みを整備するために、使い果たしてしまうんじゃなかろか??
仮面ライダードライブ(?)は寡聞にして存じ上げませんが、
ホントにひょっとして、痛烈な社会批判なのかも
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。