![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/41628717e32ecb26fb9350daedb3cccf.jpg)
しんふ~は続くよ、どこまでも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
Jerryにとって、仔仔はずっと羨望の的。
「一番男らしいのは仔仔なんだ」
「一番男らしいのは仔仔なんだ」
Jerryはいつもイベントで、「我是仔仔」って自己紹介するけど、
それって、仔になりたい願望=「同化欲求」。
一体化したいほど愛してる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
まさに「仔のいない世界は考えられない」ってことなの…でしょうか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/16/c8e36eb615ef230252f9b6ea791c1cb5_s.jpg)
「仔とJerry」愛の世界…クリックしてお楽しみください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
今回、Jerryは目の状態が良くなくて、疲れもたまってて、あまり体調がよくなかったみたいよね。
だから仔は、今回はずっとJerryに寄り添っててあげることに決めたんじゃないかな。
司会者から、「Jerry、泣きそうじゃない?」って言われた時も、
「昨日、あまり寝てないんだよ」なんて、カバーしてあげてる。
仔はJerry兄さんについて、こう言ってます。
仔:「Jerryは永遠に親切な人。
新しい仕事の時、他の誰もそうしてくれなくても、Jerryだけは花を贈って、祝ってくれるんだ」
新しい仕事の時、他の誰もそうしてくれなくても、Jerryだけは花を贈って、祝ってくれるんだ」
仔~~~!感謝してるなら、ちゃんと、お礼のメールぐらいしなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
Jerryの言葉の続きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
「自分は一番年上なのに、精神的に幼稚。孝天はもっとも成熟していて、皆の面倒を見てくれる。
いつもどこかに出かけて出演するときは、皆の下着や靴下を準備してくれたんだ」
この後、Jerryは、自分が子どもだったことを謝って、孝天と抱き合い、和解した。
いつもどこかに出かけて出演するときは、皆の下着や靴下を準備してくれたんだ」
この後、Jerryは、自分が子どもだったことを謝って、孝天と抱き合い、和解した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/9e8cd5714d03d052e695a46a6bb3760a.jpg)
抱抱!
今回の報道で、一番注目されたのは、これですね。
Jerryと孝天、二人の間に何らかのわだかまりがあったのは、事実だったんだね。
Jerryは、孝天のことを「誤解していた」って言って謝ったんだけど、
孝天のほうは、デビュー作で共演してるし、
「星座も同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/astro_capricornus.gif)
って言ってるよね。
でもって、抱き合って仲直りしてる二人の横で、仔がまたまたイタズラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
「キスしろ!」
と、言ったらしい。
耳聡い迷たちも「キッス!キッス!」のコールになりましたとさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/093420b7fda90cd7d89b62de82319788.jpg)
ほら、絶対、仔がなんか言ってる。孝天が「おい、おい」ってツッコミ中?
司会者の求めに応じて、恋人についての暴露話になると、孝天が率先して口を開いた。
「仔仔には、時には母親のようであり、時には妹のような、柔軟性のある女性が似合うよ。
彼は気分屋で、情緒が安定してない。長い間プレッシャーにさらされると、爆発することもあるから」
Jerryの恋愛関係については、「ずっと謎」。
「でも、そのほうがいいよ。皆がいろいろと想像して、お茶の時間の話題になる」
「Jerryには、彼よりも強い、優位に立てる女性が必要だと思う」
その時、仔仔がジョークを一言。
「もうそれ以上話さない方がいいよ。Jerryの目が赤い」
「仔仔には、時には母親のようであり、時には妹のような、柔軟性のある女性が似合うよ。
彼は気分屋で、情緒が安定してない。長い間プレッシャーにさらされると、爆発することもあるから」
Jerryの恋愛関係については、「ずっと謎」。
「でも、そのほうがいいよ。皆がいろいろと想像して、お茶の時間の話題になる」
「Jerryには、彼よりも強い、優位に立てる女性が必要だと思う」
その時、仔仔がジョークを一言。
「もうそれ以上話さない方がいいよ。Jerryの目が赤い」
この話のなかで、でしょうね。司会者から「孝天の彼女は?」と聞かれて、
「周仔」
と、答えたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
微博でも、何人かが報告してるし、当のテレビ局「江蘇衛視」の微博でも、
孝天が、「僕の彼女は仔仔」と言ったと書いてます。
これを聞き逃さなかった迷の中には、「結婚!結婚!」とコールした人もいたみたい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/8406f966bdd212f9f3b20808f0195e3a.jpg)
天仔一対!
