中国の記事も、日本の記事も、あまりいい内容ではありませんが・・・。
もう一件、尖閣の嫌な情報があります。
尖閣が狙われているというのに、こっそり資源を盗まれているのを黙認? 政府が尖閣の上陸を許可しないという話は聞きましたが・・・。
「尖閣諸島の領海内で中国が海底資源を盗み、天然ガスをパイプラインによって青島に送っていた‼️」
という、情報も。一般人の情報ならデマかな?と思うけど、青山氏の動画なら、この話は事実っぽいですね。
パイプラインまで作って青島まで送ってるとなれば、かなり前からってことですよ?
動画によると、16年も前からだそうです。それが今でも稼働していて、海上自衛隊も近づけない状況だということです。
【ぼくらの国会・第157回】ニュースの尻尾「しらばっくれるな!日本政府 尖閣のヤグラを見よ」
【ぼくらの国会・第157回】ニュースの尻尾「しらばっくれるな!日本政府 尖閣のヤグラを見よ」
「ニュースの尻尾」126回目は、日本政府による尖閣防衛のおかしさと有志議員による尖閣防衛に関する提言・法案について、5月24日に行われた自民...
youtube#video
教えて!goo情報では、
資源があることがわかってから。領土の主張をし始めた。
石油開発を協同でやろうという話もあったようですが、中国は勝手に試掘を進めているようです。
・・・だから、バレないように見張ってるというところでしょうか?
・・・ていうか、バレてますが。
それっぽい内容の記事を見つけました。
前原外相ということは、また旧民主党政権時代の「負の遺産」ですか?
どうも、確認中で、うやむやになってしまったようです。
櫻井よしこ オフィシャルサイトのコラムより
東シナ海のガス田「白樺」(中国名「春暁」)で中国が堂々と掘削を開始した。・・東シナ海の日中中間線からわずか4キロ中国側に入ったところに白樺のプラットフォームが建てられている。その下に広がる天然ガス田は中間線を越えて日本側にも広がっており、中国が掘削を進めれば、日本の海底ガス田の資源も奪われる。そのため、日本政府は自民党政権時代からずっと、中国は白樺の開発を単独で進めてはならないと主張してきた。
2008年には、中国側も日中共同開発に合意し、日本政府は、万が一、中国が単独掘削を始めるなら、「然るべき(対抗)措置をとる」と、言明し、中国側を牽制してきた。掘削が始まったことをどのように確認するのか。答えはいつも、「海水の濁り」だった。海水の濁りは掘削開始を意味すると、政治家も関連省庁も繰り返してきた。そしていま、海は濁り続けている。前原誠司外務大臣は10月11日、取材に答えた。
10月8日までの段階で、中国が白樺掘削に関する日本政府の問い合せに一切答えない状況も、海水の濁りが続いていることも前原氏は認めた。
「白樺の位置をよく見ると、この海域の戦略的重要性が見てとれます。中国が西太平洋に出ようとするとき、必ず通過しなければならないのが白樺の海域です。逆に言えば、同海域を中国が押さえれば、米艦隊は中国に近寄れない。地図をじっと眺めているうちに、白樺の天然ガスや石油資源開発は口実で、この海域を支配し、西太平洋に進出する拠点を築くのが真の目的だったのではないかとさえ、考え始めたほど、この海域の戦略的重要性を痛感しています」・・・
尖閣諸島はもう少し調べないと状況が読めない・・・。
最近、沖縄情報見てなかったので。
緊迫しているのは、事実のようです。
尖閣諸島では海上保安庁と中国公船のにらみ合いが続いている。しかし、尖閣諸島に絡んだ中国の脅威はそれだけではない。「尖閣有事」には、在日中国人と「海上民兵」が投入される可能性があるのだ。
「超限戦」なので、軍事だけと思うのも間違いだし、グレーゾーンだけと思うのも、また間違いだと思います。考えられるもの全てを「武器化」利用してくるのが中国式です。
敵基地攻撃も必要!
サイバーセキュリティも必要!
防衛費増額も必要!
戦い方は、タリバンを参考に。「毛沢東のゲリラ戦法」、戦わずして勝つ戦法です。
政府とは反対の勢力に協力する。そして農村部、地方から制圧。制圧というのは、武力ではなく、支援という名の教育の洗脳や、支援という名の賄賂など、仲間に引き入れることでしょう。国のトップの大統領には毎日のように嫌がらせ脅しを入れ、逃げて空白ができた所へ、一気に占領。
日本も、メディアによる政府批判の誘導が酷い状況です。
政府とは反対勢力に協力的。これは特定4野党に当てはまる。
恐らく、総理が決まったら、叩きまくるようになると思います。
そうやって、その国にとっていい政治家を、メディアの誘導で国民を怒らせ、メディアに騙された国民が、自分たちのために頑張ってくれている政治家を、どんどん省いていっている感じです。
これが、赤い勢力がトップについたらどうなるかというと、米国や韓国を見ればわかるでしょう。自ら衰退の道にまっしぐらです。利用価値があれば、何をやってもメディアで英雄のように報道され、利用価値が無くなれば、メディアで叩いて落とそうとする。
日本の特定4野党も、色々と問題があるのに、全く騒がれていない、それどころか、英雄のように報道されている。恐らく、米国のメディアも、韓国のメディアも、日本と同じ状況何だろうと思います。
2021.9.14【韓国】🇰🇷ウォン暴落で韓国デフォルト危機‼️借金までして仮想通貨へ投資の結果…😩そして強制労働の慰謝料として🇯🇵三菱重工の資産差押さえ‼️😱💢【及川幸久−BREAKING−】
2021.9.14【韓国】🇰🇷ウォン暴落で韓国デフォルト危機‼️借金までして仮想通貨へ投資の結果…😩そして強制労働の慰謝料として🇯🇵三菱重工の資産差押さえ‼️😱💢【及川幸久−BREAKING−】
及川幸久THE WISDOM CHANNEL(国際政治系)*毎日発信!【メインチャンネル】 _______________________...
youtube#video
結果的に、中共が有利になり、自分が不利になるように追い込まれ行くのが、彼らの特徴的な戦法です。
北朝鮮=タリバン、アフガン=韓国、米軍、・・と当てはめると、韓国ヤバそう?というのが見えてきます。反日とか、嫌韓やってる場合じゃないですよ?
韓国は日本の「竹島」を狙ってます。
アフガンの米空軍基地、その後どうなりましたか?
中国が乗っ取っています。こういうことなんですよ。
だから、韓国が乗っ取られると、狙いは「竹島」。
その目的は「日本包囲網」ということです。
好き嫌いで物事を見ていたら、とんでもない外れくじを引いてしまいます。
「敵の敵は味方」とは、こういう時に使うものです!
北朝鮮も、共産党主義者なので、感情的になりやすい。特に妹の方は暴走しがちの性格のようです。確か、兄が止めたという記事が出てました。兄は冷静な人物のようです。
過去の朝鮮戦争は「ビラ戦争」とも言われていたようです。中共は、朝鮮戦争の裏で、チベット侵攻をやっていました。
ちょこっと気になるニュース 歴史は繰り返す?
youtube#video