やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

シュウカイドウが咲きました。

2014-08-09 07:55:21 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

雨の中、シュウカイドウが咲いていました。

たった一輪だけど…
ガサツなおばちゃんの私では、なんとも表現し難いけど…
素敵な風情を感じます。
そいでもって…
お茶花に喜ばれるお花って、納得しちゃいます。


ところで…
岐阜県は、台風は、どうなんだろうねぇ?

心配症のやまんばは、昨日から、雨の中、少しづつ外の鉢植えの大移動をしています。

他人様がごらんになったら、どうでもいいような鉢植えも、思いれがあって、あれもこれもって、
洗濯干し場に入れています。

ベランダの鉢植えも、まだ全部を移動していませんが、とりあえず、
また頑張って咲いてくれた、ハイビスカスを、今朝、リビングに入れました。


ほんでもって、また、台風のお話に戻るんだけど…
鉢植えは、移動できるのでいいんだけど、庭のお花は、最悪だよね。
なんとか、お盆に咲かせたいとおもっていたけど、
風や、ドシャ降りで、グチャグチャになっては可愛そうなので、
今、咲き始めたユリは、今日パートから帰ったら、全部切り花にしようかと思っています。

ほんでもって…
まだ、咲いていないユリも少しはあるけど、どうしよっかなぁ~ 困ったものですぅ…


さぁ~て、とりあえず、今日も、パートです。
今から、この刻々と変化する山を、やまんばは、軽自動車で転がって行きます。


何処も、災害が少ない事を願って…
今日も、最後まで見て頂き、本当にありがとうございました。
お粗末なブログなのに、図々しく始めたランキング、皆様のおかげで、こんなに上昇さて頂き、
とっても、感謝いたしております。
心から、お礼申し上げます。
「ありがとうございます。」(最敬礼)
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする