篆刻と刻字の部屋

篆刻と刻字を楽しんでいます。又、
スポーツジムでの運動も楽しんでいます。
色々な仲間との交流を楽しみにしています。

白鵬が負けたため把瑠都が単独で全勝を守りました。

2012-01-17 17:59:59 | 大相撲


白鵬は鶴竜と対戦しました。
白鵬は鶴竜を捕まえましたが鶴竜が
上手く攻めて白鵬を寄り切りで勝ちました。

稀勢の里は琴奨菊と対戦しました。
稀勢の里は琴奨菊を立ち会いすぐに変わって
突き落としで勝ちました。

把瑠都は豊ノ島と対戦しました。
把瑠都は豊ノ島を捕まえて一方的に
上手投げで勝ち10連勝を飾りました。

琴欧洲は北大樹と対戦しました。
琴欧洲は北大樹を捕まえて前に出て
寄り切りで勝ちました。

高安は白馬富士と対戦しました。
高安は白馬富士を土俵際まで追い詰めましたが
あと1歩及ばず寄り切りで負けてしまいました。

大阪出身の豪栄道は隠岐の海と対戦しました。
豪栄道は隠岐の海に上手く攻められて
下手投げで負けてしまい7敗目を喫し
後が亡くなりました。


白鵬は把瑠都と共に勝ち越しを決めて優勝に向かっています。

2012-01-15 17:13:01 | 大相撲

白鵬は高安と対戦しました。
白鵬は初顔の高安を圧倒してはたき込みで勝ち
8戦全勝を飾りました。

琴欧洲は豊ノ島と対戦しました。
琴欧洲は豊ノ島に対して接戦ですが今日は
豊ノ島をうまく攻めて圧倒し下手投げで
勝ち1敗を守りました。

豊真将は白馬富士と対戦しました。
白馬富士は豊真将を当たると同時に
はたき込みで勝ちました。

隠岐の海は稀勢の里と対戦しました。
稀勢の里は安定した相撲で隠岐の海を寄せ付けず
左四つに組んで下手出し投げで勝ち1敗を守りました。

把瑠都は北大樹と対戦しました。
把瑠都は北大樹を捕まえて上手投げで
勝ち8戦全勝で勝ち越しを決めました。

雅山は琴奨菊と対戦しました。
琴奨菊は雅山を捕まえて攻めようとしましたが、
雅山に突きを許しはたき込見で負けてしまいました。
琴奨菊は4敗目を喫しました。

鶴竜は若荒雄と対戦しました。
鶴竜は前に出ましたが若荒雄に突き落とされて
負けてしまいました。

大阪出身の豪栄道は安美錦と対戦しました。
豪栄道はうるさい安美錦を捕まえましたが、うまい相撲を
取られて寄り切りで負けてしまいました。

白鵬は安定した相撲で連勝し把瑠都と並んで共に優勝争いとなりました。

2012-01-14 17:51:30 | 大相撲


白鵬は北大樹と対戦しました。
白鵬は北大樹を一方的に寄り切って
勝ちました。

高安は琴奨菊と対戦しました。
琴奨菊は高安を一方的に押して
落ち着いて前に出て押し出しで勝ちました。

琴欧洲は豊真将と対戦しました。
琴欧洲は豊真将にいなされて押し出されて
負けてしまい1敗に後退しました。

大阪出身の豪栄道は白馬富士と対戦しました。
白馬富士が豪栄道を捕まえましたが
豪栄道の掛け投げに屈し、負けてしまいました。

若荒雄は稀勢の里と対戦しました。
稀勢の里は若荒雄を左から攻めて追っ付け
突き落として勝ち1敗を守りました。

把瑠都は鶴竜と対戦しました。
把瑠都は鶴竜を圧倒して寄り切り鶴竜を
寄せ付けずに勝ち全勝を守りました。

雅山は豊ノ島と対戦しました。
雅山は突っ張って豊ノ島を圧倒して
最後ははたき込みで勝ちました。

今日は篆刻の教室がありました。

2012-01-13 19:46:23 | 篆刻

今日も寒い朝になりましたが篆刻の
教室がありましたので出席しました。

今年初めての教室でしたので新しい気持ちで
今年の篆刻を改めて頑張りたいと云う気が
湧いて来ました。

隨風会篆刻展や日本書芸院展、日本篆刻展に
出品する作品を先生に見て頂く会員の方で
熱気が溢れていました。

私としは準備不足も有ってもう少し頑張らないと
行けないと改めて自覚した次第です。

白鵬は安定した相撲で5連勝を飾りました。

2012-01-12 18:08:39 | 大相撲

白鵬は雅山と対戦しました。
白鵬は雅山を捕まえて粘る雅山を
突き落としで勝ちました。

鶴竜は稀勢の里と対戦しました。
稀勢の里は鶴竜を捕まえて攻め切り
危ない場面もありましたが押し出して勝ちました。

把瑠都は豪風と対戦しました。
把瑠都は豪風を捕まえて危ない場面もありましたが
圧倒して一気に寄り切りで勝ちました。

大阪出身の豪栄道は琴奨菊と対戦しました。
琴奨菊は豪栄道をつかまえて何とかしたいと
前みつを取られて豪栄道が上手ひねりで勝ちました。
琴奨菊は3敗目を喫してしまいました。

