篆刻と刻字の部屋

篆刻と刻字を楽しんでいます。又、
スポーツジムでの運動も楽しんでいます。
色々な仲間との交流を楽しみにしています。

全勝は平幕の逸ノ城だけとなり優勝争いが分からなくなりました。

2016-07-14 17:57:34 | 大相撲

白馬富士は妙義龍と対戦しました。
白馬富士は妙義龍を捕まえて攻め合いましたが
落ち着いて前に攻め寄り切りで勝ちました。

白鵬は宝富士と対戦しました。
白鵬は宝富士を捕まえて一方的に前に攻めましたが
小手投げを打たれて負けてしまいました。

稀勢の里は栃煌山と対戦しました。
稀勢の里は栃煌山を捕まえて前に出て行きましたが
栃煌山に突き落とされて負けてしまいました。残念!

琴奨菊は御嶽海と対戦しました。
琴奨菊は御嶽海を捕まえて一方的に前に攻めて
押し出しで勝ちました。

豪栄道は隠岐の海と対戦しました。
豪栄道は隠岐の海を捕まえて攻められましたが
小手投げを打って勝ちました。

照ノ富士は松鳳山と対戦しました。
照ノ富士は松鳳山を捕まえて前に攻めましたが
松鳳山に逆転されて

勢は遠藤と対戦しました。
勢は遠藤を捕まえて一気に前に攻めて
寄り切りで勝ちました。

正代は千代鳳と対戦しました。
正代は千代鳳を捕まえて一方的に前に攻め
寄り切りで勝ちました。

逸ノ城は嘉風と対戦しました。
逸ノ城は嘉風をつかえて一気に前に攻めて
押し出しで勝ちました。

十両の宇良は阿武咲と対戦しました。
宇良は阿武咲と攻め合いましたが左右に動いて上手い相撲で
土俵際で突き落としを見せて可知連勝を飾りました。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
波 乱 (勝山)
2016-07-14 19:49:22
ここまで無敗の横綱(白鵬)と大関<稀勢の里>が相次いで敗れる波乱が

綱獲りが期待される<稀勢の里>だが 栃煌山に突き落としで敗れて今場所初黒星。
すると 続く取り組 (白鵬)が(宝富士)に小手投げで敗れて 同じく今場所初黒星。
(白鵬)の連勝は33でストップ。
(宝富士)は2個目の金星を獲得。
唯一の全勝は この日嘉風を押し出しで破った(逸ノ城)のみ。
横綱(日馬富士)は (妙義龍)を寄り切って1敗を守った。
かど番の大関(照ノ富士)は (松鳳山)に寄り切られて初黒星。
大関(琴奨菊)は (御嶽海)を押し出して初日を出し
大関(豪栄道)は 3勝目を挙げた。
平幕の(逸ノ城)が5連勝で単独トップに立ち 1敗で11人が続いた。
5日目に平幕が単独首位に立つのは2010年九州場所の[翔天狼]以来。
返信する

コメントを投稿