ひとり部屋 さがし

きょうもどこかで会える気がする、日記のような置手紙

ドアの下の冷気を隙間テープで止める

2021-10-25 | なやみ



部屋のドアの下に1cmほどの隙間。

あたたかい季節は何も感じないこの隙間ですが、冬になるとひんやりとした風が吹きこんできます。

冷たい風が足元から全身をつたうため、真冬は身震い。

「冬だから冷気もしかたない」とは思っていましたが、朝夕の冷えと、衣類の着脱時を耐え忍ぶのは身体によくないですね。暖房を入れても、なんとなく冷えます。

そこで、厚みが10mmの隙間テープをドアの下に貼り付けました。(最寄りのお店では、この厚みのみ在庫あり。)

貼った直後は、隙間テープのスポンジとドアの接触部分が干渉してキュキュッとした感触。貼り直しかなと心配していました。3日ほど開閉を繰り返すうちに、テープが適度に圧縮されたのか?テープを貼る前のように違和感がなくなっていき、ひと安心です。

まだ寒さは本格的ではないものの、少しずつ冬ごもりの準備。

窓の冷気を止めてみた前回の投稿↓ 窓の冷気は、窓と窓がすれ違う部分と窓下を丁寧に塞ぐと効果がありました。




窓からの冷気を防ぐ

2021-10-23 | なやみ



部屋の冷気

窓からの冷気が痛すぎて、眠れない日が続きました。

窓の隙間を埋めるテープを貼ることに。

開閉をスムーズにできて、外からの風を止めないといけません。

風が強い日に、窓のそばに手を当てると冷気が。窓が閉まっているのに、結構な風量(汗)。寒いわけです。

スポンジとモヘアの2種類の素材のテープを、隙間を埋めるように適材適所配置。

すると、刺すような痛い冷気が消えていきました!

隙間テープ以外の冷え対策

隙間テープを貼る以外に、室温を快適に保つためにしたことは、
  • 窓の周囲を結露防止シールで囲う。
  • ガラス面にプチプチを貼る。
  • 窓の下に断熱パネルを立てかける。
  • 窓から離れた場所で過ごす。
今はまだ室内の部分的な暖房で済ませていますが、あたたかさが保たれているようです。

これからますます寒くなってきます。

部屋の寒さに我慢せず、体調管理をしていきたいです。

近くで食料品を調達

2021-08-12 | なやみ



自宅から近い店で買い物するようになりました。

少し足を延ばせば、買いたいものが手に入るのですが、混雑しています。

あまり遠くから客が来ないような閉鎖的な?地域にいます。買い物の選択の幅は狭くなっても、人の流入があまりない場所のほうが安心できます。


ここ連日、口内炎とだるさとめまいで、そっと動いていました。

気温が下がって過ごしやすくなりましたね。また暑くなるようですが、エアコンの使い方を工夫して、いつも涼しくなるように調整しています。早朝からいれると、涼しくなりやすく節約になるようです。昨年よりもエアコンを使っていないので、今年のほうが暑くないような気がします。

安心の日々は一日もないのに、さらに健康不安があり、心が晴れません。

寝る前に、あたたかな白湯を飲み、深呼吸しています。

エアコンから水漏れ

2021-07-22 | なやみ



エアコンから水が漏れました。

除湿時だけの症状です。

エアコン購入から初めての水漏れで、原因不明。10年ほど使っていて、何かが劣化しているのでしょうか。

ぽたぽたと落ちる水滴。

花瓶で受け止めていました。

昨年よりもエアコンを使っています。つけないでいると、体調が優れないときがあるから。パソコンの熱気がこもってしまうのも原因かも。

水漏れは、しばらくそっとしておきます。冷房設定にして。

歯磨き粉でコップの茶渋を取る

2021-05-31 | なやみ


コップの茶渋が気になっていました。

いつも使っている普通の歯磨き粉でゴシゴシ。

茶渋がきれいにとれました!

ホワイトニング効果など、高機能の歯磨き粉ではなくてもきれいになるのですから、いつも磨いている歯も白くしてくれるのではないかと期待できました。

歯磨き粉を変えてよかったこと

茶渋取りに使った歯磨き粉。

以前使っていたものと同じくフッ素配合。ピリカラの刺激もなくマイルド。穏やかなミント味にもすぐ慣れました。

口内炎でつらい時期があり、原因と思われる食品を控えて、歯ブラシと歯磨き粉を変えてみたところ、症状が現れても軽く済んでいます。からいもの、かたいものを食べず、やわらかい歯ブラシにしました。

それに、歯磨き粉ひとつ変えただけで、コーヒーを飲んだ時のように気持ちの切り替えができるように。何回も歯磨きしているのに、いまさらながら、ですね。ストレスを緩和してくれています。

ストレスの原因を探して排除することにエネルギーを使っているので、とりあえず身近な歯磨き粉で対処です。