やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

正義のお花でぇ~す。

2014-08-08 07:49:47 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
何処が正義なのか、よく分かりませんが…
花言葉は、「正義」のルドベキアが、庭の片隅で、咲いていたので撮ってみました。
ルドベキアも色々種類がありますが、これは、背丈もあんまし高くない、
お花も、小ぶりで派手じゃない、ちょっとひかえ目な感じのお花、
まるで、私のよう…?! …な、お花ですぅ… (自己申告)


では…
今日も何もネタが無いので、昨日草取りを頑張って、ようやく開通した小道を撮ったので、貼りつて見ます。
花も無い、地味な庭の画像ですが… スミマセン。。。


まずは、このバラのアーチを、くぐります。↓




ここ少しの間は、コンクリートの小道です。↓



↑私が、去年からある事で、凹んでいるので、今年の春、夫が、奮起して、廃材のコンクリートを調達して来てくれ、
完成していなかった小道に並べてくれました。



コンクリートの小道の先は、数年かかって、ほとんど私が、並べた石の小道です。↓





そいでもって…
石の小道は、少し坂になって、階段状態になってます。↓





ほんでもって…
坂道の上は、少しなだらかになっていて、この間もUPしたこんな景色になっています。↓






アラララ…
スミマセン、パートに出かける時間になりましたので、ここで失礼いたします。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする