【政治資金収支報告】幸福実現党もトップ10入り 収入10億円以上は10団体
2010.11.30
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101130/stt1011301736010-n1.htm産経転載
平成21年分の政治資金収支報告書によると、
政治団体「幸福実現党」の収入は108億円で、
政治団体の収入ランキングでトップ10に入った。
内訳は、支持母体の宗教法人「幸福の科学」からの
借入金が6割以上を占める。
10億円以上の収入があった政治団体は10団体。
団体数では20年と変わらなかった。
トップが共産党で、以下、自民党、民主党、公明党の順。
社民党、国民新党も7、8位にランクインした。
このほか、幸福実現党と自民党の政治資金団体
「国民政治協会」(28億3000万円)、
日本医師連盟(11億8000万円)、
日本看護連盟(10億3000万円)の4団体が入った。
国民政治協会の収入は20年比18.5%減。
民主党の政治資金団体「国民改革協議会」は
27%増の1億7000万円だった。