道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

星を眺めてしまいました。

2005-11-10 21:58:29 | Weblog


  小春日和の良いお天気です。



  夕日が西の空に沈んで行く

  茜色から 桜の染色で染めたような

  薄いピンクとベージュの色が重なり合って

  秋の終わりを染めています

  自然が作るこんな素敵なキャンパスを

  いつまでも眺める事が出来る幸せは

  まだ自然が残っている証拠と

  澄んだ空があるからかな






  ふと見上げた空に半月のお月様が輝いておりました
  あまり星が綺麗なので屋上に出て星空を眺めて
  しまいました、東の空には火星が頭上にのぼり
  ぎょしゃ座のカペラが輝いて見えました、
 
  ずーと目を凝らして見ているとカシオペヤ座のw字形の星
  ぺガススの四辺形の形、西の空にはアルタイル、ペガ、テネブ
  
  みなみのうお座のフォーマルハウトが光り輝いている
  吸い込まれるような夜空にずーと眺めてしまいました。


  もう少しライトの光が無かったらもっと沢山の星を
  見つけることが出来るのかもしれない。
  
  今日の 画像 秋

  

  













小春日和って・・・

2005-11-09 14:06:16 | Weblog
 爽やかにのいい日です。




 こんな日を小春日和って言うのかな~~  
 とても穏やかなお日様のぬくもりを体いっぱいにうけて
 ちょっと疲れた体を癒しております。

 お日様のぬくもりがとても心地よい季節ですよね
 友人のメールからは、銀杏の葉が黄色くなってきた知らせが
 届きました。
 

 ここのところ目の前の今しか考えてなくて、周りが少し見えなく
 なってたように思う、夕べ久しぶりに枕もとに積んであった着物の
 雑誌を読みながら眠りにつきました。
 少し忘れていた心の安らぎを着物の雑誌でよみがえりました。
 朝起きてなんとなく気持ちが爽やかに・・・・・
 
 そうだ、時間を作って着物でも着てみよう、銀杏並木を歩いて見るかな
 気持ちも背筋もしゃんとするだろう。
 スニーカーや、テニスシューズで颯爽と歩くのもいいけど
 着物で御しとやかに歩いてみるのも良い季節かもしれませんね。



 今日の 画像  トネアザミ
 
 

 
 

すっかり風邪に負けております・・・

2005-11-08 16:46:02 | Weblog

 暖かい一日です。

 風邪がすっかり取り付いて離れてくれません(笑い)
 熱は下がったのですが、食欲が無く、何を食べても
 美味しくありません、
 味覚がまた感じなくなってきたみたい、薬を飲んでいる
 せいかな、少しくらいの風邪にはびくともしなかったのだが
 何故か、インフルエンザの注射をしてから調子が悪くなった
 様におもう、 注射なんてしなければ良かったかな~~ぁ

 朝起きたら声が出なくなってしまうし、体もフラフラする

 助けてほしいけど無理だ物ね、元気になれないよー
 治るまで頑張るしかないよね、

 ゆっくり休むしかないかな、元気になれるようにサンバの曲を
 聴いてみるのだけど、ノリノリに成れない、ちょっと辛いな~~ぁ

 旅行の金銭整理やデジカメの画像処理をしてのんびりしております

 
 今日の 画像  上州路 

裏妙義散策へ

2005-11-07 21:47:27 | Weblog

 

 日、月曜とシニアネットサークル企画の
 一泊旅行に参加する。
 

 土曜日の夜から熱が出てしまい、参加することが
 出来ないのではと覚悟していたのだが、
 朝方少し熱が下がったので行く事にする
 幹事を引き受けてないなら不参加でも良いのだが・・・。

 現地につくころには小雨が降ってくるようになり夕方には
 本降りとなってしまう、
 明日の散策には止んでほしいと思いながら、皆さんで夕食、その後の
 宴会が幹事さん特別演出によるかくし芸で宴もたけなわ、大爆笑のなか
 カラオケあり、ダンスありの楽しい時間が過ぎました。

 お部屋に引き上げてからの又、パソコン談義やら、マージャン講習やらで
 秋の夜長はあっという間に過ぎていきました。

 朝起きて雲間に青空が見えて時はヤッター!と思わず
 叫んでしまいました
 宿泊先の車でメガネ橋まで送っていただき、そこから
 横川までの散策路は真っ青な青空の中
 赤く紅葉した散策路を思い思いにデジカメで
 収めた事と思います。

 真っ赤なカエデ、黄色に染まったクヌギ、カシワの木
 錦織なす遠くの山々 素晴らしい自然の見せてくれる
 秋色に大満足の散策路でした。


 今日の 画像  色ずく湖
 

風邪でダウンです・・・・。

2005-11-05 23:21:04 | Weblog

 ときどき

 少し無理をしてしまったせいか、喉が痛くて物を飲み込むことが
 出来なくなってしまった。

 どうしよう、明日、明後日と旅行なのに、それに少し気持ちが
 沈んでしまいました。
 午前中医者に行って先生に薬を貰ってくる。

 友人が、東京キューバンボーイスの生バンド演奏があるので
 とお誘いを受ける。

 少し気持ちが沈んでいたので行く事に、久しぶりにサンバの曲に
 心がのりのり、気持ちが少しだけ軽くなる、友人に感謝です。

 明日行かれなかったらどうしよう・・・・。

 お薬飲んで寝ることにしよう。


 今日の 画像  タチアワユキセンダングサ

ちょっと暴れすぎかな~ぁ。

2005-11-04 22:54:02 | Weblog

 のち


 穏やかな一日でした、午前中スポーツセンターで
 友人と卓球の練習をしてしまいました、風邪をひいていたので
 家に帰って大人しくしていればいいのに、少し調子がいいと
 すぐに動き出すから、後になって長引いたり治りが遅くなって
 ひどい目にあってしまうのに・・ダメな人です。

 午後から銀行を回って月末に集金してきた小切手を入金
 したり、買い物を少しだけしてしまいました。

 夕方の西の空は夕焼けでとても綺麗でした、秋から冬にかけての
 西の空の夕焼けは、見ていてとても楽しみです。
 雲が綺麗な時は屋上に上がってデジカメで写す様にしています
 刻々と変る夕焼けの色はとても感激です。

 屋上から見える大きな銀杏の木も大分色ついてきました
 あっと言う間に銀杏の葉がひらひら舞い降りて当たり一面が
 黄色の銀杏の葉で黄色いっぱいの公園となるんでしょう
 秋のこのこの公園が大好きです。


 夕食を終えて又卓球の練習に出てしまいました。
 流石に2時間びっちり休まないで動いたら家に帰って
 疲れが出ました。少し暴れすぎたかな、年を考えて
 運動しなさいと言われそうです。
 でも、いい汗をかいて、2キロも体重が減りました。
 
 やっぱり疲れたかな(笑)年なんだからと言われそう・・・
皆に負けたくないから頑張っているんだよ~~ぅ。
 分かっているかな・・・。又ラリーお相手してね。
 楽しかったよ~~~~♪。

 今日の 画像 紅葉


 


少し風邪気味

2005-11-03 14:23:00 | Weblog
   
  うす

  少し肌寒く感じるのは風邪気味のせいなのか気候のせいで
  寒く感じるのか、インフルエンザの予防注射をしてから
  どうも調子が良くない、鼻水は出てくるし、くしゃみも 
  出てくる始末、予防注射したのに何故と・・・・

  出かける気にもなれず、部屋で音楽を聴きながら少し
  ぼーとした時間を過ごす

  風邪をひいてしまうと日曜日、月曜日と一泊旅行に参加しなくては
  ならないので、困ってしまう、幹事を任されているのでキャンセル
  するわけにも行かないので、どうしても治しておかないと
  でも少し寒気がするし、頭も痛くなってきた、どうしようーーー。

  友人からメールが届く今日は何をしているのだろうか
  そんなときめきみたいな物が元気になれる活力源、
  今日も練習で~~す、のメールに忙しく活動しているんだなーと
  携帯に向って風邪をひかない様にねと独り言、頑張ってね。
 
  ゆっくりお喋りもしたいし、練習もしたいですね
  明日の練習はご一緒できますかしら、タイミング悪く
  又、よその人にとられてしまうのかしら・・・・・・

  少しは待っているのを気付いてね、気が合う人の練習が一番 
  楽しいから、二時間みっちり完全燃焼・・・・出来るかな~~ぁ。


  今日の 画像  クジャクソウ

  

穏やかな日です。

2005-11-02 21:56:12 | Weblog

   の穏やかな一日でした。

   南側に面したサンルームに差し込むお日様がとても
   気持ちよくなりました。
   背中を向けて本を読んでいるとぽかぽかと暖かくなり
   居眠りが出てしまうくらい穏やかな陽のひかりです。

   慌ただしかった10月の行事や祝い事も無事終わって
   少しだけ心にも元気が出てきました。

   あまりお天気がよいので、プランターの夏の花を入れ替えて
   冬から春まで楽しめるアリッサムを入れ替えました。

   白いアリッサムはとても良い香りを楽しませてくれます
   今年のアリッサムは、ベージュ色や紫、エンジ色のとても
   カラフルな色が揃って楽しみに寄せ植えをしてみました。

   無心に土をいじってお花の手入れをしているときが何もかも
   忘れさせてくれ私の心を癒してくれる一時です。

   今秋のバラが咲いております、春のように華やかさは無いのですが
   ほのかな香がただよってきます。

   今ごろになってミナ・ロバーターの花も咲き始めました、朝顔の葉に
   似ているのですが花がとても不思議な花です。
   中々期待に添えるように咲いてくれませんこの花は・・・

   キルタンサスの花も、ブルーサルビアの花も、マリーゴールドも
   元気に咲いております。

   私の大事な大事な花たちです。

   今日の 画像 ミナ・ロバーター
 

懐かしい便りが・。

2005-11-01 15:47:21 | Weblog

 秋のとても爽やかな一日です。


 今日から11月です、今年もと言う言葉が耳にする月に
 なってきました、一日、一週間、一月の過ぎるのが早く
 感じます。 焦りたくはありませんが、周りから急がれるようで
 とても嫌な月になりますよね。


 今日はとても懐かしい便りが届きました。田舎に住んでいる
 クラスメートから 33年卒業の小学校の同窓会をやろうと
 言う便りでした。(ちょうど今年で皆還暦なのでお祝いをしようと)

 もう、もしかしたら40年位お会いしてないクラスメートも
 居るかも知れない、幹事名に懐かしい名前ばかり・・・・
 皆元気でいるのだな~と思わずはがきを抱きしめてしまいました。

 是非帰郷して懐かしい皆に会いたい・・・・・・小学校の同窓会は
 これで二度目、みんな優しい、おじいちゃん、おばあちゃんにに
 なっているのだろうなーー。

 先生はお元気でいるのだろうか・・・、懐かしいな~ぁ、
 覚えていてくれるだろうか・・、心が田舎に向いてます。

 早速返信のはがきに参加します、幹事さんご苦労様です
 の返事を出して、クラスメートの粋な計らいに感謝!!感謝です。

 今日の 画像 ツルリンドウ