ラジオの「伊集院光 深夜の馬鹿力」好きなんだけど
25:00~月曜深夜なんで 聞きにくかったんだよ
ラジオを タイマー録音する物って
この家には ないんですね
ラジカセがあるから 機能的には 出来るんだけど
CDモダメニナッタカセットテープ自体が もう 動かなくなったから 無理
やっぱり稼働パーツが無い部分は 生き残りますね
それは 仕方ないんだけど
WEBラジオ「radiko」って 1週間分の放送
番組によっては聞けるの気づいて
非常に 伊集院ラジオが 聞きやすくなった
TverTVもありますよね
録音・録画する物が減って
楽になったなー
そういえばナディアの頃は 録画失敗するの嫌で 2台
ビデオデッキを回していたっけ (;゚Д゚)