秩父鉄道ではSLパレオエクスプレスが運行されています。
今年で運行25周年、以前からこの鉄橋を走る姿が撮りたくて待っていると・・
汽笛を鳴らし力強いSLが現れ・・それは感動ものでした。
撮影 2012年4月29日(日) 埼玉県
長瀞ライン下りも・・
秩父鉄道ではSLパレオエクスプレスが運行されています。
今年で運行25周年、以前からこの鉄橋を走る姿が撮りたくて待っていると・・
汽笛を鳴らし力強いSLが現れ・・それは感動ものでした。
撮影 2012年4月29日(日) 埼玉県
長瀞ライン下りも・・
何時もの公園で静かな池を・・・
ここではカワセミも見たことがあり、期待しながら眺めていましたが何時ものカモさんだけのようです。
水辺では春の花たちも咲き出し楽しませてくれます。
「リュウキンカ」
水芭蕉の葉も大きくて何時もの雰囲気と違いますね・・
青空ではないけれど・・千本桜が満開になりました。
樹齢50年余りのソメイヨシノが約2キロ続きそれは見事です、芝桜も咲き出し素晴らしい眺めでした・・
撮影 2012年4月22日(日) 群馬県
早朝 お店はこれから準備が始まります、静かな心地よい桜のトンネルを・・歩いてみませんか・・
目的地に向かう途中ちょっと寄り道です、知らない桜の咲く穴場があるものです・・
静かな早朝、桜が咲く池の周りも散歩してきました・・カメラマンも何人か来てましたね。
釣り人は朝が早いです(私も少々)ヘラブナを狙っているようですが鯉が釣れていました?
太田市北部運動公園では50万本の芝桜と新たにブルーのネモフィラ(2.4ha)を植栽されています。
桜と芝桜のコラボが美しく まつり期間中にはライトアップもされるとか・・
撮影してから数日たちますので今頃は沢山の花たちが咲き楽しませてくれることでしょう。
可愛いモデルさんでした・・