かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

ニラ卵炒飯☆お気に入りのサラダ

2024-03-02 | 日記

昨日の雪はビックリしました

気温が高く、昼頃までには殆ど消えましたが!

今朝も薄っすら雪化粧

予報は曇りに雪マーク

最高気温、信じられない

真冬の気温で2℃

寒~い山形市内です

 

 

今日も朝はゆっくり朝寝坊、嬉しいです

でも、日中はパパとママが仕事で

孫達の昼ご飯に、スイミングの送迎

そして、娘たちが住んでいる2階の

フィックスサッシ以外のサッシ

アルゴンガスが入ったペアサッシですが

内側にもう1枚のサッシを入れる

インプラスの工事があるので忙しい1日です

1階の私達は当時、ランもウンスも音に敏感で

吠えるのが嫌で、新築した時に工事して

貰ってましたが、娘達はまだでしたので

今だとリフォーム補助金でお安く出来るとの事

それが今日になりました

忙しいけど頑張ります

 

 

晩ご飯

先日、ニラが特売でお安かったので

使う目的なく買ってしまいました

最初は餃子でも作ろうかなぁ~なんて

思ってましたが、朝、夫にそのことを

言ったら、ニラ卵炒飯が食べたいと

言うので

簡単な、ニラ卵炒飯を作る事に・・(´∀`*)ウフフ

 

 

ニラ卵炒飯

ニラ、卵、白米

最初に卵は炒り卵にしました

ご飯は280ℊを炒めて塩、鶏がらスープ

醤油で味付けて

刻んだにらと炒り卵は最後に入れてさっと

火を通し、いりごまたっぷり

久しぶりのニラ卵炒飯は

こんな感じに

ニラの香りがたまらないです

280ℊのご飯は多いから残ると思ったのですが

全く残らず」・・・(⌒▽⌒)アハハ!

 

 

 

わかめスープ

ワカメ、ねぎ、いりゴマ

味付けは鶏ガラスープ

これも美味しかった~~

 

 

生にしん焼き

北海道産の生にしん・・がやっと並びました

それなりに立派でしたので

スーパーで3枚おろしにして貰いました

 

 

 

焼くだけです

摺りおろし生姜をたっぷりのせて

醤油を少し

あ~~美味しい

春の味です

 

 

 

サラダ

トマト、きゅうり、塩昆布、ごま油

簡単なサラダですが止みつきになります

 

昨夜も美味しく食べ過ぎ

お腹パンパンでした

ごちそうさま~

 

 

ウンス

昨日は1ヶ月ぶりの受診

特に問題なく、いつもの目薬などを

いただいて来ました

体重は増えずに2.4㌔

先生は気にする事無し・・って!

日々の体調変化はありますが

それは、シニアなので仕方ない事みたい

人間も同じだよ・・って

15歳5ヶ月・・まだまだ一緒に居たいです

 

帰って来てから写真撮ったら

うまく撮れた~~~

でもお顔が見えませんね

ごめんなさい

この写真、かこさんの大好きな胡蝶蘭と

一緒なので、凄く嬉しくて

1人でワクワクしました(*´σー`)エヘヘ

今日も、楽しい1日になりますように