可不可以? 又は 最甜蜜的負担

F4と内田篤人を愛でつつ、直観の趣くまま好き勝手に語ってます。
不好意思!

トニー・レオン礼讃

2008年06月29日 | 仔仔
                   6月27日、トニーは46歳のお誕生日を迎えました。生日快楽!
                   変わらぬ可愛らしさは、奇蹟と申せましょう。



「どこどこのトニー・レオン」
という言われ方をしたとき、それは俳優としての最大級の賛辞になります

トニーは香港電影金像奨 最優秀主演男優賞 を4回(!!)受賞。
台湾金馬奨でも2度 最優秀主演男優賞 に輝いています。
そして、なんといってもウォン・カーワイ監督による『花様年華』(2000)では
カンヌ国際映画祭で香港人として初めて主演男優賞を受賞。
香港映画界唯一の(?)「演技派」。

     
英陸は、この映画に影響されて、チャイナドレスを3着購入しました。

ヒット作と、出演作の数ではアンディ・ラウにはるかに及ばないものの、
影帝の名をほしいままにしています。

といっても、ご本人はいたって素朴な性格(酒飲むと多少変わるらしいですが)。
アンディ・ラウとよく比較されるけど、彼らはライバルというより、
TVB俳優養成所の1年違いの仲良しさん。
若いころは二人ともアイドルでした。

      
わ、若い…(『五虎将之決裂』)          アホな掛け合いも得意でした(『中環英雄』)        「インファ~」日本プロモ

トニーとの微妙な関係でいうならチャウ・シンチー。
二人は幼馴染です。
今やアジアの大喜劇王ですが、もともとTVB俳優養成所を受験しようと言い出したのはチャウ・シンチー。
誘われてついでに受けたトニーのほうは一発合格
瞬く間にアイドルとして大人気。
片やチャウ・シンチーはやっとこ補欠合格で、最初は鳴かず飛ばず。

 ん?どっかで聞いたような話?

トニーの特徴は「仔犬のような」と喩えられるうるうるとした黒い瞳
「眼が発電する」とも言われてます。
眼ですべてを語る演技は、『悲情城市』(監督ホウ・シャオシエン)での聾唖の青年役で遺憾なく発揮されたとともに、
トニーの評価を決定付けたのでした。

《エピソード》
『インファナル・アフェア』でヤン(トニー・レオン)の昔の恋人メイを演じた歌姫エルヴァ・シャオ。
女優デビューとなったこの作品で、監督から「堂々と演技していた」と称えられましたが、
インタビューで「苦労したことは何か」と聞かれて。
「何が大変だったって、トニーの眼を見ながら、演技をしなきゃいけなかったのよ!」
この答え、ステキでしょ。トニーの眼の威力がわかろうってもんです。

                    

トニーは、世界のセクシーな俳優50人の1人に選ばれたこともあります。
ウォン・カーワイ監督だけでなく、多くの監督が常にトニーにラブコールを送っております。
最近じゃアン・リー監督の『ラスト,コーション/色・戒』が話題になっちゃいましたが、
最新作はジョン・ウー監督『赤壁』(『レッド・クリフ』って言われたら何だかわからん)。

   
      台湾版ポスター          今年のカンヌでは、さわりだけ上映。リン・チーリンさんの美しさが評判だったそうです。

エポック・メイキング的な作品となったのは、ご存知『インファナル・アフェア』
当時「元気がなくなった」と言われた香港映画を、起死回生、蘇らせた作品となりました。
ハリウッドでディカプリオ&マット・デイモン&ジャック・ニコルソンという豪華キャストで巨匠スコッセッシ監督がリメイク。
アカデミー賞4部門を受賞したことは、記憶に新しい。

そして、『這裡發現愛』の林合隆監督に「台湾のトニー・レオンになれる」と言わしめたのが、

そうよ、仔仔よ!

こう見てくると、仔仔とトニーの共通点がかなりあるのが、よくわかります。
あ、実績の方はまだまだですよ。
まだ仔仔若いからね
でも、デビューのきっかけのエピソードや、「語る眼」、
可愛がられタイプ、演技派のとこも。

つまり、これからの仔仔の可能性が見えるってことです。

だからね、仔仔、まずは『色・戒』じゃなくて、『ブエノスアイレス』、考えない?

いえ、腐女子の妄想…って話ばかりではございません。
きっと普通のラブストーリー以上に、仔仔を活かしてくれると思うの。
仔仔の涙とせつな~い表情を堪能したいの


今は亡きレスリー・チャンに感謝のキス。(金像奨授賞式にて)


《ちなみに》
トニーは『ブエノスアイレス』以降、ゲイ役が解禁になりました。
女装もあったけど、
ジャッキー・チェンと共演した『ゴージャス』では、ピンクの似合う100%ゲイ。
「ひょえ~、トニーカンヌ主演男優が、そんなことを~」って言うような、思い切ったオカマちゃんでした。

   
一番トニーっぽいなあ、と思う写真です。        いかが?

でもさ、仔仔はアンディ・ラウ系の役もできると思う。
顔マネもできるくらいだから、金城武系もOK。
これにトニー・レオン系の演技力も加えて、
さらにとろける甜蜜ボイス
う~ん。
アジアの3大スターの要素を独り占め
プラスα、エトセトラ…

仔仔、あなたはやっぱり底知れぬブラックホール。
可能性は無限大ですぅ

    
また耳さわってる!(「TV Taro」)    ヒゲの理由新説:『闘茶』での役名がヤンなので、「インファ」のヤンをマネしてみた?!

あれ?「トニー・レオン礼讃」ってタイトルだったはず…

                   次回予告:「インファつながり」ってタイトル…のつもりです。つもりです…あくまで…

《思い出したので、ちょっとマニアック追加》
そういえば、『部屋においでよ』のヒロイン水沢文(ヴァレン・スー)の部屋に、
『花様年華』のポスターがはってありましたばい。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いぢわる~ | トップ | オタク・パパ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同い年 (ごんふく)
2008-06-29 09:22:19
トニーってわたしと同い年なんですよね~
しかし若い頃はアイドルだったのか・・
知りませんでした。
「赤壁」はトニー・レオンはもちろん、
金城武くんも諸葛孔明の役で出演で、
まさに英陸さんとわたしのためにつくってくれたような映画であります。
返信する
すったもんだ (英陸)
2008-06-29 17:20:35
まあ、ごんふくさんは、トニーと同い年?
お若いのねえ。
英陸は今年でちょうど140歳。
慶応4年の生まれですのよ。うふっ

『赤壁』制作にあたっては、かなりすったもんだしました。
まず劉備役が決定していた大御所チョウ・ユンファが降板。
諸葛孔明役のトニーも、追うように映画を降りてしまいました。
そこに金城武くんが入ってきて、孔明になったんですが、
トニーは「ウー監督を助けるため」と周瑜役で戻ってきました。
カンヌでは実は「戦闘シーンがない」といわれて不評。
帰国後戦闘シーンを撮影していたらば、火災事故発生
若いスタッフが死亡するなど、重軽傷者を少なからず出してしまいました。
先週は韓国でのプロモだったのですが、
今また、武くんと監督の不仲説が浮上しています。
多難な映画ですが、トニーと武くんは、友情を深く温めあったようです
返信する
トニーいいですよね (MARIN)
2008-06-29 21:23:14
レスリー・チャンと同い年のMARINで~す
46歳になった仔を想像してしまいます。
今と変わらず可愛いと思います。
素敵な俳優になっていると期待しています。
仔の魅力と演技力なら夢ではない!!
あ~楽しみだわ~
その時分には我はおばあちゃんだわヽ(^。^)ノ
返信する
流されて… (英陸)
2008-06-30 00:24:31
MARINさん、英陸もそう思います。
仔仔は、ずっと可愛いでしょうね
いろんな監督さんたちにこねくり回されて、
さまざまな役を演じて欲しい。
いい意味で自然に流されていってもらえば、素晴らしい俳優さんがいっちょあがり!

たぶん仔仔は、トニー以上にシブい役ができる。
&、レスリー的な要素もあるからぁ…
ああ、夢は膨らみます
やっぱ、名前、「渝民」で正解ですね
返信する
長い独り言 (随風)
2009-01-21 00:11:47
英陸さんには本当に感服いたします(__;)
日曜日は英陸さんのブログ三昧…その中に…( ̄□ ̄;)!!仔仔のブログでレスリーの写真を見るとは思いもよらず…ぎゃあ~ぁΣ(゜□゜)と…(笑)
その写真わぁ~( ̄□ ̄;)!!(笑)あの映像を見たときトニーちゃん…レスリーを女扱いかい!って突っ込んじゃった…しかも…ブレノスアイレスをって…オイオイ(/_\;)
突っ込みながら英陸さんは仔仔にトニー役とレスリー役ではどちらを演じて欲しいのだろう…と悩んでしまった(笑)
でも…確かに英陸さんの云うのに私も同意しちゃう(≧▼≦)
私の希望ならレスリー役!トニーに甘え絡む仔仔…ラストのトニーを待っ切ない顔…仔仔で観てみたい…(^O^)
妙~に仔仔で想像出来る自分が危ない?(笑)
返信する
これはこれは (英陸)
2009-01-21 01:59:56
随風さん
ほぼ半年前の記事にコメントいただくなんて
ありがとうございます。
お陰で、自分の予告を思い出しました…

>英陸さんは仔仔にトニー役とレスリー役ではどちらを演じて欲しいのだろう…

英陸としては、やはりトニー役です。
振り回されて、せつなくいじけてもらうと、可愛いかな、と…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。