琴欧洲は隠岐の海と対戦しました。
琴欧洲は隠岐の海との過去の対戦成績は
不利ですが、今日は隠岐の海を捕まえて
一気に寄って勝ちました。

北大樹は白馬富士と対戦しました。
白馬富士は北大樹を捕まえて一気に
寄り切りで勝ちました。

豊ノ島は若荒雄と対戦しました。
豊ノ島は若荒雄の反撃を抑えて、
捕まえて寄り切りで勝ちました。

今日は今年初めての三島地域の歴史の教室があります。

2012-01-12 06:16:08 | 三島地域の歴史

今朝は本当に寒い朝を迎えました。
今日は今年初めての三島地域の歴史の教室が
ありますますので出席します。

久しぶりの教室なので去年どんな事を勉強したか
忘れてしまったようです。

先制のお話を聞きながら思いだしたいと思います。

どんな話が聞けるか楽しみにしていますが、
寒いのが少し億劫です。

白鵬は安定した相撲で連勝しています。

2012-01-11 17:57:20 | 大相撲


白鵬は隠岐の海と対戦しました。
白鵬は隠岐の海を一方的に攻めて
寄り倒しで勝ちました。

豪風は白馬富士と対戦しました。
白馬富士は豪風を一方的に寄り切って
勝ちました。

豊ノ島は稀勢の里と対戦しました。
豊ノ島は稀勢の里を突き放して
押し出しで勝ちました。

把瑠都は若荒雄と対戦しました。
把瑠都は若荒雄を捕まえて一方的に攻めて
送り倒しで勝ちました。

安美錦は琴奨菊と対戦しました。
琴奨菊はうるさい安美錦でしたが安美錦に捕まって
寄り切りで負けてしまいました。

琴欧洲は大阪出身の豪栄道と対戦しました。
琴欧洲は豪栄道を突き放して一方的に
突き放しで勝ちました。

鶴竜は雅山と対戦しました。
鶴竜は余裕のある相撲で雅山を突いて
そのまま寄り切って勝ちました。

今日も昨日に続いて横綱と大関陣が勝ちました。

2012-01-10 17:50:55 | 大相撲


白鵬は網の式と対戦しました。
白鵬は横綱相撲で安美錦を圧倒して
寄り切りで勝ちました。


琴欧洲は豪風と対戦しました。
琴欧洲は大関の力を発揮して豪風を
圧倒して上手投げで勝ちました。

若荒雄は白馬富士と対戦しました。
白馬富士は上手い相撲で若荒雄を
圧倒して寄り切りで勝ちました。

雅山は稀勢の里と対戦しました。
稀勢の里は雅山を圧倒して押し切って
勝ち3連勝と元気ですね!

把瑠都は大阪出身の豪栄道と対戦しました。
把瑠都は力を発揮して豪栄道を小手投げで
勝ち3連勝を上げました。

隠岐の海は琴奨菊と対戦しました。
琴将菊は隠岐の海を一気に攻めて
寄り切りで勝ちました。

鶴竜は豊ノ島と対戦しました。
鶴竜は豊ノ島を突き放し豊ノ島の引きに
対応して突き出しで勝ち3勝目を上げました。

今日は大関以上の全力士が勝ちました。

2012-01-09 18:00:44 | 大相撲


白鵬は豪風と対戦しました。
白鵬は豪風を突き放し安定した相撲で
突き倒しで勝ちました。

若荒雄は琴奨菊と対戦しました。
琴奨菊は若荒雄を組みとめてがぶり寄りで
寄り切りで勝ちました。

琴欧洲は雅山と対戦しました。
琴欧洲は雅山組みとめずに突き出しで
勝ちました。

豊ノ島は白馬富士と対戦しました。
白馬富士が豊島をがっちりと組みとめ
上手投げで勝ちました。

安美錦は稀勢の里と対戦しました。
稀勢の里は安美錦をがっちりと組みとめ
突き落としで勝ちました。

把瑠都は隠岐の海と対戦しました。
把瑠都が隠岐の海を組みとめて大きい相撲を
取って寄り切りで勝ちました。

鶴竜は大阪出身の豪栄道と対戦しました。
鶴竜は豪栄道を双指しに組みとめ寄り切りで
勝ちました。