![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8a/6e02c9093d01c23af8913a2107e0b981.jpg)
白馬富士は嘉風と対戦しました。
白馬富士は嘉風と攻め合い慎重に攻めましたが嘉風に叩き込まれて
負けてしまいました。
白鵬は勢と対戦しました。
白鵬は勢を捕まえましたが攻め合いでバランスを崩して
勢に叩き込まれて負けてしまいました。
稀勢の里は照ノ富士と対戦しました。
稀勢の里は照ノ富士を捕まえて両まわしを取って上手を取り
慎重に前に攻めて長い相撲となりましたが寄り切りで勝ちました。
豪栄道は栃ノ心と対戦しました。
豪栄道は栃ノ心を捕まえましたが両まわしを取られて
簡単に寄り切られて負けてしまいました。
魁聖は栃煌山と対戦しました。
魁聖は栃煌山を捕まえましたが両まわしを取られて
押し倒しで負けてしまいました。
琴勇輝は御嶽海と対戦しました。
琴勇輝は御嶽海を捕まえましたが一気の攻めを許して
前に攻められて押し出されて負けてしまいました。
高安は隠岐の海と対戦しました。
高安は隠岐の海を捕まえて両まわしを取って
下手出し投げで勝ちました。
逸ノ城は宝富士と対戦しました。
逸ノ城は宝富士を捕まえましたが宝富士の攻めを
許して寄り切られて負けてしまいました。
正代は碧山と対戦しました。
正代は碧山を捕まえて一方的に前に攻め込み
寄り切りで勝ちました。
遠藤は玉鷲と対戦しました。
遠藤は玉鷲を捕まえようとしましたが玉鷲の一方的な攻めを
許して突き出されて簡単に負けてしまいました。
十両の宇良は石浦と対戦しました。
宇良は石浦と攻め合いましたが
攻め勝って押し出しで勝ち7勝目を上げました。
大波乱!白鵬&日馬の両横が相次いで敗れる波乱の結果。
1敗を守った大関・稀勢の里と 小結・高安が首位で並んだ。
[白鵬]は相性の良い[勢]との対戦で 自らバランスを崩すような形となり 叩き込みでまさかの黒星。
結びの一番登場の[日馬富士]はきっちりと勝ち切りたいところが こちらも叩き込みで[嘉風]に敗れた。
[稀勢の里]は [照ノ富士]と対決。1分30秒近くの熱戦の末 最後は寄り切りで[稀勢]に軍配が。
カド番の[照富士]は粘りを見せたが4敗目を喫した。
1敗で首位に並ぶ[高安]は [隠岐の海]を下手出し投げで下した。
2敗目同士 [宝富士]/[逸ノ城] は 寄り切って[宝]に白星。[逸]は痛い3敗目を喫した。