唐沢の滝 2010年05月26日 | 滝・渓流 唐沢の滝は落差15m幅10mの滝です。 国道沿いから歩いて数分で滝が目の前に現れ水しぶきが凄い迫力のある滝です。 今は新緑が綺麗で滝の周辺には沢山の可愛い花たちが咲いていました。 撮影2010年5月22日(土) 長野県 「ニリンソウ」
敷島公園バラ園 2010年05月23日 | 花 敷島公園バラ園まつり今年も出掛けてみました。 5月15日から6月6日まで開催され600種7000本のバラが見ごろで綺麗です。 午後遅い時間でしたので日の暮れるのを待ちながらライトアップも楽しんできました。 撮影2010年5月22日(土) 群馬県前橋市 「バラと噴水」 バラのトンネルは綺麗なバラの良い香りが漂い大勢の人が楽しいんでいます。 人物を入れないように撮影したらこの様な画像になってしまいました(笑) 「ばらの精」 ライトアップは9時までと放送していました。
吉見観音(安楽寺) 2010年05月15日 | 自然 新緑の季節となり安楽寺へ・・歴史を感じながら訪ねてみました。 岩殿山安楽寺は坂東十一番札所で古くから「吉見観音」の名で親しまれているそうです。 今から1300年ほど前、行基菩薩が岩窟に観音像を安置したのが始まりと・・ 気持ち良い青空の下、日の光で輝いていました。 場所 埼玉県吉見町 現在の本堂は寛文元年約340年前に再建されたもの・・ 「三重塔」 「ガビチョウ」
藤岡ふじまつり 2010年05月10日 | 花 藤岡ふじまつり今見ごろとTVで・・ではと出かけてみようと・・ 昨年は行くのが遅く終わりの状態でしたが今年は見事な藤の花を見る事ができました。 天候の不順からか咲くのが1週間ほど遅れているそうです。 撮影2010年5月9日(日) 群馬県藤岡市 「250mのふじ棚」
宿谷の滝 2010年05月06日 | 滝・渓流 五大尊ツツジ公園から近くにある落差12mの宿谷の滝へ向かいました。 駐車場から整備された遊歩道を約10分ほど歩くと美しい滝が現れます。 周囲を苔むした岸壁に囲まれひと筋の水柱となって流れています。 この日は連休中でもあり何人もの人たちか訪れていました。 撮影 2010年5月2日(日)埼玉県