心に届けたい 自由な風   

身近な毎日の出来事とか・

心の不思議なこととか。

囚われずに記事にしています

リンク

身近な毎日の出来事とか・心の不思議なこととかー

心に届けたい?自由な風

?http://blog.goo.ne.jp/ziyuunakaze

??

☆理想国家日本の条件?自立国家日本

http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7

光りの進軍??光りよ通え・・・☆

http://blog.goo.ne.jp/hikarinonakama

?

http://hr-party.jp/?幸福実現党

↑↑↑幸福実現党サイトへ ☆:・。*☆:・。* ☆:・。*☆:・。* 。☆:・。*☆:・。* >>

小林早賢館長からのメッセージです

2011年01月12日 19時52分32秒 | 宗教・信仰
★☆*+★☆*+★☆*+未来を開拓する精舎、北海道正心館 ★☆*+★☆*+★☆*+*メル友北海道*小林早賢館長からのメッセージです。↓↓↓「およそ、"タイトル"というのは、ある程度刺激的でないと、人々の注目を引きませんので、そういう感じでお発表しますが、今度の1/17(月)の七の日講話タイトルは、『UFOの作り方』でいきたいと思います。今度、『宇宙人リーディング3』( . . . 本文を読む

子供とケーキに見る「抑止力」(2)

2011年01月12日 11時50分52秒 | 宗教・信仰
子供とケーキに見る「抑止力」(2) 本日は、昨日の「小島家の食卓」の事例が「分かりやすい」と好評だった小島一郎幹事長代理より、「子供とケーキに見る『抑止力』」と題し、2回目(最終回)のメッセージをお届け致します。☆゜・:.。. .。.:・゜【小島一郎幹事長代理寄稿】「抑止」の考えでは「戦争になってしまったら失敗」です。「抑止」のポイントは以下の4点です(カッコ内は昨日の食卓の事例参照)。(1 . . . 本文を読む