





昨日の晩ごはんです

予告通りスペアリブの続きで。
何か作り足そうと、また。に、
「鯵の開きか焼きうどんならどっち」
と聞いたら「焼きうどん」。だよね(笑)
というわけで今日は鯵の開きです。
こうして日々は繋がっていくのね(笑)
畑で出来たカブがあったので、味噌汁も作りました。
ごはんはないけど、焼きうどん定食風。
先日、おかずが三品じゃ寂しいと書いたけど、いろいろあっても食べ切れないお年頃。
小皿にちょこちょこっとくらいがちょうどいいです。
美味しくいただきました。
静岡からこんにちは。

雨上がりで晴れたけど、モーレツに風が吹いてます。

今日は出かける用事がないので、そんな強風の中を果敢にポケ活へ。
11度あるのでしっかり防寒していれば寒くはないけど、よろめくほどの風です。

何とか公園まで行ってみたけど、木がゴーゴー音を立てて怖い。
先週、ミモザの木が倒れた時もこんな感じの強風で、
窓から倒れたミモザを見て呆然。

なるほど、想像すらしてないことが起こるというのはこういうことなんだなと思ったのでした。
事故や事件は普段からできる限り気を付けねばと思うし、
気を付けていても災害や病気は有り得るから備えをせねば、と思って生きてるけど、
まさか台風でもない風で庭の木が折れるなんて完全に想定外でした。
一度経験した今は、木は倒れることがあるから気を付けようと思います。
もう庭に大きな木は植えますまい。
こういう道沿いの木も、もしかしたら危ないから切ったのかなぁ、と考えられるようになりました。

経験の力ね。
昨日は初めて色違いのノコッチGET。


今日はノルマを果たしただけで、特に成果なし。
さて。
こちらのブログに完全に引っ越して10日以上経ちました。
それまでの「今日いち」だけで更新していた2ヶ月間に比べると、少しずつ閲覧数は増えてきたとはいえ、以前のブログに比べるとまだまだ。
試しに、以前のブログを覗いてみると、そちらの方が閲覧数が多い。

もう更新してないけど、古い記事にも需要があるってこと?
今までも日によって多い少ないはあったので、今のと以前のを足すとちょうどそれと同じくらいの閲覧数になります。
毎日の日記を読む人は限られていて、何か情報を求めてたまたま見ている人が結構いるってことでしょうか。
なるほど。
こういうことも引っ越しをして見たからこその気付きだなぁと思います。
ま、閲覧数が少ないのも気楽でいいです。
引き続き読んで下さってる方たちには感謝しておりますよ。
