篆刻と刻字の部屋

篆刻と刻字を楽しんでいます。又、
スポーツジムでの運動も楽しんでいます。
色々な仲間との交流を楽しみにしています。

今日は中国語の教室がありました。

2009-11-16 16:57:18 | 中国語
今日は何とかよい天気に恵まれました。
中国語の教室がありましたので参加しました。

段々進むのも早くなって来ましたが
何とかついていけそうです。

練習問題があったのですが、よく
考えてみると間違いも多かったので
反省しないといけないと思いました。

次回は休むので隣の方と先生に
挨拶をしました。

どこまで進むかちょっと心配ですが
仕方ないですね!

今日は中国語の教室があります。

2009-11-02 07:06:48 | 中国語
昨日は午後から雨に祟られました。
今朝から良い天気になり、嬉しいですね!

中国語の教室がありますので、出かける予定です。

あまり進歩は望めませんが、受講者の皆さんに
会えるのも楽しみです。

この教室は初級ですが、少し何度が高いので
初めて中国語を始められた方には、大変だと
思っています。

多分私の友人も来なくなってしまいました
のですが、他の教室には参加しているようで
大変だったからではないかと心配しています。

私自身は色々新しい事も、教えていただけるので
楽しみにしていますが、すぐに忘れてしまうので
ダメですね・・・

今日は中国語の教室があります。

2009-10-26 06:42:33 | 中国語
今日は朝から雨の降る嫌な日になりました。
中国語の教室がありますので出かける予定を
しています。

多分出席者も少なくなりそうですが
メンバーの方と会えるのを楽しみにしています。

良く知っている方が最近見えなくなりました。
心配をしているのですが、もう来られない
のかも知れませんね!残念・・・

中国から来られている先生ですが、結婚して
日本に馴染まれているように思います。

話しやすい先生ですが、少し発音が
気になるところも有りますが気に
なっています。失礼かな?




今日は中国語の教室があります。

2009-10-19 06:51:54 | 中国語
今日はよい天気になりそうです。
中国語の教室がありますので出かける
予定をしています。

先週は祝日のため休みだったので
長い間なかったような気になっています。

あまり教室が無いと忘れるほうが早いので
困ったものです。

昨日も予習をしたのですが簡単なことを
忘れているので、段々自信がなくなってしまいます。

気を取り直して頑張りたいと思います。

今日は中国語の教室があります。

2009-09-14 11:56:05 | 中国語
ちょっと曇ってきましたがよい天気に
なりました。今日は中国語の教室が
ありますので今から出かける予定です。

今日はどんな話が出るか楽しみです。
初級の教室の割には難しい内容です。

熱心な先生の話なので楽しみです。今、大学で
生徒さんに教えておられるようですが、
何を教えておられるかは知りません。

歌だけは困惑しています。
今日もまた、出てくるかちょっと心配ですが・・・

久しぶりに中国語の教室があります。

2009-09-07 06:26:11 | 中国語
夏休みが終わって今日から
中国語の教室が始まります。

頑張って勉強したいと思います。

いつまでも暑い日が続きますので
嫌に為りますね!

嫌といえば教室で歌を歌うのでは
ないかと心配しています。

とにかく楽しみに出席したいと
考えているところです。

今日は夕方に友人の病気の全快祝いを
することになって出かけることに
なっています。

このお店は中国の方が経営されている
お店ですが、日本語が堪能な方で
久しぶりにお会いするので楽しみでもあります。

どんな事になるかなあ~

今日は中国語の教室があります。

2009-08-03 21:33:49 | 中国語
今日、中国語の教室がありました。
近畿地方で梅雨明けの発表がありました。
今日は上期最後の教室でしたが、暑い日に
なりました。

少し出席者が少ないように思いましたが
頑張って出席しました。

今日は新型インフルエンザで休講がありましたので
その代わりに教室がありました。

これから1ヶ月休みになりますので
又忘れてしまいそうです。

頑張って勉強を続けたいと思っています。

茨木市から安慶市にツアーがあるとのことで
参加の案内がありました。
でも参加したい方はなさそうでした。

今日は中国語の教室があります。

2009-07-27 06:46:51 | 中国語
中々梅雨明けがありませんが
今日は中国語の教室がありますので
出かける予定をしています。

他の教室は夏休みに入りましたが
この教室は来週まであります。

梅雨と同じで継続します。
先生も多分夏休みで暑いので
大変ですね!

先生は歌が好きなので私は大変です。

先週は『夏は来ぬ』を勉強しました。
この歌を先生が中国語に翻訳されて
練習しました。

よく知っている歌ですが、中国語で
歌うのは大変です。どうしても音程が
外れてしまいますので・・・

先生は発音を覚えるのに良いと考えて
おられるようですが、歌と発音が無茶苦茶に
なるようで本当に勉強になるのか・・・

昨日、中国語の教室がありました。

2009-07-14 06:52:57 | 中国語
昨日、中国語の教室がありました。
本当に暑い日になりました。
道中暑いので大変でした。

通常の授業の後で、日本の歌謡で
有名な『夏は来ぬ』の歌を歌わされました。
中国語訳で『夏天己来到』の説明があり
歌わされました。

とにかく音程を気にすると言葉が解からず
言葉を気にすると音程が無茶苦茶に
成ってしまいひどいものになりましたが、
時間切れで終了しました。

多分、来週続きをされると思います。
仕方ないかなあ~