ぐんまフラワーパーク 2010年04月29日 | 花 「ぐんまフラワーパーク」春には9万球のチューリップが咲くそうです。 この日は天気も良く訪れる方も多く満開になった綺麗なチューリップを眺めていました。 先着100名様にプレゼントがあると聞き・・私もゲットして来ました・・(笑) 撮影 2010年4月25日(日)
太田市芝桜 2010年04月24日 | 花 太田市の北部に位置する公園面積約19haの広大な公園です。 ここの芝桜の丘は大変日当たりが良く、すでに終わってしまったと思っていたのですが このところの寒さも影響してか、まだまだ見ごろのようです。 撮影 2010年4月24日(土) 群馬県太田市 お花の中に可愛いモデルさんが・・・ まるで雪が積もっているかのような美しい白でした。 出かけたのが午後3時頃でしたが、思いがけなく何組かのよさこい踊りを見る事が出来ました。 芝桜をバックに広場で躍動感のある素晴らしい踊りでした。
古墳の桜 2010年04月23日 | 花 さきたま古墳の桜が満開の時に出かけ途中からは青空も見え気持ちの良い花見でした。 アップするのが遅れまして・・・ 実は先週から肩(神経痛)のようでして少し休んでいました。 そろそろ痛みも取れ始めたよう?ですが 少しずつ更新したいと思います。 撮影 2010年4月11日(日)
権現堂の桜堤 2010年04月11日 | 花 「権現堂の桜堤」ソメイヨシノ約1000本と菜の花が満開で見事です。 早朝は曇り空でしたので午後から出掛けてみました。 現地に付いた頃には青空も時々見え 光を浴びて綺麗に輝いていました。 撮影2010年4月10日(土)埼玉県幸手市 菜の花の良い香りが漂っています。 橋を渡りながら花たちに近づくにつれ皆さん綺麗~と・・ 同時期に開花する桜と菜の花も凄いですがこの日訪れた人の数にも驚きでした。 ソメイヨシノの桜のトンネルが約1kmにわたって続いています。
しだれ桜 2010年04月04日 | 花 慈眼寺のしだれ桜は美しいとの事 数年前から行きたいと思っていました。 今が見ごろでライトアップをしていると聞き出掛けてみましたが・・・ 撮影2010年4月3日(土) 「滝の慈眼寺」 滝の流れのような桜です。 満開は少し過ぎたようです。