かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

雪見うどん☆天ぷら

2022-06-02 | 日記

今日は午前中は晴れマーク

午後からは☂マークが!!

日中は27℃の山形市内です

で、その後も暫く晴れマークは

ないみたいです

そろそろ、梅雨入りなのかな?

 

今朝も4時半出発でウォーキング

頑張りました

そしてテレビ体操も

身体動かすのは気持ち良いです( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

晩ごはん

昨日は久しぶりに雪見うどんを

食べました

何故、雪見うどんって言うのか?

良くわかりませんが、冬用も

あるんですよ

 

 

 

雪見うどん

山形県南陽市の石黒製麺で

作られている

雪見うどん、ざる用です

1袋200g入り

 

 

表示通り茹でて、ザルにのせて

これ200gですよ~

仲良く分けっこして

 

 

好きな麺つゆで食べます

我が家はネギとワサビで食べてます

このツヤツヤわかりますか?

本当にツルツル、シコシコで

いくらでも入ります(´∀`*)ウフフ

 

 

 

天ぷら

昨日は買い物をしなかったので

家にある物で4種類の天ぷらでした

胸肉は青のりを混ぜて磯辺天に

さつま芋はゴマを混ぜて

大葉は我が家の物

彩りに・・・カニカマはおまけ

殆ど夫が食べました(*´∀`*)

 

 

 

玉こんとイカの煮物・浅漬

玉こんは玉こんにゃくを作る段階での

まん丸にならないハネこんにゃくです

お安くて1袋普通のこんにゃくの

半額以下の108円(税込み)で

買えるんです。味に変りないので

率先してこちらを買っている

かこさん、夕べはソフトイカと

一緒に煮ました

浅漬けはいつものかこさん大好きな

きゅうり、ラディッシュ、茗荷

こちらは、かこさんが

だいぶ食べましたよ(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 

お浸し

ほうれん草ともやしです

鰹節、生姜をのせて

 

夕べもいろいろお喋りしながら

楽しく、美味しくいただきました

ごちそうさま~

 

 

夫のお弁当

 

ウンス

またまた寝起きです

昨日はヒマワリのバンダナでしたが

見え難くて・・

 

 

これだとはっきり分かります

バンダナ可愛いでしょ

今日も、良い1日になりますように