やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

これ、絶対、紫には見えなぁ~い!

2021-06-05 09:23:04 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝、裏庭の石垣の間で・・・
わたスが、昔買った、サツキが、咲いていて・・・

わたス・・・
「これ、絶対、紫にみえなぁ~い!」
って・・・
今年も、思って見たんだけど・・・
どう? これは、誰が、どう見たって、ピンクにしか見えないんだけど・・・ ↑

このサツキ・・・
結構、前になりますが・・・

HCで、小さなサツキの苗が、売られていて・・・
タグに付いていた写真が、紫のお花だったので・・・
「ヘェ~ 紫のサツキって、珍しいなぁ~」
ってね・・・

我が家には、紫色のサツキは無かったし・・・
サツキを好きな、両親が、喜ぶと思って・・・
買って来て・・・
両親の寝室から、よく見える、裏庭の石垣の間に、その小さな苗を植えました。

で・・・
咲いたらねぇ・・・
それ、ぜんぜん、紫色じゃなくって・・・

しかも、我が家には、これと、よく似たサツキのお花もあって・・・
「なんだよぉ~ ぜんぜん珍しくないジャン!"(-""-)"」

ガッカリだったのですが・・・

でも・・・
諦めきれず・・・
もしかしたら・・・
来年こそは、紫が咲くのかも・・・と、思い続けて、もう数年?数十年?・・・
今年も、咲いたお花は、ピンクっぽいので、あります。(笑)

まぁね・・・
サツキには、なんの罪も無い事は、分かっていても・・・
どうしても、タグの写真に騙されたと思って、このお花を見てしまう、わ・た・ス・・・

それにしても・・・
わたスって、お花の名前は、覚えられないくせに・・・
こういうことは、忘れないんだよね・・・
おばちゃんの根性は、根深くて、我ながら、呆れますぅ・・・ (ノ´∀`*) アハハハ…


なぁ~ンてね・・・
しょうもないお話で、スミマセン🙇・・・

では・・・
気分を変えて・・・

雨上がりの、今朝の庭で、咲いていた、わたスの大好きな、素朴なお花を、UPです。↓



我が家は、やまのうえなので・・・
「ヤマオダマキ」も、勝手に庭で育って、そこかしこで、咲き始めました。


そんでもって・・・

昔、お茶を習いに行っていた、先生のお家で、頂いた白花の「ホタルブクロ」も・・・
今は、雑草の如く、庭だけではなく、家の周りでも、育って・・・
ここんとこ、咲き始めましたんで、これも、記録を兼ねて、UPしときます。↓





頂いたお花・・・
これは、昔、父が、同じ地域のお爺さんに、「これ、持って行けよ」ってね・・・
そう言われて・・・
父は、「別に欲しくなかったけど…貰って来た」って言って・・・
わたスに、貰って来た苗を、丸投げした「チャイブ」も、咲き始めたので、UPしときます。↓




我が家の庭には、頂いたお花も、かなりありますが・・・
わたス・・・
頂いたお花は、それを見る度に、下さった人の事を、いっつも、思い出します。

わたスも、今まで、多くの方に、お花を差し上げたけど・・・
もしかして・・・
そのお花が、まだ、元気ならば・・・
差し上げたお花を見て・・・
わたスの事を、思い出して下さる方も、あるかもしれない・・・ 
「私を、忘れないでぇ~」
の「忘れな草」↓ なぁ~ンちゃって・・・デヘヘヘ…




お花って・・・
頂いたり、差し上げたり・・・
お花繋がりで、仲良く出来て、人の花が咲く・・・
お花って、本当に、イイよねぇ~♪

ねっ、華ちゃんも、そう思うよねっ! ↓



今朝も、雨上がりの庭を徘徊していたら・・・
どこからともなく ミャァ~ミャァ~ と、微かに聞こえて・・・
小道脇から、華が出て来て・・・
小道に、ゴロンして、撫でて欲しいポーズして・・・
「花を見ないで、華をみよ!」と、アイコンタクトしますんです。

「花もイイけど、華もイイ」

のどかだねぇ… アハハハ( ^ω^)・・・

そんなこんなで・・・
今日も、やまのうえの暮らしは、いつもの、朝です。



平凡な朝が迎えられたことを、嬉しく思って・・・
出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする