『痞子英雄』いよいよ明日放送開始!!で、仔仔&痞子はBlack or White?
asian HANA .comに『痞子英雄』プレミア試写会の詳細がUPされています。
『痞子英雄~Black & White~』台北プレミア
「雨神」仔仔のお陰で雨に恵まれ(?)、レストラン内で行なわれた記者会見。
「自分はBlack とWhiteどちらだと思いますか? 」という問に対して仔仔は
「どっちでもあるし、どっちでもないと思います」と答えています。
このドラマの骨組みも説明されていますが、仔仔演じる「痞子」はかなりBlack。
でもすごく純粋なWhiteの面も持っていることが予測されます。
恐らく、仔仔自身のもつ二面性を引き出す狙いがあるんでしょうね
ねえ、蔡監督!
非常帥!仔仔
相棒・英雄は基本形はWhiteですが、
きっと自分のBlackな部分に直面して悩むんじゃないかな
ということで、刑事モノといえば、「相棒」モノといってもいいほど。
凸凹コンビあり、ハチャメチャコンビあり、
そのものズバリの『相棒』は右京&薫コンビ。
洋物ではスタスキー&ハッチに『マイアミ・バイス』、
日本ではトミーとマツとか『あぶない刑事』タカさん&ユージ…
今回の『痞子英雄』も王道を踏んでいるわけですが、
特にBlack&Witeと銘打ってあるところから、
香港ノワールの金字塔『インファナル・アフェア』を意識して作られたに違いない…
と英陸は思っとります。
ドラマでは主役コンビ2人の魅力がことのほか重要
単に面白いコンビになればいいのではなく、二人のバランスができるだけ対等であることが望ましい。
最初のキャスティングでは「英雄」にはJerry兄さんが希望されていたんだから、
実現すればアンディ&トニー以上のインパクトがあったでしょうねえ。
プレミア・シーンですよ~
なのではっきり言って、仔仔の相棒に新人を抜擢するのは冒険だったはず
英雄=マークくんの健闘が今回のドラマ成功の重要な鍵となります。
おお、マーク大変!加油!(撮影は終わってるけど…)
そんなこんなで、いろんな見所がありそうな『痞子英雄』、
いよいよ秒読み態勢です
ホントはね、今日は「王牌大明星」の話をして、
「ツッコミまSHOW」シリーズを軽く終わろうと思ってたんですが、
新記事出たり、midoriさんとこで、あまりに可愛い仔仔動画を見せてもらったので、
そっちのほうをツッコミたくなったのでした。
なので、「ツッコミまSHOW」シリーズはまだまだ続きそうです…
とりあえず、こちらをご覧ください
後半ブルースクリーンを前に撮影してる主役コンビが、楽しそうですが、
試写会記者会見で、マークがこう話してます(asian HANA .com)。
Qヴィック・チョウとコンビを組んでの感想は?
(マーク・チャオ)兄弟愛を感じました。 コンビとして芝居をしながら仲良くなっていきました。仲良くなりすぎてお互い目と目があっておかしくなって笑い出し、NGを出してしまったこともあります
まさにその場面ですが、なんていうか、仔仔と目を合わせるのって、大変なんじゃ?
動画でも、仔を見るマークの目はとても優しい。
なのに目が合うと、耐えられなくてそらしちゃうっていうか、
たぶん仔と見つめあうと、皆ドキドキしちゃうんじゃないかな
「そのケ」のない男の人でも、なんか「その気」になっちゃうっていうか、
「え?俺ってそうじゃないのに、なんか変な気分に…」なりそうな
以前『深情密碼』インタビューでハジメちゃんこと王傳一くんが言ってました
二人にはケンカのあと、グッと引き寄せて見つめ合うシーンがあるんですが、ハジメちゃん、
「(仔仔を)愛してしまいそうでした」って
「好きなシーンは王傳一のシーン」と言った仔仔。兵役のため出席できないハジメちゃんをアピールしてくれたんだね。
ある意味、見つめあうなら、女性の方が気が楽かも
そして、そして、これ~~
放映開始を告げる秒読みスポットで、4日前分からあるみたい。
今日の分、「いよいよ明日から」っていうのもありますが、
この「3」って言ってアホになる…違う違う
この「あと3日」のものが、
見てるこっちがアホになりそうなくらい、仔がかわいいいいいいい
指を三にして、目をくりくりってするしぐさが、
また、あなた、なんて可愛いの
可愛いのに怒りたくなって 涙が出て、うれしい~~
あ”あ”あ”あ”~~~~
英陸はアホになったのでここらへんで不好意思~~~
asian HANA .comに『痞子英雄』プレミア試写会の詳細がUPされています。
『痞子英雄~Black & White~』台北プレミア
「雨神」仔仔のお陰で雨に恵まれ(?)、レストラン内で行なわれた記者会見。
「自分はBlack とWhiteどちらだと思いますか? 」という問に対して仔仔は
「どっちでもあるし、どっちでもないと思います」と答えています。
このドラマの骨組みも説明されていますが、仔仔演じる「痞子」はかなりBlack。
でもすごく純粋なWhiteの面も持っていることが予測されます。
恐らく、仔仔自身のもつ二面性を引き出す狙いがあるんでしょうね
ねえ、蔡監督!
非常帥!仔仔
相棒・英雄は基本形はWhiteですが、
きっと自分のBlackな部分に直面して悩むんじゃないかな
ということで、刑事モノといえば、「相棒」モノといってもいいほど。
凸凹コンビあり、ハチャメチャコンビあり、
そのものズバリの『相棒』は右京&薫コンビ。
洋物ではスタスキー&ハッチに『マイアミ・バイス』、
日本ではトミーとマツとか『あぶない刑事』タカさん&ユージ…
今回の『痞子英雄』も王道を踏んでいるわけですが、
特にBlack&Witeと銘打ってあるところから、
香港ノワールの金字塔『インファナル・アフェア』を意識して作られたに違いない…
と英陸は思っとります。
ドラマでは主役コンビ2人の魅力がことのほか重要
単に面白いコンビになればいいのではなく、二人のバランスができるだけ対等であることが望ましい。
最初のキャスティングでは「英雄」にはJerry兄さんが希望されていたんだから、
実現すればアンディ&トニー以上のインパクトがあったでしょうねえ。
プレミア・シーンですよ~
なのではっきり言って、仔仔の相棒に新人を抜擢するのは冒険だったはず
英雄=マークくんの健闘が今回のドラマ成功の重要な鍵となります。
おお、マーク大変!加油!(撮影は終わってるけど…)
そんなこんなで、いろんな見所がありそうな『痞子英雄』、
いよいよ秒読み態勢です
ホントはね、今日は「王牌大明星」の話をして、
「ツッコミまSHOW」シリーズを軽く終わろうと思ってたんですが、
新記事出たり、midoriさんとこで、あまりに可愛い仔仔動画を見せてもらったので、
そっちのほうをツッコミたくなったのでした。
なので、「ツッコミまSHOW」シリーズはまだまだ続きそうです…
とりあえず、こちらをご覧ください
後半ブルースクリーンを前に撮影してる主役コンビが、楽しそうですが、
試写会記者会見で、マークがこう話してます(asian HANA .com)。
Qヴィック・チョウとコンビを組んでの感想は?
(マーク・チャオ)兄弟愛を感じました。 コンビとして芝居をしながら仲良くなっていきました。仲良くなりすぎてお互い目と目があっておかしくなって笑い出し、NGを出してしまったこともあります
まさにその場面ですが、なんていうか、仔仔と目を合わせるのって、大変なんじゃ?
動画でも、仔を見るマークの目はとても優しい。
なのに目が合うと、耐えられなくてそらしちゃうっていうか、
たぶん仔と見つめあうと、皆ドキドキしちゃうんじゃないかな
「そのケ」のない男の人でも、なんか「その気」になっちゃうっていうか、
「え?俺ってそうじゃないのに、なんか変な気分に…」なりそうな
以前『深情密碼』インタビューでハジメちゃんこと王傳一くんが言ってました
二人にはケンカのあと、グッと引き寄せて見つめ合うシーンがあるんですが、ハジメちゃん、
「(仔仔を)愛してしまいそうでした」って
「好きなシーンは王傳一のシーン」と言った仔仔。兵役のため出席できないハジメちゃんをアピールしてくれたんだね。
ある意味、見つめあうなら、女性の方が気が楽かも
そして、そして、これ~~
放映開始を告げる秒読みスポットで、4日前分からあるみたい。
今日の分、「いよいよ明日から」っていうのもありますが、
この「3」って言ってアホになる…違う違う
この「あと3日」のものが、
見てるこっちがアホになりそうなくらい、仔がかわいいいいいいい
指を三にして、目をくりくりってするしぐさが、
また、あなた、なんて可愛いの
可愛いのに怒りたくなって 涙が出て、うれしい~~
あ”あ”あ”あ”~~~~
英陸はアホになったのでここらへんで不好意思~~~
もう、私をどうしたいわけ?!(怒)って^^
私も、こういうバディもの?は、互角にやりあえてナンボだなぁ、、と思ってます。
で、で、で、そういう意味では、やはり本当に申し訳ないんだけど、修くんでは、ちょっと線が弱いかなぁ、、と。
それで、マーク君ですが、まだ見てないので、なんともコメントできないですが、予告見る限りでは、かなり仔と互角な感じ?雰囲気?が
伝わってきます。そもそも、ビジュアル的にも、正反対な顔つき。そいうことも、結構重要なような・・。
いやはや、これから20話分!!じっくり楽しませてくれるようなドラマを期待してます^^
「戦神mars」落ち、「ホスピタル」挫折(苦笑)組みなので、期待と不安で一杯だわぁ、、、
仔と見つめあったら・・・「恋」に落ちてみたい。「そのケ」のない男にも「その気」にさせちゃう仔の魅力は深いね~。
スーツ姿がステキ!髪の毛もいつになくいい感じ!三本立てた短い指の横でお父さん指とお母さん指で作ったマルが可愛いのなんのって
あぁ英陸さん、もっともっと可愛いって言ってやって下さい~~
アホになった英陸さんに続き、私もイカレテますわ~~
子供が小さい頃抱っこして連れてると
「可愛いお譲ちゃんやね~」「いえ、男の子です」「え~?女の子みたいに可愛いね~」
なんて言われた頃もありますが...
かわいい仔にイカレテしまう皆さんをみると、そんな得意げな母な気持ちになります^^
仔と見つめあうと皆ドキドキ、そのケのない男の人もその気に..
あぁっ思わず妄想しちゃいました
『ホスピタル』、挫折ですか…?
39回でしたものねえ…
どんどん深みにはまっていきましたからねえ
今回は20回だから、いい感じかな?
仔仔のためにも、マークがんばれ
仔仔の目から放たれる電気は、スクリーンやテレビ画面からもビビビッってきますよね
間近に見たら、やばいでしょ~ね~
恋には…もう落ちてますから~~
>かわいい仔にイカレテしまう皆さんをみると、そんな得意げな母な気持ちになります^^
ねえ
みんなの「うちの僕ちゃん」なんでしょうねえ
あ、で、は、蓮花指っていいます。
ちょっと別の意味もあるような…
さっそくですがお聞きしたいのです~
気になって気になって
「蓮花指」ってなんて読むんですか~?
英陸さん台湾の言葉に詳しいからそっちかな?って思ったり、熊本県民でいらっしゃるのでそちらの方言かなと考えてみたり...
ちょっと別の意味?英陸さんを赤面させるような意味があるのですね
触れないでおきまする~~
最初にお詫びを…
「蓮花指」は、親指と中指みたいです。
英陸は親指と人差し指だと思ってた…
ちなみに読み方は「りぇんほわじー(lian2hua1zhi3)」…数字は声調(四声)番号です。
で、もともとの意味は、恐らく仏様の尊い指の形のことだと思います。
仏像もそうですが、親指と他の指で輪を作ってますよね。
これを「印相(いんぞう)」といいますが、
救いのランクによって、どの指で輪をつくるかが決まります。
一番上が親指と人差し指。以下、中指、薬指の順でランクが下がります。
蓮の花は仏教につき物。仏像の多くが蓮華台に座ってますが、
清らかさの表象であり、菩薩の象徴です。
又、指で作った輪の形を蓮の花にたとえているとも考えられます
んで、ぶっちゃけその指の形は日本でも××の意味になってると思いますが…
「蓮花指」という名称が、ホントに上の話と関係あるかはわかりませ~ん
英陸の勝手な類推ですので、これ以上つっこまないでね~~
なんだかライブで見られる方法もあるみたいなので動力さんチェックしてます。
英陸さんなら内容が判るんでしょうね
言葉を勉強しなくちゃ・・・
言い続けて早3年目?
ライブでなくともいいので、見たいですねえ。
MARINさん、ぜひぜひ視聴方法GETして、教えてください
んで、英陸は字幕がないとちんぷんです。
やっぱ実践しないと、言葉はなかなか…