やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

女王様 お出ましでぇ~す!!

2021-06-08 09:43:01 | ガーデニング
人気ブログランキング

「女王様 お出ましでぇ~す!!」

やまのうえの、我が家の庭で・・・
我が家の庭には、アンマシ、似つかわしくない、豪華なバラが、咲きました。

で・・・
バラは、「花の王様」とも言われますが・・・

わたス・・・
このバラは、とっても優しげに見えたので・・・
「女王様」・・・
と、思ってしまったのですが・・・(決して、女性軽視ではありませんので、アシカラズでございます)

まぁ、いずれにしても・・・
寂しい庭では、ただただ、美しくて・・・
見ていると・・・
なんかねぇ・・・
愛おしくって、涙でそうになりますんですが・・・
どう? 寂しい庭で咲く、たった一輪のバラ、なかなかでしょう?↓





そんでもって・・・
バラと言えば・・・
今、トゲの無いバラ「春風」も、可愛いお花を、次々と咲かせてくれて・・・
なぁ~んとなく・・・
去年よりも、大きくなって、アーチ型になって、咲いていますんで・・・
記録を兼ねて、UPしときます。





しつっこく・・・
お試しで・・・
ベランダの下に植えてみた、ほんの僅かな苗の「盃草」が・・・
そこは、土の無い、砂利の所なのに・・・
そんな所でも、気に入ったらしくて・・・
想像以上に、育ってくれて・・・
ここんとこ、少しづつ咲いて来たので、これも、記録で、今の様子を、UPしときます。↓





すみません🙇・・・
わたス・・・
ブログは、頭の体操と、日記と思って、始めたので・・・
貼り付ける画像は、ほぼ、自分の記録と思って・・・
毎年、毎年、同じような画像ばっかしになる訳ですが・・・
そこんとこ・・・
どうぞ、許して、くんなさいませ…🙇

と・・・
お詫びして・・・

何年か前に、新潟の方が送って下さったお花「エリゲロン」・・・
植えた所の、側の植木が大きくなって来て、だんだん日陰になって来たので・・・
どこか、日当たりに植え替えたいのですが・・・
ぜんぜんいい場所が無くて・・・
気にしながらも、まだ、そのままなのですが・・・

今年も、頑張って、咲き出しまして・・・
とっても嬉しく見ていますんで、これも、UPしときます。↓





そいでは・・・
お花ばかり貼り付けると・・・
いっぱい咲いているように、思われても、いけないので・・・
現実の、寂しい庭も、UPしときます。↓








さてさて・・・
やまのうえは、今日も、晴れそうなので・・・
わたス、洗濯三昧しています。

さっき、母がディサービス出掛けたので・・・
今日は、母の心配しないで・・・
まずは、家の前の方にある、畑に行って・・・
野菜に水遣りして・・・
🍓の収穫もして・・・

それから・・・
庭の草取りをしようかと、思っています。


ここで・・・
どうでもイイ話ですが・・・

最近・・・
華ちゃんの、新たなブラシを買って、時々、それで、毛を取っていたら・・・
ここんとこ・・・
華ちゃんは、リビングにいるわたスを、見つけると・・・
ベランダで、ミャ~ミャ~と鳴いて、時には、リビングの中を覗いたりして・・・
「おかあしゃん、早く来てぇ~!」
って、催促するようになりまして・・・

で・・・
今朝もね・・・
しょうがないので、ブラシで、毛を取りながら、撫でて遣ったのですが・・・
華ちゃんは、ブラシは、好きじゃないみたいなのですが・・・

でも・・・
撫でて欲しいので、我慢しているみたいで・・・

調子にのって、しつっこく、遣っていると・・・
わたスの手を、引っ掻いたり、噛みつきますんで・・・
ほどほどに、遣っているのですが・・・

わたス・・・
噛みつかれても・・・
「華、ダメだよ!痛いよ!」
って、ソォ~ッと、牙をはずすのですが・・・(手を引くと、引きそこなった時、傷ついて、血が出て止まらないので)
そんな、華ちゃんを・・・
可愛いと思って、見てしまうのは、親バカでしょうかねぇ・・・(ノ´∀`*) アハハハ…





さぁ~て・・・
遣るべきことは、いっぱいあって・・・
思うほど、口で言うほど、ぜんぜん出来ないと思うけど・・・

遣れば遣っただけの事がある・・・
遣らんよりはマシと思って・・・

出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする