かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

☆田舎のおやつと煮物☆

2016-10-24 | 日記

おはようございます。

今朝は寒~い5.1℃でしたが、朝から

気持ちの良い青空が広がっています。

日中は16℃の予報の山形市内。

水曜日から傘マークが出ているので

今日と明日は、真剣に洗濯専門

主婦で頑張りまーす@@@@

 

昨日の晩ごはん

☆田舎の煮物☆

大根、里芋の親芋、卵入り巾着

手綱こんにゃくを煮ました。

人参は彩りのか・ざ・り

田舎風煮物・・・美味しい~

 

白菜とおかかサラダ

白菜は生で千切り。

貝割れ菜とおかかとマヨと醤油少し。

このサラダは私は小さい頃から食べて

ましたが、主人は私と結婚してからで

食べる度に「まさか白菜を生で・・」

と言いながらも美味しいっ~て!!

 

イカの粕漬け

東京の友人から送られて来ました。

二段になっていて銀だらやサーモン

いか等数種類。

高そう~~!!

貰わなきゃ食べれそうにはありません

 

チョンガクキムチ

残りわずかとなり勿体ないのですが。

夕べも美味しく食べました~♪

 

☆さつま芋のおやつ☆

頂いたさつま芋が沢山あるので

小さい頃、母が作ってくれたおやつを

思い出し作ってみました。

さつま芋をレンジでチ~~ン。

(昔、母はふかしてました)

皮を剥いて、裏ごしが最高ですが

面倒なのでマッシャーで潰して

砂糖を好きな甘さに混ぜ、丸めて

フライ衣の要領で・・・

最後はパン粉ではなく春雨衣をつけ

ます。

この春雨を切るのが面倒ですが・・・

油で揚げて春雨が膨らんだら出来上がり。

昔ながらのおやつですが、孫も喜んで

くれました~~(o^^o)

 

今日の主人のお弁当

 

昨日のランとウンス

いつも2本脚になるラン

やっとシャッターが間に合いました

カメラポーズのウンス↓

二人椅子にのってます。

皆さん、今日も素敵な一日を

お過ごし下さいね*****