道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

立春~~!!、春はまだ遠し~(‘-‘)!!。

2012-02-04 13:24:54 | Weblog

陽射しが心持明るくなってきました。窓越しに入る光が
眩しくなってきました。
お日様の位置も少し高くなって・・・まだまだ寒いけど
そんな春の兆しもあります。今日は立春、でもまだまだ
ですよね。

今夜は気の合う仲間からライブのお誘いがありました
又何時ものメンバーで再会できるなんて、なんと幸せな
事でしょう。
気温も今日、明日は少し穏やかだそうです、何だか心が
踊ります。きっと楽しいライブ&食事会になるでしょう。

早めに夕食の準備をして、お出かけ!!、お出かけ!!です。

   

今夜は懐かしい70年代のフォーク歌手青い三角定規です。
「太陽がくれた季節」聴けるかな・・・・・・。


節分で~す、鬼はそと~!!(‘-‘)/

2012-02-03 23:31:59 | Weblog

           
福は内~~!!、鬼は外~~~!!、神社じゃ何処も豆まきで
賑わっているのでしょう、福豆を頂かなくちゃと思っていても
こう、寒いと出かけるのも億劫になってしまいます。

それでもこの頃は恵方巻とかやらが出回って何処でもこの時と
ばかりコンビに、おすし屋さん、何処もかしこも恵方巻き。

そんな私も二本も買ってしまい、北西の方は向きませんでしたが
食べてしまいました。美味しかった(笑い)。

歳の数ほどお豆を食べたら、大変な数になるので、程ほどにして
これから一年が何事も無く、家内安全、健康祈願、交通安全と
祈りをこめて・・・・お豆を頂いて。
もう一度神社に祈願に行かなくちゃ。
節分を過ぎてからが一年の祈願になるのだそうです。

夕食が済んでから卓球教室に、う~~ん、中々絶好調!!。
思うように動けるし、強いボールにも馴染んできたぞ~~~!!。
何だか、心も、身も軽く鼻歌気分で帰ってきました。


昨日の夕焼け空 ~(‘-‘)/

2012-02-01 21:14:33 | Weblog

真っ青の冬空が少しだけ吹いた南風が何となく
春霞とも感じましたが、又夜から冷え込む予報
でした。
雪国の地方は想像を超えるような雪の量で、雪
かきも思うように捗って居ないようですね。
ボランティアの人たちが助けているようですが
中々追いつかないようで、何とかして上げたいと
思う気持ちが、もどかしく思います。

昨日の夕方屋上で見た夕焼け空です。
茜色した雲と、黄金色の夕日、少しグレーの雲とが
絡み合って、ちょっと異様なような空でしたが、
グラデーションがとっても綺麗でした。
自然の空の色って中々表現するのは難しいです。


東の空はこんなパステルカラーの空の色。

南側の空の色


西の空はこんなに茜色の雲がありました。

明日も天気というような夕焼け空でした。もう直ぐ立春、これが過ぎたら
幾らか暖かく感じるような陽射しが届くかしら・・・・。
近くの河津桜の蕾が膨らんで来ました。とっても楽しみにしているのですが
テレビのニュースでは梅の開花が二週間ほど遅れているのだとか。

2月1日は中学受験の日、この日前後はいつも寒いのですよね。息子の
受験の日も前日大雪が降って大変だったことが、思い出されました。
もう・・・ずーと遠い日になりました。今度は孫の受験を心配するバーバー
になるのでしょう。それまで生きていられるかな・・・・。