やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

庭には欲しくない花ですが

2016-09-16 07:50:11 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

庭には欲しくない花ですが・・・
秋のお花「アキチョウジ」が、咲いていたんで・・・
「それならば・・・」って、今日のネタ花に、撮って見ました。↑



では・・・
朝と言う事で・・・
今朝も頑張って咲いてくれた、可愛い朝顔・・・
一輪一輪違った模様で、それぞれ美しく・・・
今年初めて遣って見た、土管隠しの朝顔のネットに巻きついて・・・
今は、こんな景色を作ってくれてます。↓





ほんでは・・・
今日も頑張って咲いている花と言えば・・・
家に入る所で、勝手育って、倒れたコスモス、夫に縛られ、起してもらったら、また復活して来ました。↓




コスモス・・・
こぼれ種で、勝手に育って、道路脇でも、咲いています。

そんな勝手に、こぼれ種で育つコスモスですが・・・
今年はね・・・
わたス、心を鬼にして、前庭で育った苗は、小さなうちに抜きました。
そしたらね・・・
今の庭は、こんな様子で、スッキリしていると言ううか・・・
少し、寂しい景色になってます。苗をそのままにして、グチャグチャと、コスモスが咲いていた方が良かったのか・・・
スッキリとした庭になって良かったのか・・・
どうなんかしらねぇ?

わたス、どっちがイイのか、よく分からないけど・・・
庭ってね、毎年同じ様に見えても、よくよく見れば、その年その年で、少しづつ景色は違うから、
そこがまた、面白いですよね。


「頑張れ、わたス、花を咲かせる、その日まで・・・」


あっ、時間です。
ここで失礼いたします。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする