信州気まま暮らし

定年退職後の信州で日々の暮らしと思いを綴る。

Windows 11 不要なアプリ削除

2024-03-09 13:37:00 | 日記
今月1日の湿った重い上雪(カミユキ)が原因で敷地に垂れ下がった光ファイバーケーブルをようやくNTTの業者が高所作業車で来て撤去してくれました。

昨夜はパウダースノーで3cmほど積もりましたが来週後半から気温がぐんぐん上がる予報で路肩の雪も全部溶けて無くなるでしょう。

犬と散歩から戻り自宅PCの気になっていたWindows 11のアップデート後のアプリを整理しました。


インストールされているアプリ〉

Cortana  

アシスタント機能は便利で削除するか迷ったけどスタンドアロン版は廃止予定みたいなので残す

フィードバックhub 

フィードバックや機能向上に協力するサービス精神ゼロなのでこの手のアプリや機能は一貫して削除


Windows 10のアプリ〉

One Drive    

今も今後も使う予定無し

TikTok    

スマホでも使わない

Disney +   など

アマゾンデバイスがあるので不要

それに有料コンテンツは観ない

ゲーム

ゲーマーで無いので必要ないけど空き容量があるので一応残す

ゲーム機持ってる人は要らない


調べればまだまだ要らないアプリあるかもしれませんね。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nerotch9055)
2024-03-09 16:01:20
こんにちは!
こういう、最初っから付いてくるアプリとかって、疑問ですよね。
私もなるべく削除するようにしてますが、めんどくさい・・。
(^_^;)
返信する