アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

春の花々、姪のピアノ発表会 🌷 2015年4月11日

2015年04月15日 | 日記
最近行かなかった方面に自転車を走らせて行った途中に咲いていた花々。

曇り空でしたが、綺麗な花たちです。

お馴染みのチューリップ。



アネモネ…こんな所に咲いているとは思いませんでした。



スノーフレーク。別名はスズランズイセンだそうです。



しばらく前からこの場所にあったクリスマスローズ。キンポウゲ科ですって。



紫色のムスカリ。白い色もあるそうですね。



これはハナニラ?



緑の見え隠れする中、咲いていたサクラ



この日は姪のピアノ発表会の日でもありました。私は忙しくて行かれませんでしたが、何とか無事に済んだようです。

それに先立って私の赤いドレスを貸してありましたが、持ち帰って着てみたらサイズが合わなかったとかで、当日は別のものを買ったと言っていました。

後で写真を送ってくれましたが、青い色のドレスです。なかなか良く似合っていました。

彼女はこの春から中学生。ピアノはやめて、中学では運動部に入るそうですから
、これが最後の発表会になるそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする