心に届けたい 自由な風   

身近な毎日の出来事とか・

心の不思議なこととか。

囚われずに記事にしています

日本は早急に中国の実効支配を阻止するため「領海警備法」を制定せよ!

2012年09月09日 23時58分40秒 | リバティ、幸福・ 関連記事 

日本は早急に中国の実効支配を阻止するため

「領海警備法」を制定せよ! 
                    https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/71/1f07cb3394835d9e0c804e1e5d9a8e3b.jpg

[HRPニュースファイル391]転載

2012年9月9日 

石原知事が進めようとしていた東京都の尖閣購入は国内でも
話題となり、購入資金14億円が集まるほどの国民の支持を得る
一方で中国側は石原知事を「日本の右翼分子の挑発」
(環球時報)と報道してきました。

本来であれば、中国の尖閣諸島の実効支配を防ぐためには、
東京都ではなく日本国政府が国有化し、建造物などを建て、
その管理のために常時常駐している状況をつくることが先決です。

しかし、政府は地権者から尖閣諸島を購入しても
「東京都などが求めていた船だまりや灯台などの構造物は
作らず、基本的に島を現状のままで維持し、島の国有化を通じて、
日本の実効支配を強め、尖閣諸島の平穏かつ安定的な維持管理
につなげるため国有化後は海上保安庁が島を所管する方向」
としています。
(9/5読売「尖閣売買、地権者が国と合意…都を通さず購入へ」)

建造物も立てず、日本国民の上陸も許可しないことは
「実効支配を強める」ことには一切なりません。

日中関係筋は、中国側が尖閣諸島について


(1)上陸しない、(2)調査しない、(3)開発をしないことを日本側が
受け入れれば、国有化を黙認する交渉があったことを指摘しています。
(9/1 東京「中国、尖閣問題で要求『上陸・調査・開発しない』」)

まるで中国から「東京都が建造物を立てる前に日本政府が購入し、
右翼分子石原都知事を黙らせろ!そうすれば尖閣諸島については
棚上げにしてやるから我々も黙っていてやる!」と恫喝を受けて
いるようなものです。

「尖閣領海棚上げ論」というものがあります。

これはかつて小平が1978年、日中平和友好条約の批准書交換の
ため訪日した際、「尖閣諸島の領有問題については中日間双方に
食い違いがあるため、領海の問題は一時棚上げし、次の世代に
解決方法を委ねよう」と提案したことが始まりです。

尖閣諸島は日本固有の領土であるのに、なぜ日本が棚上げする
必要があるのか、全く許容できませんが、尖閣よりも日中友好を
重んじる自民党政権、民主党政権は代々、
「棚上げ論」路線を取って来ました。

しかし、その後、中国はガス田の開発や、尖閣諸島近海に漁船や
監視船を派遣し、日本の領海を侵食してきました。

中国の「棚上げして結論を先送りし、その間に徐々に実効支配を
強める戦略」を日本は十分に理解しておかなくてはなりません。

つまり、政府が尖閣を購入しても、野田首相が意図する
「平穏かつ安定的な維持管理」が出来るかといえばそうでは
ありません。

中国は日中の国力や軍事力の分析をした上で
「日本が突進してきても何も恐れることはない。

中国が適切に対応しさえすれば、いずれ釣魚島が中国の支配下に
戻ることは間違いない」と主張し虎視眈々と尖閣諸島の実効支配を
狙っているのです。

(8/23中国網日本語版
「中国が適切に対応すれば、釣魚島を取り戻す日は遠くない」)


中国の尖閣上陸は秒読み段階に入っています。

これまでの中国の行動パターンを分析すると、先般の中国漁船衝突事件
でもそうであったように首相の外国訪問中や、民主党の代表選の
政治空白の最中に中国の監視船や漁船が尖閣諸島に近づくことが多く、
実際に香港の保釣活動家も9月、10月に尖閣再上陸を表明しています。

一方、今国会で、海上保安庁法と外国船舶法の改正が成立し、
海上保安官に陸上警備権を与え被疑者を直接逮捕できるようになり、
(これまでは警察官が逮捕していた)、また保釣活動家の船舶が
領海内で停泊、徘徊している場合、立ち入り検査することなく、
退去勧告できるようになります。

状況は領海警備の法的な整備が半歩前進したとはいえ、
1999年の北朝鮮工作船の領海侵犯事件後、検討された
「領海警備法」の制定や、領海侵犯法の制定を行い、自衛隊に
領海警備の任務を与え、日本の聖域を侵す者には断固とした処置を
施すべく、早急に「法的結界」を築くべきです。

(文責・佐々木勝浩)

 執筆者:佐々木 勝浩 (47)

政務調査会 課長代理

 

 

.



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。