やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

長雨の賜物でしょうか・・・

2016-09-30 07:42:24 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

「水は、天からの賜物」って言われますが・・・

この花は、ここんとこ、ずーっと降り続けている、長雨の賜物でしょうかねぇ・・・

昨日、こんな素敵な色合いの紫陽花が、咲いていて、ビックリポン! しちゃいました。

ねっ、どう? この時期外れの紫陽花、なかなか素敵でしょう? 


咲いていた紫陽花は、小さな苗で・・・
たった1個だけ、真ん丸の姿で咲いていました。
ハナカイドウの木の下に、丸いお花の置物でも置いたように、ヒッソリと咲いていました。
「これって、今年買った苗だったかしら?」ってね・・・
わたスね・・・
やっぱり認知症かもね・・・
植えた事は、なんとなく覚えているんだけど・・・
いつ植えたのかは、まったく思い出せないです・・・
アカンですぅ・・・


そんでもって・・・

昔の花・・・
昔々から、我が家で咲いている花と言えば・・・
「カクトラノオ」も、そのお花の1つです。

カクトラノオも、やっぱりわたス、子供の頃は、そんなに好きな花では無かったけど・・・
今、還暦を過ぎたこの歳になると・・・
お花を見ているだけで、色んな、色んな、昔の事が、偲ばれます。↓





変化する・・・
変化すると言えば・・・
今朝のこの景色・・・↓



↑朝の6時頃は、雲ひとつない、こんな景色・・・

「よぉ~し! 今日は、快晴だぁ~♪」

ってね・・・
とっても気分が良かった・・・

朝支度を終えて・・・

フト、窓の外を見たら・・・

なんと、なんと・・・

景色は一変して、雲に覆われていましたぁ~ 

ハァ~ 
ガッカリですぅ・・・

おぉ~い!
いつになったら、晴れるんだよぉ~
晴れないと、稲刈り、出来ないよぉ~

暗雲になりそうな、今朝の景色、心がサブイです。
サブイ・・・
そう、今朝の外の温度は、10℃で、体もサブイです。
「もうそろそろ、コタツ出そうかなぁ~」って、思いました。

夕べもね・・・
わたス、夏も、ずーっと冬布団で寝ているんだけど・・・
寒くって、毛布が恋しくて、サブイ、サブイと何度も目を覚まし、我慢して寝てました。
なので・・・
今夜は、絶対、毛布出さなきゃ!って、思っています。

さぁ~て・・・
わたスは、今日も、パートです。
車は、もちろん、ヒーターをバンバンにつけて、温まりながら出かけます。

今日も、がんばるどー!

って、気合だけは、充分入れて・・・ 

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする