
ごめんなさい。二人の仲を疑ってたわけじゃないの、心配してただけなのよ。
だから、お願い、撃たないで!
やっぱり二人の世界 
前々回、修ちゃんに向けて「それでいいのか?」ってブログで書いたら、
まるで、その問に答えてくれたかのような記事が出ましたね。
ライブ台湾 ヴィックとシウ・ジエカイの友情
元ネタの中華記事は
聯合報 仔仔、修杰楷 不只是朋友
修ちゃんは言います 「仔仔はただの友だちじゃない」。
「彼は兄貴みたいなんだ。
いつも僕に、自分自身のために闘わなきゃだめだって強く励ましてくれる
」
かつて泣きながら「俳優をやめたい」と仔仔に訴えたこともある―
そのとき仔仔は特に励ます言葉は何もなく、ただ黙って、
修ちゃんの気持ちが静まるまでそばにいてくれた…


この笑顔がそばにいてくれたら…
可愛い弟弟だとばかり思ってた仔仔。
修ちゃんより実際には1コ年上ですが、雰囲気的に修ちゃんが仔仔を助けて、守ってるんだと思ってた。
でも、やっぱり「兄貴」なんだね。
ずいぶんかっこいいじゃないですか、仔仔
仔仔自身、非常に苦しい経験や厳しい壁を乗り越えてきたんだと、
VICの会議室でも言ってくれたことがありますよね。
「闘って勝ち取るんだ!」
すごく男っぽいんだ~

修ちゃんがオーデション受けたのは仔仔の希望だった??
優しくて可愛くて、甘えん坊の末っ子キャラ=仔仔。
もちろんそれだけじゃない、多面性を持つ人だってことは知ってたけど、
修ちゃんの証言(?)は、強くたくましい大人=仔仔の姿を浮かび上がらせてくれました。
すごく頼りがいのある人だったんだね?!
そーねー、仔哥なんだもんね~
と、いうことで、仔仔と修ちゃんの関係は、
けっして仔仔が一方的に修ちゃんにおんぶに抱っこしているわけではなく、
修ちゃんが仔の「ぐうたら」にじっと耐えているわけでもないことがわかりました
修ちゃんも仔を頼りにしていて、心から信頼し、必要としているんですね

名誉の負傷。この傷の話がもとで、仔&修二人の同棲が発覚したのよね~?!
ま、家事については、一方的に修ちゃんが面倒見てることは間違いないけど…
でも、それでいいのだ?!
だから、お願い、撃たないで!



まるで、その問に答えてくれたかのような記事が出ましたね。


元ネタの中華記事は



「彼は兄貴みたいなんだ。
いつも僕に、自分自身のために闘わなきゃだめだって強く励ましてくれる


そのとき仔仔は特に励ます言葉は何もなく、ただ黙って、
修ちゃんの気持ちが静まるまでそばにいてくれた…



この笑顔がそばにいてくれたら…


修ちゃんより実際には1コ年上ですが、雰囲気的に修ちゃんが仔仔を助けて、守ってるんだと思ってた。
でも、やっぱり「兄貴」なんだね。
ずいぶんかっこいいじゃないですか、仔仔

仔仔自身、非常に苦しい経験や厳しい壁を乗り越えてきたんだと、
VICの会議室でも言ってくれたことがありますよね。
「闘って勝ち取るんだ!」

すごく男っぽいんだ~


修ちゃんがオーデション受けたのは仔仔の希望だった??

もちろんそれだけじゃない、多面性を持つ人だってことは知ってたけど、
修ちゃんの証言(?)は、強くたくましい大人=仔仔の姿を浮かび上がらせてくれました。
すごく頼りがいのある人だったんだね?!

そーねー、仔哥なんだもんね~


けっして仔仔が一方的に修ちゃんにおんぶに抱っこしているわけではなく、
修ちゃんが仔の「ぐうたら」にじっと耐えているわけでもないことがわかりました

修ちゃんも仔を頼りにしていて、心から信頼し、必要としているんですね


名誉の負傷。この傷の話がもとで、仔&修二人の同棲が発覚したのよね~?!



一生の親友を得るというのはそうあるものではないので・・・
末永く関係が続く事を願います
私も、仔のファンミのたびに呼ばれて、
座持ちをよくするためなのか?、仔の緊張をとくためなのか?・・・可哀想に(笑)なぁんて、勝手に修ちゃんのことを心配してました!
これが、自分の息子なら複雑だわ・・なぁんて。
でもでもでも、子供だと思ってた末っ子がこんな大人になったのね~仔(涙)と、感動しました!
本当にいい友達だわねぇ、、、お互い
私も可愛い仔に初めて
男の子同士の友情っていいですよね
うちの息子ちん達にも、修くんと仔みたいに互いを必要とできる友達がみつかるといいな
仔~しばらく彼女いらんよね~
女ってめんどくさいし、修くんとみたいな関係って彼女とはなかなかむずかしいぞ~~
修くんは彼女欲しくないのかな
そんなことないですよね。
どちらかに彼女ができたら今の二人の生活も変わってしまうのか
いくらオタクな仔でも、彼女できたてホヤホヤのときはゲームより彼女に夢中になると思いませんか
本当は。
すごーく仲が良くても、「住む」って難しいんだよ。
それなのにふたり仔仔と修くんが仲良くやっているのは
本当にウマが合うんでしょうねえ。
2人一緒にいてもPCのゲームの中で会話したりしてるっていうのは、
なんしかすごく想像がつくわ~。(笑)
そ、それは結婚式のときに言う言葉
ますます二人の世界に行っちゃいますよ~
>あらぁ、、、英陸さんがおっしゃったことの答えみたい!と驚きました。
ひょっとして、英陸と修ちゃんの心はつながってるのかも
仔に焼きもち焼かれちゃいそう??
>どちらかに彼女ができたら今の二人の生活も変わってしまうのか
>いくらオタクな仔でも、彼女できたてホヤホヤのときはゲームより彼女に夢中になると思いませんか
どうなんでしょうねえ…
個人個人で恋愛体質は違うでしょうし…
ただ仔仔は相手への依存度がものすごく高そうだから、
修ちゃんに彼女ができたらダメージ
>あのさ、友だち同士一緒に住むって事ってすごく難しいんだよね。
おっしゃるとおりです。
お互いの距離をうまいこと保ってないと、やってけないですよね
それでも、一緒に住むために家まで買ってしまうんだから、よっぽど惚れあってる??
やっぱり、仔仔のブラックホール的愛されキャラと、
修ちゃんの有り余る善良さあってのカップル…じゃない、コンビなんでしょうねえ