本日(10/11)マイクラのベータ版アップデートがあったのですが・・・
アップデート後にワールド開始不可能になると言うバグでベータ版解除しました(;´д`)
パンダや竹やネコが追加された様ですが、全くゲーム出来ない状態なので、仕方なく通常版に戻して再度インストール。
インストール直後は以前のワールドデータが表示されず、新しくワールド作ってしまった(; ̄ー ̄A
再起動したら既存のデータも表示されましたが、折角なので心機一転。
新規ワールドで、また一から作って行こうと思います。
あと、友達にも連絡しベータ版の動作を確認してもらいましたが、やはりワールド開始出来ないと言う事で、通常版に戻したのですが、折角作ったアバロンのデータにだけ入れないと言う残念な結果に(;´д`)
そちらも一から作り直しになりそうです。
さて、新規ワールドですが
スポーン地点が中々イージーな場所でラッキー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/26684c582e0cf652b5ea1bb23e8e2eca.jpg)
サバンナと高山と砂漠に囲まれて、川もあります。
砂漠の入り口には溶岩が地表に露出してる場所まであり、更には砂漠の村も発見しました。
先ずは拠点作成
今回は地上に作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/eb2466ec0a1f9ab1ee4854b06a8786ff.jpg)
村を解体した素材でサクッと3階建ての拠点を作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/f4b36c76f7a7e3ddc8ce6ee37c03bf69.jpg)
セオリー通りにバルコニーで脱豆腐(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/d699aa6a5c8d0470ab06af08b328c194.jpg)
余った材料でサボテン自動装置も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/2de6a8d52e5f57137543e339f3fce6eb.jpg)
畑もとりあえず、7*7を4段作り、水流も調整済み。
発射装置がまだ無いので、育ったら水バケツでセルフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/52ad92f7da16cff7f8f2078a65d33db3.jpg)
村の解体中に撮った拠点のSS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/2939f16fc0a209227635b83eef2b05ac.jpg)
村の解体が終わったので、村人は1箇所に閉じ込めてあります。
砂漠整地が完了したら、この村人はゴーレム召還の生贄に(; ̄ー ̄A
地下生活長かったから、結構新鮮な気持ちで出来てます。
アップデート後にワールド開始不可能になると言うバグでベータ版解除しました(;´д`)
パンダや竹やネコが追加された様ですが、全くゲーム出来ない状態なので、仕方なく通常版に戻して再度インストール。
インストール直後は以前のワールドデータが表示されず、新しくワールド作ってしまった(; ̄ー ̄A
再起動したら既存のデータも表示されましたが、折角なので心機一転。
新規ワールドで、また一から作って行こうと思います。
あと、友達にも連絡しベータ版の動作を確認してもらいましたが、やはりワールド開始出来ないと言う事で、通常版に戻したのですが、折角作ったアバロンのデータにだけ入れないと言う残念な結果に(;´д`)
そちらも一から作り直しになりそうです。
さて、新規ワールドですが
スポーン地点が中々イージーな場所でラッキー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/20/26684c582e0cf652b5ea1bb23e8e2eca.jpg)
サバンナと高山と砂漠に囲まれて、川もあります。
砂漠の入り口には溶岩が地表に露出してる場所まであり、更には砂漠の村も発見しました。
先ずは拠点作成
今回は地上に作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/eb2466ec0a1f9ab1ee4854b06a8786ff.jpg)
村を解体した素材でサクッと3階建ての拠点を作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c6/f4b36c76f7a7e3ddc8ce6ee37c03bf69.jpg)
セオリー通りにバルコニーで脱豆腐(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/db/d699aa6a5c8d0470ab06af08b328c194.jpg)
余った材料でサボテン自動装置も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/2de6a8d52e5f57137543e339f3fce6eb.jpg)
畑もとりあえず、7*7を4段作り、水流も調整済み。
発射装置がまだ無いので、育ったら水バケツでセルフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/52ad92f7da16cff7f8f2078a65d33db3.jpg)
村の解体中に撮った拠点のSS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/33/2939f16fc0a209227635b83eef2b05ac.jpg)
村の解体が終わったので、村人は1箇所に閉じ込めてあります。
砂漠整地が完了したら、この村人はゴーレム召還の生贄に(; ̄ー ̄A
地下生活長かったから、結構新鮮な気持ちで出来てます。