ああ、孝天~~~!せっかくJerryと仲直りしたのに、そんなこと言ったら、
またまた仲こじれるじゃないの~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
大丈夫だったのかしら…
将来について…孝天はできれば監督になりたいと話した。
これは、仔が孝天のことを話している時に出たことかな。
仔:「孝天はONとOFFの切り替えがうまい。
僕は芝居のことで頭がいっぱいになると、他のことを忘れてしまう。
でも孝天は違う。生活が大事。彼女にご飯を作ってあげたりする。
孝天は自分の哲学があって、物事を広範囲に知っている。
芝居についてもいろいろ考えて追求している。僕とは全然違うよ。
孝天は監督になりたいんだ」
孝天:「F4の映画を撮ろうと思ったことがあるよ。でも、お金がなくてできなかった」
客席の迷たち:「私が出す!私が出す!」
(4人笑)
司会者:「F4のドキュメンタリーを撮るつもりなら、今日、ここから撮ればいいんじゃない?」
僕は芝居のことで頭がいっぱいになると、他のことを忘れてしまう。
でも孝天は違う。生活が大事。彼女にご飯を作ってあげたりする。
孝天は自分の哲学があって、物事を広範囲に知っている。
芝居についてもいろいろ考えて追求している。僕とは全然違うよ。
孝天は監督になりたいんだ」
孝天:「F4の映画を撮ろうと思ったことがあるよ。でも、お金がなくてできなかった」
客席の迷たち:「私が出す!私が出す!」
(4人笑)
司会者:「F4のドキュメンタリーを撮るつもりなら、今日、ここから撮ればいいんじゃない?」
ぜひぜひ、孝天、F4の映画、作ってください!
もう一人の朱導演の誕生を、楽しみにしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/4f6b1e61e400d2c337d6a2e432e9c708.jpg)
皆、いい顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
収録の間中、4人のイイ男たちはリラックスして、
「早く結婚して、子どもつくれよ」などと冗談を言い合っていた。
客席の美女たちは、さめざめと涙を流し、彼らが一言何か言うたびに、言葉をかけていた。
その中に、「コンサート!コンサート!」という声が!
4人は「いつかまたコンサートをやりたい。できるだけ早く」と、期待を語った。
「早く結婚して、子どもつくれよ」などと冗談を言い合っていた。
客席の美女たちは、さめざめと涙を流し、彼らが一言何か言うたびに、言葉をかけていた。
その中に、「コンサート!コンサート!」という声が!
4人は「いつかまたコンサートをやりたい。できるだけ早く」と、期待を語った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
そして、3人が出てくると、
「みんな揃ったな、じゃ、行くぞ!」
って、一緒に帰ったって。
江蘇衛視のスタッフが目撃していて、微博に上げたみたい。
F4の友情に感動!(北方網)
ファンは、実生活での4人の兄弟愛を見た(A2叠)
ファンは、実生活での4人の兄弟愛を見た(A2叠)
各メディア絶賛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
十分休む時間はなかったけど、きっと、ホテルでも、飛行機の中でも、
今後のコンサートや、4人一緒の活動について、盛り上がってくれたに違いない。
ただただ、じゃれ合ってたかもしれないけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d6/70db68f1def0319383145cab34a63fd0.jpg)
お帰りなさ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
あ、「粘人」って、うちらの感覚からすると、
「じゃれ合うのが好き」って、いうのがピッタリくるかもね。
もしくは、「イチャイチャする」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
うん、F4はイチャイチャくっついてるのが大好きなのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
一生、コロコロじゃれ合っててください。
迷たちも、そんなあなたたちを見るのがだ~い好きだから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
またすぐに、じゃれ合う機会がありますように…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/9a4db29381abda8451e71578891e3071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
F4の「兄弟愛」or「一妻多夫愛?」は 深海より深い!!
