今日は三島地域の歴史の教室があります。 2013-10-24 08:25:35 | 三島地域の歴史 又、台風27号が発生して雨が心配ですが今日は大丈夫みたいで 安心しています。 今日は三島地域の歴史の教室がありますので出席する予定です。 鉄道が出来るまで淀川は水運で繁栄していたようです。 今日は近代紡績の発展と水車を活用した桑原紡績を中心とした 産業の発達について話がありました。 明治初期の紡績業と厳しい女子行員の労働と状況について 話がありストライキに至る経緯などの話がありました。 今日は自由民権運動についてお話があるようですが どのような話が聞けるか楽しみですね! #たのしい « 今日は三島地域の歴史の教室... | トップ | 今日は三島地域の歴史の教室... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます