エリミと俺

エリミネーターと俺の暮らし

久し振りにアオリイカを

2009-05-24 22:24:13 | 日常
見ました。築地で(笑

±1200円/kgぐらいですかね。コウイカと余り変わらない値段でした。
アオリイカが最高級、と教えられてきたのでちょっと意外な感じ。

秋の新子は自分で釣って食べた事がありますが、春アオリ(親イカ)は食べた事が無い
ので買ってみました。

が、

捌いた人が横に包丁を引きやがったので、コリコリした刺身になってしまいました。
俺はモチモチしたのが食べたかったのに・・・
もしかしたら新子とは肉質が違うのかもしれませんが。


ところで、築地市場ってただ安いんじゃなくて、良いモノが安いんですね。
ちょっと勘違いしてました。
スーパーで買うより高いけど、お店で食べるよりも安いって感じです。
いや、お店で出されるモノを安く買えるって感じですかね。

同じことか(笑

おかんの誕生日だったので実家で手巻き寿司パーティーをやったのですが、両親や
弟夫妻も喜んでくれて良かったです。
特にマグロは一体からお店の兄さんが切り分けてくれたのですが、どの部位も驚く程の
美味しさでした。特に赤身は見方が変わりました。別モンやで、コレ。

今回は引率者が市場に通い詰めてる人だったので本当に美味しい魚を買わせてもらう
事ができましたが、目利きが出来る訳じゃないので一人で行ったらどーなる事やら。

それ以前に市場の中は迷宮のようで、同じ店に一発で辿り着くのは無理だと思います。


最新の画像もっと見る