仔のコマッタチャンぶりも「4人をつなげる絆のひとつ」かもしれませんね
「F4永遠支持!!
F4映画の製作費はともかくDVDでもブルーレイでも買い捲ります!!
愛あふれる楽しいお話を拝見させていただいています。
F4再集結が嬉しくて嬉しくて、初めてコメントさせていただきました。 どきどき
英陸さんの文章を読んでいると、ひとつひとつのシーンが(観ていないのに)目の前に浮かび上がってくるようでとっても幸せ~
4人は、再集結を心から楽しんでいて、円陣を組んでいる姿も、いちゃいちゃしている姿も以前とちっとも変わっていなくて・・・・・感動・・・うるうる
私も幸せを!元気を!いっぱいいただきました。
本当に“一生F4
4人がめぐり合えたのは奇蹟
これからも、ときどき4人で活動してほしいと心より願っています
これってあたしのことかもしれない(笑)
柔軟性でいっぱいだよ~~
抱きしめても柔らかいわよ~~~(爆)
ここでアピールしてもしかたないけどね
英陸さ~~ん
本当にありがとう
久しぶりに四人が集まってとっても枯れかけてたあたしも心もお肌もプルプルになった気分。
おまけに英陸さんのすてきなお話でさらにテンションアップだわぁ
こんなにも仲良しオトコたちほかにいないよね~?
これも全部仔の存在があるからこそよね
そんな仔だけど
すっぽかし王なのね
なんか・・・・その話を聞いて最近VICの書き込みがないこともどうでもよくなってきたわぁ
兄ちゃん達でさえすっぽかしくらってるんだもん
仕方ないよね~
気まぐれやさんの気まぐれにずっと付き合ってあげることにするわ~~~(*≧∀≦*)
スー迷全員に出資を募れば、それなりの金額になるよね。
孝天には、ぜひ、内側からしか撮れない、真のF4の「愛」を撮ってもらわなきゃね
加油!孝天!!
あれ?purinさん、お初でしたっけ?
コメントありがとうございます~
春節の本放送は、2月10日。
放送用の映像がどうなのか、これもまた楽しみですよね。
しんふ~はまだまだ続きますよ~
ったくねえ、仔じゃなかったら、こんな困ったチャンは、
とっくに人に捨てられてるだろうねえ…
なのに、仔の場合は逆に「俺がいないと」「私がいないと」って思ってもらえて、お世話してもらえちゃう。
よっぽど愛の星の下に生まれてるのよね~
っつーか、やっぱ小悪魔?!
小悪魔仔は世界中から愛されてますね
これからも変わらない4人を見続けたいです
10日の放送楽しみですね
ライブで見たいものですが、逆に他の諸々は要らないので
まとまった動画が出るのを楽しみにしておきます
収録で盛り上がったんで、なんだか春節が終わってしまったように感じてましたが、
放送はこれからなんですよね
さて、どんな映像になっているやら…
どうせ録画だし、私も後で上がってくる動画に期待したいと思います
英陸さんはほんとに文章力がおありになるから、収録風景やスー達のイチャイチャぶりが伝わって来て、こっちもニヤニヤしてしまいます。
仔は最近風格が出て来て頼もしいですが、兄達と一緒だと急に可愛くなっちゃうんですね。
出会ったのが11年前(Jerryとkenちゃんはもっと前ですが)なのに、未だにお互いの連絡先を知ってるわけでしょう?
共演者が10年過ぎても連絡し合えることが出来るって、すごいことですよね。
いつも楽しく読ませていただいてます。
これからもよろしくお願いします~
歓迎光臨
お読みいただいてありがとうございます。
この記事は、あちこちの報道や微博に上がってるつぶやきを、
再構成したうえ、英陸が勝手に解釈してるだけなんですよ。
楽しんでいただければ幸いです
特番の放送も楽しみですが、また4人がそろって、ワイキャイしてるところを、もっともっと見たいですよね~~