アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

ひと月ぶりの大人のレッスン 🍹 2015年1月16日

2015年01月17日 | 日記
今日の大人のレッスン、随分久しぶりだなぁ~と思い、調べてみたら、Aさんは先月の20日以来でした。

ほぼひと月ぶり。

でも、合間に他の用事で会っていましたから、全然会わなかったという訳ではありませんが、レッスンは久しぶり~。

1月始めはお宅にお客様が泊まりでいらして、ずっと忙しかったAさん。

今週になって、やっと解放されました~
という感じです。

あまり練習出来なかったという事ですが
、忙しかったのですから仕方ありません


とにかく指を動かして行かなければ、ますます動かなくなってしまうから…という事で、今日はテクニックにかける時間が沢山になりました。

でも大丈夫!また弾いて行きましょう。
練習を続けて行く事が大切なのです。

母とも久しぶりでしたから、新年のご挨拶がてらレッスン後に色々と話し込みましたが、有難うございます!

わが家のグリーンスムージーもどんなものかと試してみて頂きましたが、Aさん
曰く「美味しい!」…🍋

Aさんのお宅でも作るそうですが、ウチのも美味しい!…って。

今日のはリンゴとニンジン。それにアボカド、バナナ、レモン、セロリ、パセリなどで、ある物を手当たり次第に入れた感じですが、健康に良く美味しいならそれで良いと思います。

見かけはちょっと悪いかも知れませんが
、味はなかなかです。

グリーンスムージーで身体の中から元気になって、ピアノもますます上手になりましょう!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩篇66篇より 🍓 2015年1月16日

2015年01月17日 | 日記

「しかし、確かに、神は聞き入れ、私の祈りの声を心に留められた。

ほむべきかな。神。

神は、私の祈りを退けず、御恵みを私から取り去られなかった。」(詩篇66:19-2
0)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする